星田オステオパシー

電子ビームの代替品を考えた

 Linuxを入れていたPCだけどのっぴきならない理由でまたWindows10を入れることになったのだ。その理由というのが「波動測定器」。他のノートPCはデカくて重くて出先に持っていけないのだ。

 久々でチェックしてみるとちょっと心臓の血管が(^_^;)
 ま、それと気になってるのが経絡調整。以前使っていたこの電子ビーム発生装置なんですけど、ついに全く使い物にならなくなりましてね。その代替策をひねり出さないといけない必要性が出たわけなんですわ。


 はい、でこちらが現在の僕の経絡状態。意外にもそれほど悪く無いけど、この数値を効率的に変化させることが出来るのか、と。

 電気を使わない方法としてこの専用ツボ棒。金色と銀色があって、同時に当てると銀から金へと気(電子らしい)が流れて調整が出来る・・って言うんだけどホンマか!?
 ツボの先生いわく「銀色」「金色」自体がエネルギーを持っているというのだが・・まだ金属のイオン化傾向の話なら科学的にもあるかも知れん・・と思うのだが。どんな金属で出来てるのかも謎なので、実際に結果が出るかどうかで調べるしか方法がない。

 という訳でパトレイバー劇場版を観ながら数時間、心臓経を強める方向に棒を当ててました。上のHeartの欄ですね。まあ・・1.452→1.491と改善はしてるな。

 続いてアマゾンで購入した電池ボックスに単三電池を2本直列でつないで(つまり3V)強める方向にテープで固定。数時間粘ってみました。

 お!?更に改善している!


 謎の金銀棒がもしもイオン化傾向での電流発生(と言うか電子の移動)を使っているとしたら、もっと効率的な方法が考えられんじゃないか?と。対電磁波ヘルメット作りで余った銅メッシュとアルミホイルをテープで貼り付け数時間待ってみました。マグネシウムはちょっと危なそうだし、鉄はメッキされてない物がなかなか見つからないので・・

 結果がこちら・・貼り付けたのは心臓ではなくて督脈なので↑の画像ではGovernorなんだけど・・悪化してるじゃねぇか!しかも全く問題が無かった肺経がビビるほど悪化してる(^_^;) ま、逆に(たとえ悪い方向にでも)こんだけ変化してるってのは興味深い。何かが間違っていたのだ・・しかし一体何が?

 肺経が異様に悪化してたので、今度は右手の肺経に強める配置で貼り付け、そのままの状態で測定してみました。すると・・・

 うおお!?効果抜群過ぎる!肺経が劇的改善、しかも!!Governor督脈が一気に正常値に戻っているっ!! これは・・一体どういうことなのか・・経絡は左右の手で生まれつきと普段の生活と分かれると言われているのだけど・・・僕の場合問題は右手だったということ?しかし督脈まで改善するってのは・・これは今後の課題やな。

 ただ!超絶激安アイテムを使って超絶お手軽に改善できる(可能性が高い)ということが判明したと言って良いのではなかろうか?テンション上がったわ〜

 続く
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「健康探偵日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事