朝焼けの光の中に立つ影はミラーマーン♪
おはようございます。
朝の珈琲です。
テントの裏を乾かして
出発!
セブンカフェ補充。
やってきました。
なぎさドライブウェイです。
引き締まった砂浜を車やバイクで走行できます。
すれ違うライダーが手を振ってくれましたね~
みんな気分いいよな、そりゃ(^^;;;;
しかし、今日も100点満点の天気ですね。普段の行いがいいからだな、多分。
左手でカメラを持って、走行写真を撮ってみました。
広くて周りに流れる景色がないので、止まって撮ってるのと変わらないという・・・(笑)
く~っ
たまらんぜよ。
気持ち良すぎぜよ。
福浦港という小さな港町へやってきました。
どうやら古い灯台があるそうなんです。
港へ入るとすぐに見られるものだと思ってましたが、全然見つかりません。
ふと小さなこの看板を発見。
お、この細い道を登っていくのね。
バイクを置いていかないといけないようです。
良し!見に行きましょう。
それにしても細い道です。
家と家の間を抜けて
ハイハイ、ここ左ね。
なんと、奥のお墓の横を通り抜けて
右は断崖
ホイホイ、次は右ね。
畑を通り抜けると
デターーーーーーー
なんか、感動の出会い。
現存する日本で一番古い木造灯台。
明治9年に建造されたそうです。
灯台ができるずっと前の約390年前から
この場所でかがり火を焚いて、夜に航行する船を守ったそうです。
ここはそれだけ古い北前船が往来する港だったんですね。
いや~これは素晴らしい場所でした。
あの細いエントランスロードがいい演出になって、ドラマチックな出会いができますな、ここは。
そろそろ能登半島に入ったような感じ(笑)
境界が不明ですが、
こんな塀が出始めました。
きっと海風?潮?を防ぐ目的なんでしょうね。
いいぞ、いいぞ、風景が変わってきました~
長い長いベンチがある場所へ来ました。
460mもあるんですって。
世界一だそうですよ。北海道にもそんな場所がありましたよね。
ずっと向こうから歩いてくるレディがお一人。
片手に自撮り棒
心に花束
唇に火の酒
背中に人生を~♪ 優雅ですね~(^^)
この能登に来てから感じるのは、
どの家も瓦が黒い。
どっしりと光輝いていて重厚感があります。
そういえばさっきの灯台にも黒い瓦がのっかってましたね。
海沿いの散歩道をぶらぶら。
この先には、義経の舟隠し、と呼ばれる場所があるそうな。
その場所がこちら。
兄の頼朝からの追手から逃れる義経と弁慶が、
奥州へ下る際に、48隻の舟を隠したとされる入り江。
距離感がおかしくなって小さく見えますが、
実物は見ごたえがありました!
まさに秘密基地だと思いません?
ロケーションにちょっとドキドキします。
あれ?
視線を感じたような・・・・
わはは、遊び心ですね~。
目を誰かがつけたんでしょうが、実はこの岩、この角度からしかトトロに見えなくて
右の耳と左の耳は別の岩でした。
二つの岩が重なって、この角度から見たときだけ、トトロに見えるみたいです。
大体こういうのは近くにトトロ岩なんて看板が出ていそうなものですが、
何も無し。
そして誰も立ち寄らず。なんかひっそり遊んでる感がとても良かった(笑)
輪島に到着。
朝市で有名ですね。
折角なので、ツーマプがおすすめしている、”漁師の店こだわり”さんへダメ元で行ってみることに。
5分ほど待ってすぐに入れましたが、その後すごい人が押し寄せて順番待ちが大変なことになってました。
危なかった~(汗)
ここは贅沢に、ランチ最強、こだわり御膳をいただきましょう!
きときとの刺身と、豪快なカマの焼き魚。ブリの頭ですぞ。
さすがツーマプ、間違いないです。
やっと食い物で能登へ来たと感じることが出来ました。
ただ輪島はさすが能登を代表する町。すごい観光客の数です。
朝市も見てみたかったのですが、もう人の多さに辟易として、食事だけして脱出することに。
そして、やっとここへ到達しました。
随分前、棚田巡りを始めたころから、訪問してみたいと思っていたところ、白米千枚田です。
田には水が入った状態で、青空の下、最高のライステラスを堪能できました。念願でしたから(^^)
ベストコンディションで訪問できて凄く感激してます。
ここが訪問したかった場所の一つ目です。
あとひとつは明日かな?
さて、こちらは塩田です。
この辺りは塩の産地でもあるんですね。
朝に海水を撒くそうです。
これを使って。
日本の太陽では弱いので、最後は釜で煮ることで、
塩を取り出すそうですよ。
海外では釜を使わずに太陽だけでいけるところもあるそうな。
先ほどのは、資料館的なところでしたが、
ここは実際に普段から作業をされてる塩田です。
大変な作業でしょうが、素朴に見えますねぇ~
道すがら、こいのぼりを発見。
ずっと奥まで、すごい数。
そうかぁ、もう5月に入りましたね。
さらに、さらに、北上の旅は続いてます。
快走路だらけ。
能登半島の海岸沿いを右回り(時計回り)に走ってますよ。
R249がなんとなく粗く半島内を一周してますが、
それでは面白くないので、海岸線に沿って、県道も含めて一番外側を一周してやろうかと
考え始めてます。ここまでそうしてきたように。
ただね・・・能登半島ってデカイやーーん。
ぼんやり地図を眺めてると
琵琶湖より、淡路島より、丹後半島より、伊豆半島より、デカイやーーーん(^^;;;;;;
そしていよいよ、能登半島の一番奥、先っちょ、禄剛崎。
昔はここで狼煙(のろし)をあげたそうな。
なので、このあたりを狼煙崎というそうです。
能登って場所には、雲がないのかな(^^)
ウラジオストックの人、聞こえますかー!byサバンナ八木”風”
今日はここで幕を張りまーす。
ええとこ、見つけた!!
サクサクっと準備して、プシュ!
奥には海も見えます。
理想的な場所です。
ウラジオストックの・・・・(もうええちゅうに)
道の駅で仕入れた、イカの干物。
肴は炙ったイカでいい~♪
(今回はなぜか歌が多い。浮かれてるんでしょう。ほっといてあげてね~)
ビタミン生ちくわもあればいい~♪
って驚愕のそのネーミングが気になってジャケ買いやわ。
一日1本を目安に摂取とか・・・
多量摂取により疾病が治癒したりするものではないとか・・・
意味深な説明がステキすぎます。
2本食う所存です。
気になるネーミングの所以はこちら。
辺りが暗くなり始めました。
お隣にファミキャンが一幕お出まし。軽く挨拶のみ。
贅沢貸切ではありませんでしたが、子供の声がいいBGMになって
それはそれでいい感じでした。
子供の手前、パンツファイヤーーーーと叫ぶのは自重しました!エヘン!(エラないよ)
道の駅で薪を売っているところを聞いたのですが、
この辺りには一切無いそうな。
焚き火は無しかなぁ~と諦めていましたが、
先人が薪を数本残しておいてくれました。
ランタンのマントルが割れましたね。
振動で割れたりしますが、まぁ、消耗品。
結構長持ちしました。
予備を持ってきているので明日交換しましょうかね。
この日も焼酎を飲みながら、焚き火ができました。
陽が落ちて21時ごろ寝て、陽が昇り始める4時ごろ起きるリズムが出来上がりつつあります。
昼行性の生き物って本来こういうリズムだよな~
2,3日キャンプしただけで、縄文のリズムに戻れるので、
1ヶ月ほどキャンプしたら、多分全身から毛が生えて、
2ヶ月で尻尾とかキバとかが生えて、
3ヶ月で言葉を忘れる自信があるなぁ~(笑)
しまった~白米千枚田忘れてました(-_-;)
一つ外しちゃましたからもう一つは確実に当てねば!ファイナルアンサーは雨晴海岸!
いえいえそんなことよりツーレポを楽しみに待っています!ほんと一度一緒にキャンプ行って焚き火囲んでバイク談義で飲み飲み明かしたいですね(^o^)
とてもよい連休を過ごせたようで、こちらもがんばろうという気持ちになりました。
こちらは明日から仕事です。
なぎさドライブウエイ、ガラガラですやん!
わだちが見えず、路面がすごく綺麗に感じますね。
木造灯台は行ったことなかったです。
大きさの感覚が分かりませんが、まるで百葉箱に黒い瓦が付いているような味のあるデザインですね。GOOD!
電気の無いテント生活、日暮れとともに寝て、夜明けとともに起きる。自宅ではそのサイクル、老人にならないと出来ない~
前日の太陽が沈む写真は、泣けるような美しさですね。
なぎさドライブウェイ、ワタシも行ってみたいと思っていた場所です。
白米千枚田、以前TVで見ていいなぁ~と思っていました。
ソロキャンプで酒と焚き火、最高ですね!
羨ましい~。
ビタミン竹輪、地元やし普通やと思っとった・・・。(〃ノωノ)
引っ越して良かったんは天気だけや。
あー帰りたい、アタシの石川県。
って想いを馳せられたし、見せてくれてあんやと♪
八代亜紀やら・・・同世代に訴えかけるブログを目指してます(笑)
きっと若い人はここを見てくれてないと思うので(笑)
>ファイナルアンサーは雨晴海岸!
正解!(爆)
言わせないでよ~
天気はきっとこの辺りは空は灰色のイメージかもしれないですね。
今回は天気に恵まれました。北海道のときもそうでしたし、晴男かもしれません(^^)
一足早く今日から仕事ですか。
私も明日からです。追いかけます!
なぎさドライブウェイは朝一訪問だったのでガラ空きでしたわ~
路面は整備する車があるようですね。
整備したててまっさらを走らせてもらいました。
木造灯台は思いのほか小さくてかわいく味があってとても良かったです。
車ですぐ見に行けない場所なのでさらにそこが良かったですね~
電気の無い生活・・・不便さを味わって喜んでるのも現代病というか昔の人に怒られそうですが、それが楽しいんだから仕方ありません!(笑)要するに非日常を求めてるんですね、我々は。
帰省お疲れ様です。渋滞につかまってませんか??
夕陽はそうですね。じっくりそれを何分も見るということが普段の生活にないので、こういうときはじーんときますね。
棚田は良かったですよ。ただ国道沿いにいきなりあるのが笑けました。
写真には写しませんが外国人を含めてスゴイ人が眺めてるんですよ~(笑)
ソロキャンで酒と焚き火。
これはもう・・・究極の趣味ですわ(^^)
なぎさドライブウェイ、バイク乗りは一度は行きたい場所っすやん!!
自分、まだ行けてません。(T_T)
いにしえの灯台、塩田、棚田。。。
だめよ~おっちゃんのこころ鷲掴みですやん。
特にブリカマは大好物です。
地酒で~!!
次のブログは、ウラジオストックからっすよね。
期待を裏切らないかめはめはさんが素敵!!(爆)
えっと、タイトル無理からで笑い過ぎで腹筋が痛いっす。