今日は天気が悪いと聞いていたのですが
明けてみると晴天。
1日儲けた気分(笑)
良し!じゃあ、取り敢えずバイクにまたがりましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/4cf15be80cc26153f3403b78753c3f25.jpg)
出遅れたのでいきなり腹ごしらえ。
何年かぶりの天下一品こってりラーメン。
時計は昨日と連続、ディーゼルの青いやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/1454f018430b4cd96defb190f5553ca1.jpg)
やってきたのは大阪の摂津峡。
高槻のちょい北。清流芥川に大小の奇岩や断崖がある
古くからの名勝。
まだ実家にいた子供のころ、唯一1泊の家族旅行をした場所が
ここ摂津峡。蒼い清流でおそるおそる泳いだことを思い出します。
父は倹約家だったので家族旅行なんてもってのほか、
車も持たずに外食もせず、酒も飲まず、一所懸命働いていました。
ふとそんなことをこの場所で思い出しましたねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/f20c260cb109194cca1f247223870f3e.jpg)
河原では自転車でこんな遊びを。
面白そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/7bd091d59e76aeee536a7b01a84983da.jpg)
今日は舗装された細い林道に入ってきました。
車だったら対向車が気になって、こういう道は
すぐに脱出したくなるのですが、
バイクだと違いますね。すごく楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/f93ff54e233f99a37bfcd9ad15321f2a.jpg)
CDでは厳しいですが、これが未舗装道路だったらもっと楽しいだろうなぁ。
なんとなく、自分がバイクで楽しむための方向性が今日は見えたような
気がします。
国道でドーンと長距離ツーリングもいいですが、
そうか、そうか、神様、セローに乗り換えろということなんですね(爆)
だけど原付二種じゃないしなぁ~(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/fe56c3ed9d284f78f68b5bad7f00e500.jpg)
林道を抜けたら芥川の上流のマス釣り場でした。
CDが壊れて乗れなくなったらカブを買って
自分のバイクライフは終わるんだろうなぁとなんとなく考えていたんですが、
原二のオフロードやモタードなんてのを探すが
免許を取って上のクラスに移行するか、
ってのを選択肢に入れた方がもっと楽しめるのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9b/65914b0ed29e476c980e597561b170f8.jpg)
帰宅してジョギング。
昨日は5kmしか走れなかったので、今日はきっちり10km。
良し、これでビールが旨い!(笑)
明けてみると晴天。
1日儲けた気分(笑)
良し!じゃあ、取り敢えずバイクにまたがりましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/4cf15be80cc26153f3403b78753c3f25.jpg)
出遅れたのでいきなり腹ごしらえ。
何年かぶりの天下一品こってりラーメン。
時計は昨日と連続、ディーゼルの青いやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/1454f018430b4cd96defb190f5553ca1.jpg)
やってきたのは大阪の摂津峡。
高槻のちょい北。清流芥川に大小の奇岩や断崖がある
古くからの名勝。
まだ実家にいた子供のころ、唯一1泊の家族旅行をした場所が
ここ摂津峡。蒼い清流でおそるおそる泳いだことを思い出します。
父は倹約家だったので家族旅行なんてもってのほか、
車も持たずに外食もせず、酒も飲まず、一所懸命働いていました。
ふとそんなことをこの場所で思い出しましたねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/f20c260cb109194cca1f247223870f3e.jpg)
河原では自転車でこんな遊びを。
面白そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/7bd091d59e76aeee536a7b01a84983da.jpg)
今日は舗装された細い林道に入ってきました。
車だったら対向車が気になって、こういう道は
すぐに脱出したくなるのですが、
バイクだと違いますね。すごく楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/f93ff54e233f99a37bfcd9ad15321f2a.jpg)
CDでは厳しいですが、これが未舗装道路だったらもっと楽しいだろうなぁ。
なんとなく、自分がバイクで楽しむための方向性が今日は見えたような
気がします。
国道でドーンと長距離ツーリングもいいですが、
そうか、そうか、神様、セローに乗り換えろということなんですね(爆)
だけど原付二種じゃないしなぁ~(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/fe56c3ed9d284f78f68b5bad7f00e500.jpg)
林道を抜けたら芥川の上流のマス釣り場でした。
CDが壊れて乗れなくなったらカブを買って
自分のバイクライフは終わるんだろうなぁとなんとなく考えていたんですが、
原二のオフロードやモタードなんてのを探すが
免許を取って上のクラスに移行するか、
ってのを選択肢に入れた方がもっと楽しめるのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9b/65914b0ed29e476c980e597561b170f8.jpg)
帰宅してジョギング。
昨日は5kmしか走れなかったので、今日はきっちり10km。
良し、これでビールが旨い!(笑)