![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/36/79a29de35eaa460062d9ed65eba22469.jpg)
明け休も含めると四連休中のオイラです。サーセン。
最終日もバイクに乗りましょう。
だってバイクが好きなんですもん。ルンルン。
はい、言うてますけどね、寒いんですよ。2℃を表示する温度計がありました。
明日以降はもっと寒くなるようです。これ以上寒なったら、冷凍ガメなってまうわー。
はい、言うてますけどね、しかしなんですね。ライダーいますね。
このローソンの駐車場も結構なライダーの数。
オイラがごにゃごにゃしゃべってるうちにどんどん出発されましたよ。
負けてられまへん。出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/8968fa9e77f126deab848b373be4595a.jpg)
いつもの土手から始まるストーリー。
今~ひとつになるストーリーズ...♪*゚(TUBEのStoriesより)
今日の空はイマイチの予報。
青空が見れるのは朝だけかな?
まぁ、雨さえ降らなければ、走る分にはガンガン楽しめますからね。
Here we go!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/c79940216d61eefbc59c9158cce694ad.jpg)
雨さえ降らなければ言うてる尻からべちょべちょやないかーーーい。
草木がもうしっとりぐっちょりいやん~ですわ。
神社周回から今日はスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/b3d53688c22b8e911679427b6ace1bc6.jpg)
途(みち)に倒れて だれかの名を呼び続けたことが ありますか~...♪*゚(中島みゆきのわかれうたより)
道に歌を乗っけるなら、今日のテーマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/0dfda323389a900fddc0587d58ec7c01.jpg)
来た道ゆく道のぼり道~...♪*゚(天童よしみの夢咲草より)
W谷のたのちい上り。この次の上りの方が長くて傾斜もあるんですが、
バイクを止められないのでこっちで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/76949d2dd3302c1e22e7a6b801bbe08b.jpg)
タカタラビに抜けて、タカタラビから脱出します(笑)
繋がる作業道が結構いいのよ。
道はカーブに味があるのよね~
君を忘れない 曲がりくねった道を行く~...♪*゚(スピッツのチェリーより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/28b8feef541fcd3fac1d35bed582a247.jpg)
落ち葉が贅沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/cda0f3bbff4cb401082a0bd777ad124f.jpg)
しかも展望よし。
ここに入らないのは勿体無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/4a70c526adf962adc0d5a587841e411b.jpg)
M峠へ。
曲がりくねった道の先に待っている幾つもの小さな光~...♪*゚(絢香×コブクロのWINDING ROADより)
道のたたずまいが、いつもオイラの写真のテーマです。
林道の表情っていうんでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/a7cf7c2c10d6c5f20966a392c708c69b.jpg)
すっかり冬景色。
落葉した裸樹がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/14/6121ae9f5ddaccff0f80fb15f8fe698c.jpg)
この写真の見てほしいポイントは道の奥の奥の、クネっクネってしたとこ。
ミーチャン Going to the Hoikuen~...♪*゚(夜はクネクネのテーマソング歌ってた人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/f817252a70c5b0a920a945dc9d63e2ca.jpg)
雨さえ降らなければ楽しめるというてましたが、がっつり降られてますよー(笑)
レイニーブルーもう終わったはずなのに~...♪*゚(徳永英明のレイニーブルーより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/af01afc1962602043ac1e79647b704ba.jpg)
ヒルメシです。
ハラヘリです。
うどんと巻き寿司で充電しましょい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/c36ac40b717564abd9e5ebe84b59c063.jpg)
やみましたね。
不二子ちゃん林道から再スタート。
スタートスタートこれから始まる~...♪*゚(JUN SKY WALKER(S)のSTARTより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/670678468dc4ecd07c5ef2c63c0a98ec.jpg)
林道を走ってると、こういうところばかりを眺めてます。
はぁ~いいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/a38bcd23b2bbdba71ad69c9da2ab0639.jpg)
はぁ~ほんまいいわ~
秋のロマンチックな景色から一気に大人の味わいの景色に変貌しますね、冬は。
かじかむ指に息をかけ~...♪*゚(坂本冬実の冬の蝶より)冬にひっぱられとるやないかーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/be990931e5fdffa542aa75eb73a1cceb.jpg)
言うてたら鉄塔到着。すると直後に団体さん到着。
なんと、chiharuさんご一行です(^^)
みなさんの休憩にまぜてもらいます。
楽しく談笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/cc44b764101ae9b4a788894b8fb3ac81.jpg)
なんでも先ほど、ウッズの中を走っていて、
木に激突。フロントフェンダーがもげたそうです。
仕方なく、応急処置として、サブのフェンダーを前後逆につけたのだとか。
なるほど~ナイスアイデアですね。
しかし上の部分のぼっきり折れた箇所が痛々しいというか、変に折れ方がクワガタみたいで格好いいというか(笑)
ここでタケちゃんがA熊さんともう一方と亀トラで遊んでるという情報を入手します。
あとでツイッターで3人で亀トラおったやろ!とツイートして驚かしてやろう。ふふふ。
皆さんとはここでお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/2afc16391e792c4a0a096416b0ac042f.jpg)
T向へ向かいます。
いい道ですね。どの季節に走っても本当にこの道はいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/b14cc3c66e5c5ab16ba475665bef44a0.jpg)
H主へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/3dbfc521eb67a68fd147533b4bb3bf7d.jpg)
今日はちゃんと和知を走ってます。
あらためてちゃんと和知を走ると、本当に素晴らしいエリアだと再認識します。
代用できる場所が近所ではないです。
ちゃんとが大事。ちゃんとか。。。
忘れちゃった笑顔も大丈夫ちゃんと取り戻して(NiziUのMake you happyより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/8599b77474dcb460c01921f94030f57b.jpg)
和知周辺の天気が怪しいので南下することにします。
移動はもちろん土手です。
草のにおいの土手のところで土手のところで(エレファントカシマシの土手より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/e0e891c27a24433be914669bea547dcf.jpg)
地元の林道一本目。
あぁ、いい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/e29b1aa2c0245f6c09cf4b20181ab655.jpg)
地元の林道二本目。
刺激的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/7fb5ef5f97e4db729d2e5726f2efd2ae.jpg)
ガレと落ち葉のマリアージュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/1310b067c00e87c1be3ed57b78943dc7.jpg)
いなぼーに挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/3c47046077c468fd2b0a9d731b12a53d.jpg)
残業頑張ってしまった(笑)
さぁ、帰ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/a0fe44ee0b0f4845e15797b9eab2d46e.jpg)
無骨なお猪口で熱燗。
ちゃんと和知を走って楽しかった。
今日はスピッツが頭をリフレインしてたなぁ。
これからYouTubeで乗り乗りで一杯飲もう!
A熊さんがお誘いしてたのかな?謎(笑)
最近のかめさんは、知り合いとの遭遇率高いですね
今日ツイート多かったのはハントのお誘いだつたのかな( ̄▽ ̄;)
行けなくて残念、今度亀トラ一緒に行きましょうよ
今日はホントにピッタリなタイミングでお会いしましたね。
風邪の治りかけ?だったのでツーリングも躊躇してたんですが来て良かったです(笑)
私も年末か新年は和知ると思います。
先日の奥ルートもクラブのお馴染み?ルートだと聞いてまだまだ精進が足りません(笑)
しかし、歌の範囲広いですね〜!(◎_◎;)
Nijiu の歌の歌詞なんか全くわかりませんわ〜😅
今度、亀トラ行きましょうね!
私のTYS貸しますよ〜✌️
最近は週末ガッツリ仕事なので誰とも走れません。
ソロは気楽で贅沢な時間を使えるのでいいですけど。
今年もあと2週間ほどですね。
怪我なくいきましょー!
そうよ、chiharuさんにお聞きしました。
chiharuさんも誘われてたそうですが、現在TY-Sがバラバラだそうです(笑)
ツイートが多かったのは気分です。タケちゃんを誘い込むためじゃないのでご安心を(笑)空がどんよりしてたので気分を明るくして走りたかったのよね。
ドンピシャでしたね。
いつもchiharuさんはああいうときでも、ヘルメットを脱いでマスクをして話をされますよね。流石だなぁと思っていました。
奥ルートが馴染みのルートなんですか?
熟練者のいるクラブは違いますね。まだまだ未踏の場所があるんですね。
教えていただいたウッズのところは、エビちゃん号で今度こわごわのぞいてみます(笑)
NijiUは流石にネタとして検索したんです。
歌詞知ってたらヤバイおっさんでしょ(笑)
最近歌番組が多いですが、BTSでしたっけ、彼らは見てしまいますね。ジャニーズは1ミリも見ないですが歌唱力とダンスと色気のレベルが違いますね~
亀トラ、一度も走ったことがないです。
またコロナが落ち着いたら皆さんとご一緒したいです。
走ってますよー。
さにーちゃんも平日ソロで走ってますか。
今年は年末年始、親類が集まるイベントも全部なくなったので、多分、例年以上にガンガンバイクに乗ると思います。
凍えながら日の出ツーなんてのをやってやろうかしらん(爆)
一時は毎週の様に通っていたのに。。。
ちなみに
みーちゃんゴーイングトゥ保育園は
スペクトラムというバンドの曲です。
一度和知ですれ違ったことがありましたが、あれはもう去年のことだったんですね。
スペクトラム、そういうバンド名でしたか(笑)まー、よくご存知。
夜クネ面白かったですね。
街ブラを初めてやったのがあの番組かもしれませんね~