秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

入梅前のブルースカイブルーな和知リング

2020年06月07日 | バイク

来週は入梅かもしれませんね~
この週末はしっかり走っておかないとね。
さぁ、この空。
もうたまりまへん。
いっぱつ気合いれて行きまっしょい~



高速ドフラットマーケスを抜けて



奥向。
痛快な上りはスロットルワイドオープン!!



空はヒデキブルー。
りんごとはちみつトローリとけてます。



升の定点。
先に団体さんがおいででした。
今日はコンビニ、道の駅、バイクが多かったですね~
オンロードバイクはもちろんのこと、オフローダーのグループもいくつもみかけましたよん。
ここでもこの団体さんの他に2グループが追い抜いて行かれました。
凄い凄い。



升を下ったら少し舗装路を走って不二子ちゃん林道へ。
ここはやはりこのむき出しの岩盤が魅力ですね。



後半、赤白鉄塔があるのに先日気づいたんです。
接近しようと試みますが、かなり傾斜のきついところに設置されてる鉄塔なんですね~
あまり落ち着けなさそうなので、スルーいたしましょう。



ゲートを越えると明石林道の変わり果てた姿が見えました。
あーずるむけちゃったのね~
またここは植林されて徐々に緑を増やしていくんでしょうかね。



鉄塔へ。
下界はすごいライダーの数でしたが、ここに誰もいないのが不思議でした。
しかしいい景色ですね、今日は。



いつも癒しの田ノ向と書くのですが、
なんでここに癒しを感じるのかな?とふと考えてみましたが、
アップダウンのないフラットな林道が安心感を産むとともに
不二子ちゃん林道や明石林道よりも広葉樹が多いような気がします。
針葉樹林より広葉樹林に居心地の良さを感じてるのかもしれませんね~



仏主へ。
以前Uターンした崩落箇所。
少し道ができかけてますね。
崖に近いところが一番道っぽいですが、
怖いので、もう少し山側をイゴイゴして通過しました。
なるほど、これがあるからここを走る人が少ないのか。
この周辺だけ誰もすれ違いません。



一本林道を通過して、T林道へ接続。
シークレット林道では沢山のオフローダーとすれ違い。
この数は初めてだわ。
オイラのヒーリングスポットへ。



うーわお!
ぎっしりオタマやん。
なんか密でわいわいしてるのがうらやましい(笑)



この水溜りに落ちてしまった卵をみると
モリアオガエルのオタマですね。



早速がばっとすくってわしゃわしゃ動くオタマの感触を楽しみます。
わはは、きもちええーーーーー
スマンスマン、急にかき乱して申し訳なかった。
やっぱり毎年毎年繰り返される普遍の生命のドラマを垣間見るのが
何より楽しいっす。
人間がいらんことをしない限り、これは延々と繰り返されるんですよ。
それに立ち会えるなんて、なんて林道散策って楽しいんでしょう。
これがオイラが林道を走る目的と言っても間違いではないです。



秘密基地へ。
オイラが到着した直後に団体さんも到着されました。
手前の日影で食事を始められたところです。



お二方がかめはめはさんですか?って話しかけてくださいましたよ。
いつもブログ見てますよと。
お一人は以前にブログで会話させていただいた方でした。
アホなことばっかり書いてるので、こういうときに本当に恥ずかしい。
もうちょっと高尚なことが書けたらいいのですが、
ノグソがどうだとか、シーサイドロードを見て勃起したとか・・・情けないです。
なんでもチックルリンのお知り合いとかで、chiharuさんの名前も出てましたかね~



皆さんは日影で。
オイラは一人で日向で食事を(笑)
米はゴールデンウイーク前から食べてなかったので本当に久しぶりに口にしました。
いつもの昼寝はちょっと恥ずかしいのでやめて、
お先においとまさせていただきます。
またお会いできたら宜しくお願いいたしまーす。
よろしければ一言くださるとうれしいです。



君尾へ向かいます。
このエントランスがとても気に入り。
ここがいいから温泉のある方から入らないんです。
この先の廃業したキャンプ場のところにオフローダーの方が数名おられましたね。
あと四輪バギーで遊んでる方々も。楽しそう。



ここは貴重なハイスピードフラットダート。
このバイクでこのタイヤで走るところではない!(笑)



でもやっぱり気持ちいい。
バイクの種類、排気量、タイヤの種類、技量、顔、年齢、性別、お給料、性格のよしあし、姑問題、性癖、持ち家か賃貸か、
そんなものは全て関係なく、ここを走る万人が気持ちいいのだ。
それでいいのだ。



君尾から木和田へ。
あなたからわたしへ。
君からボクへ。
久しぶりの本当の空の青さだ。
この青さを見ると全て許せる。
人間って青い空を見ると気持ちがおおらかになる。
戦争のある地域には青空が足りないのかもしれない。



新規林道へお散歩探索。



渓谷を臨むナイスビュー林道!
と思いきやベリーショート。
いや、何をおっしゃいますのん、それでええんどす。入ったこちらがわるいんどす。



九十九折れ林道、のぼっちゃう?
腕白にのぼっちゃう?



鉄塔まで登るとお二方がおられました。
こんにちは~
イケメンお二人です。



オイラのバイクを見て、これエビちゃん号ですか?といきなり!(笑)
えーーー、なんで知ってるんですか(笑)
君尾のキャンプ場におられた方ですれ違ったときに、オイラじゃないかと思ってくださったと。
なんでも地元の方なんだとか。2年くらい前に高山長さんやまんとさんにもお会いしてるとか。
kirinさんにはもうちょいで会えそうだったけど会えなかったとか。わはは、知ってる人の名前が沢山でてきました。
何もご存知ないもう一方に、この人はブロガーで道で爬虫類見つけたらすぐ捕まえはる人やで、と教えておられたのが
なんとも面白恥ずかしかったです。まったくその通り(^^;;;;;;;
お二人の出発をお見送り。
WR格好ええですね~
ただでさえシート高あるのに、ハイシートにしてはりましたよ。
九十九折れで足がつかずにこけそうになったとか(笑)
またどこかで宜しくお願いします。
デニムのツナギ、格好良かったなぁ~



S谷N谷線へ。
ザクザクの路面。
いややわー。



支線へ入ります。
赤白鉄塔目指しますか。



ついた~
空青いやーーーん。
今日はここをラストにしますが、
最後の最後まで空が青くてホンマ幸せ。
ガリガリ君ソーダ味かっ!



今日は楽しかった。
一服してここからの細い道を下っていたら、団体さんがこちらへ上ってこられました。
先頭の方がまじまじとオイラの顔をみて、かめはめはさんですか?と。
なんとchiharuさんでした。
エーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!(笑)



一回下ってまた上ってきました(笑)
いやーーーー何年越しでしょう。やっとchiharuさんにお会いできました。会いたかった。
噂通り、同年代とは思えない若々しい外見。50代どころか40代?下手したら30代後半で通用しそう。
物腰やわらかで想像通りでした。
ご一緒のメンバーにはなんとあの24Gさんと彦星さんもおられました。
途中で出会って一緒に走っておられたんだとか。
珈琲を2杯もいただいて、24Gさんの海外ラリー経験など滅茶苦茶面白いお話を聞かせていただいて
結構ここにいましたね(笑)
まだこれから走りに行かれるとか。オイラはここを最後に帰ろうと思ってたところでした。
chiaruさんにお会いできたし、あとは林道店長さんですね。
chiharuさん、店長さん、高山長さん、オイラとタメで集まってキャンプして一回飲みたいなぁというのが
夢ですね。
ただ・・・本当のタメかどうか・・・・というところに少し問題がありそうですが(笑)



なるどて。
あー、今日はおもろかったなぁ。
最後の最後まで空が青いぜ。
こんな日はなかなかない。



地元に戻ってきました。
梅田のビル群も空気が澄んでるのか近く感じます。



洗車。
3回さぼってまとめて洗車です(笑)
注油して次回に備えますが、来週以降はしばらく雨かもね。
まだ明るいぞ。
いいぞいいぞ。



近所の材木屋で廃材?焚き火用の薪?を仕入れました。
3束でなんと1000円ですが、そんなにいらんわ。
1束400円。
これで十分。
あぁ、そろそろ焚き火したいぞ。
やりたいことがあるって幸せだ。




最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かめはめは)
2020-06-08 20:31:24
★高山長パイセン
チワッス。お久しぶりっす。
コロナご無事でしたでしょうか。そちらはほとんどあのウイルスが立ち入らなかったようで、兵庫県知事も南部と北部の扱いに戸惑っておられましたね。
そんな話はええか。
さすがWRさんを思い出してくださって、話の糸が繋がりました。もう忘れてはりますよ、とWRさんはおっしゃってたんですよ。さすがです。
ギャップについてはいかんともしがたい事実でして、これは永遠のテーマです。いうなれば、自分は要するにプレイヤーではなく放送作家タイプでして、脳内のリアルをブログにぶちまけていますが、自分がプレイするには手にあまる。できれば秀逸な俳優陣を携えて、自分の脳内の世界を表現していきたいと常々思っているんです。なので高山長パイセンを主役にして河童(タケちゃん)や猪(ろにちゃん)を脇に添えて西遊記のストーリーを描いたり、
そういう遊びなら得意です(笑)
あ、悟空はハゲてないか!
いや、すんませんm(__)mパイセン
やっぱタメって最高っすよね。
いつかお酌させていただきたいっす。
では失礼しまっす。


返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-08 20:14:09
★スークさん
ぎゃははは、お久しぶりです。
勿論覚えてます。
毎日アホな会話をして遊ばしていただいてましたよね。平たい顔族(笑)
そうでしたが、やはりあそこのイベントだったんですね。参加されてましたか~
丁度この日、24Gさんからロシアのラリーの話を聞いていたときに、スークさんのウラジオストックネタがふとあたまをかすめたところだったので、まさかのデジャブ?と思いましたよ(^^)
是非またどこかで偶然お会いできることを楽しみにしております。
返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-08 20:08:59
★WRのハムさん
昨日は本当にありがとうございました。
自分の口以外から『エビちゃん号』という単語を初めて聞いたので耳を疑いましたよ(笑)
ブログのキャラとリアルの風貌にズレがあるので違和感を与えてしまってすいませんでした。和知に来ると色々おもろいことがあるとおっしゃってもらって嬉しかったですよ。なんと高山長さんもコメントくださってますが、その時のことを覚えておいでのようですね。あの方はまだボケてないですし当時の写真をきっちり管理されてますから。ワイルドで売ってるわりには以外に几帳面な方なんです(笑)オコラレルワ
長老山(長老ヶ岳?)の方は面白い道があるのですか?なんどか探索してみましたが、なかなか見つけられていないです。またいいところがあったら案内してください!
カメハントいつでも歓迎します。またよろしくお願いします。
返信する
Unknown (高山長)
2020-06-08 19:03:33
chiharuさんとやっと会われたんですね。ボリューミーな髪に爽やかな笑顔で、タメ年とは思えなかったでしょ、かめ君(笑)
後は林道店長さんですね〜。店長さんも若々しい方ですよ(^^)

WRさんは、またお会いしたいですわ。この日はまんとさんwithともぴょんさん、ひじりさんにたけちゃんとも出会い、かめさんのこのツーレポを読んで2年前を思い出しました。

24Gさんに彦星さんと、面識のある方の名が次々と出てきてワクワクする記事でした。ちょっと照れくさそうに会話しているかめ君wの表情が浮かびます。
ホンマ、ブログと実物のギャップがあり過ぎでっせ!(笑)
返信する
Unknown (スーク)
2020-06-08 12:00:23
めちゃくちゃご無沙汰しております。
ってか忘れられているかと思いますが、平たい顔族のスークです。
昨日は某オフロード系ショップのコマ図イベントがありまして、そのせいでオフローダーが多かったのかと。
結構コースがかぶっていたようですが、僕とは残念ながらすれ違いませんでしたね(;'∀')
返信する
Unknown (WRのハム)
2020-06-08 09:07:40
初めてコメントします。鉄塔下でお会いした青WRです。
青空の下、素敵な時間をありがとうございました!
君尾山で通り過ぎるお姿を見て「エビちゃんに違いない…!」と感じてました。
ただヘルメットを脱いだお顔が想像と違い、男前でダンディだったので間違ったかな?…とも思ったり(笑)。
昨日は数年ぶりに鳥G林道から長老山への探索予定でしたが九十九折れに変更して大正解!とても良い1日になりました!
ブログ楽しみに読んで、行き先の参考にもさせて貰ってます。またどこかでお会い出来たらお声掛けさせて頂きますね!
返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-07 23:26:50
★AMAさん
青野でバーベキュー?
最高じゃないですか。
浮気相手とですか?
24Gさんと初めてお話させていただきましたが、すごいお方です。モンゴルやロシアでの話しは目が点になりました(笑)
定年後のためにXTZを買ったそうですが、やっぱり力不足でセローにされたそうです。
それを聞いてオイラもセローにしようと思い始めてます。
返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-07 23:23:08
★彦星さん
カメハントしていただいてありがとうございました(笑)
ハシモトさんご一行のメンバーでいらっしゃるんですよね。存じ上げていました。
いつもchiharuさんのブログに長めのコメントをされてるのをしっかり読み込んでいました(笑)
セローからトライアルへ移行する様子も拝見していてとても羨ましく思っていました。
またご一緒させてください。
今日は旨い珈琲をありがとうございました!
また宜しくお願いいたします~
返信する
Unknown (AMA)
2020-06-07 23:20:23
お久しぶりです。いい天気でしたね。やっぱり皆さん走りまくってたんですね。私は、車にて、下青野公園でバーべキュウしてたら24Gさん一行とお会いしまして、かめさんchiharuさんと会ったこと聞きました。やっぱりオフ友はいいなぁ。またお会いする日を楽しみにしております。。
返信する
Unknown (彦星)
2020-06-07 23:08:28
初めてコメントさせて頂きます。時々カメさんのブログに辿り着き拝見はしてますがコメントお話しする勇気がなくー笑。
今日鉄塔から降りて来られた時はすぐにカメハメハさんじゃねー?カメハントチャンス❗️と思わず声をかけさせて貰いました。実は2年程前シイタケ広場でタケタケさんとご一緒されてた時ハシモトさんの隣に立っていました。本日はお話もでき楽しかったです。chiharuさんからもカメさんブログなどを色々とよく教えて頂いてます〜オフローダーをしていて良かったなぁ…と思える日でした。
返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-07 22:26:37
★たいさん
以前にブログでコメントいただいたのがいつなのか見つけられずにいます。1年か2年くらいですよね。すいません。
やはりみなさん走るところは似てきますよね。
それでも会話してない人が沢山いるんだと思いますわ。
ブログの印象と実物とでは全然違うでしょう?
すいません。先日もブログで長いことやりとりしてる人に初めてお会いして会話したら、下条アトムみたいと感想を言われましたよ(笑)
おかしいなぁ。。。自分的には福山雅治やねんけど(爆)
いや、すいません。
家族はカンニング竹山っていうてます。
次は一緒に走らせてくださいませ。
返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-07 22:19:02
★tenさん
パンク修理されてたんですか。
全然知らずに通りすぎてたんですね。
すいません!
冷たいやつだと思われたやろうなぁ~(^^;;;;
しばしの会話楽しかったです。
多分、次会ったら絶対わかると思います。
だってルックスがわかりやすい・・・うそうそすんません(笑)
チックルちゃんからも連絡ありました。
また機会があれば一緒に走りたいですね。
宜しくおねがいしまーす。
返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-07 22:15:08
★タケちゃん
今がオタマのベスト。
例の場所へ向かうべし。
しかしSNSで知り合った人とリアルであうのは
ドキドキするね。本当に面白いわ。
返信する
Unknown (たい)
2020-06-07 22:00:12
いやー
あの辺りはよく行くんですけど
まさかお会い出来るなんて思ってませんでした。
ブログとは違いもの腰柔らかなダンディーな感じなんですね!
またお会いした時は一緒に走って下さいね。
返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-07 21:58:53
★chiharuさん
今日はありがとうございました。
ホンマ驚きました。
以前は高槻ですれ違っていながら気づけなかったりこれも運命かなと思ってましたが、
今日はばっちり確保してくださいましたね。
彦星さんの珈琲は濃い目で旨かったなぁ~(笑)
これで多分、あちこちでしょっちゅうお会いできそうな予感がしますので、
また宜しくお願いします。黄色いの、了解です(笑)
返信する
Unknown (ten)
2020-06-07 21:57:55
お疲れ様でした。
T林道の広場でお会いしたものです。
突然お声掛けして驚かれたでしょう、入口でパンク修理している時に走っていかれたのを見てカメハメハさんかなぁと思っていました。
我々はあの後君尾へは行かずつづら折れから鉄塔広場に登り三峠方面に行きました。
またお会いした時にはゆっくりお話しさせて下さいね。
返信する
Unknown (たけたけ)
2020-06-07 21:55:00
さすが有名人ですね、ブログ読者に声掛けられた経験はないです。
そろそろサインの練習しといた方が良いんちゃいます😏
今回は何人からコメント入るか楽しみです(^ ^)

あ〜オタマすくいしたい
返信する
Unknown (かめはめは)
2020-06-07 21:54:25
★林道店長さん
わはは、着々とドラマの前座が仕上がってきてますので、オオトリを宜しくお願いします。
出会いは無理やりじゃなくて、自然に偶然にまかせるのがオイラのポリシーで
偶然だからこその感動があると思ってます。
高山長さんとも偶然、chiharuさんとも偶然でした。そのシーンは脳裏に焼きつくものです。
店長さんとはいつかな???
返信する
Unknown (chiharu)
2020-06-07 21:50:49
お疲れ様です。 

やっと?お会い出来ましたね(笑)
今日は24Gさんにも偶然会えたしラッキーな日でした。

鉄塔での皆さんとの話、楽しかったです。

すれ違いばかりでしたが、今日は運命を感じたかも(笑)
日置林道が走れなくて超大周りで予定がズレないと会えませんでした。

今度は黄色いバイクでも走るので見かけたらホーン鳴らしてください(笑)
返信する
オオトリは (林道店長)
2020-06-07 21:32:10
やはり私ですね!これでタメ年オフローダー出会いに王手がかかりましたんでなんとか!夢の饗宴やりたいですね~(^o^)

24Gさんとも偶然お会いしましたから偶然にお会い出来たら最高ですが、休日違うんで厳しいんで有給で水曜休まれる時は私を知ってる方にお伝えください!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。