どこでも見かけるマサキ
綺麗な葉っぱにはなかなか出会えない
ですがこちらのマサキは病害虫がなく
綺麗な状態
(ニシキギ科 ニシキギ属 常緑低木)
マサキ(正木 柾木)▼2024/1/11
~~~~~~~~~~~~~~
今年はヒマラヤスギの球果が少なく
シダーローズも拾えないのかな?
と心配しましたが
公園内を歩けば
それなりに落ちているものですね!
(マツ科 ヒマラヤスギ属)
ヒマラヤスギ & 球果 ▼ 2024/1/11
下に、運良く丸ごとの球果が2個
どちらも鱗片の裏側には松脂がベタベタ
でも形が整っていたので
お持ち帰りし、大事に保管
(ピンセットで取り除けなかった松脂は
除光液に浸した布でふき取りました)
ヒマラヤスギの球果 ▼
~~~~~~~~~~~
こちらはコウヨウザンとその球果
球果はリースなどの飾り付けで
見かけることはありましたが
樹木は初見
隣の木がうるさいですがこんな感じ
(ヒノキ科 コウヨウザン属 針葉樹)
コウヨウザン(広葉杉)▼ 1/17
葉っぱや花芽の様子
一見、シダの葉っぱに見えてしまいました。
昨年の球果がまだ残って…
~~~~~~~~~~
こちらの類の葉っぱは何が何だか???
でも果実を調べたらニオイヒバと判明
(ヒノキ科 クロベ属)
ニオイヒバ(匂い檜葉)▼
~~~~~~~~~~~~~~
枝先に少しだけの種と莢
(アオイ科アオギリ属 落葉広葉高木)
アオギリ(青桐)▼
~~~~~~~~~~~~~~
正確には分からない大きな樹木
この公園では存在感を示しています。
ヤマナラシ? キタカミハクヨウ?▼
4年前の3月撮影(トリミングしたもの)
冬芽から顔を出したもふもふの様子 ▼ (2020/3/15 撮影)
撮影日:2024/1/11 1/17 公園散歩