秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

大阪環状線 桃谷商店街

2008年02月18日 | 商店街

大阪環状線の桃谷駅へ移動。1駅の移動だ。




寺田町の商店街よりも飲食・衣服系が少なくて
雑貨・日用品が多い商店街。
ここも想像より長くて楽しめたな。ラッキー




枝分かれする筋は銭湯があるから
桃谷温泉通商店街。
わかりやすー(笑)




さて、次の買い食いは焼き芋。
見えてる長さで約半分。
200円の小さいのでええよって言うたのに。。(^^;




言うても生き物好きですから、
こういう店はハァハァするんですよ。
最近書いてないですが(爆)
入ってカメチェック!



そしてこの商店街の個人的イチオシ店は
この漢方薬専門店。
え?理由?
他の商店街にあんまりないから(笑)
原料になる動物の展示が何気にスゴくてたじたじ。
一番上にかすかに見えるのはセンザンコウ???
食べるの?ねぇ、食べるの?




そして桃谷商店街出口付近でこの張り紙を
見つけることになる。
いくのトライアングル・タウンを歩いてみないか?

これは有料のイベントらしくナビゲーターが引率しながら
この地区のコリアタウンを団体で歩いてみないかというイベントらしい。
地図もあるし、既にその一部を歩いてるオレは
柔軟に予定を変更してこのイベントに単独で乗っかることにする(笑)
一人でぶらぶらしてるとこういうのがいい。
よし、次は御幸通商店街(コリアタウン)だな。
GO!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。