今日の保田っ子

保田っ子の今日の様子をお届けします

学習時間の様子

2024年09月16日 | 寄宿舎

保田っ子が、勉強に対してのやる気やモチベーションが続くように、寄宿舎では、学習を習慣化したり、学習環境に配慮したりする取り組みを大切にしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵の園との交流

2024年09月16日 | 寄宿舎

9月16日(月)敬老の日

岩井にある高齢者施設葵の園へ10名の児童が行きました。

学校の紹介を児童が行い、校歌を歌った後によさこいソーランを披露しました。そして歌に合わせて利用者の方達の肩を叩きました。その後利用者の方たちとキャタピラーというゲームしました。

保田っ子から元気を分けることができたようで、帰り際に別れをおしむような姿が見られました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会

2024年09月14日 | 寄宿舎

8月と9月の保田っ子の誕生会を行いました。

誕生日プレゼントやお友達からお祝いの言葉やメッセージをもらいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルック

2024年09月12日 | 寄宿舎

自由時間に、フィンランド発祥のモルックというスポーツに挑戦しました。

みんなルールを守って、笑顔で楽しんでいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練

2024年09月12日 | 寄宿舎

大きな台風を想定した避難訓練を行いました。

落ち着いて避難行動ができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由時間の過ごし方

2024年09月11日 | 寄宿舎

寄宿舎の自由時間は、ジェンガをしたり、読書やTVを見たり好きなことをして過ごすことができます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯指導

2024年09月10日 | 寄宿舎

寄宿舎では、定期的に、洗濯物を保田っ子が干しています。

洗濯物のしわを伸ばして干したり、ピンチハンガーにバランスよく間隔を開けて

衣類を干したり出来るようになってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り味噌体験

2024年09月09日 | 寄宿舎

毎年恒例の味噌づくり体験を行いました。

今年度も美味しいお味噌の仕込みができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチモチの木さんによる紙芝居の読み聞かせ

2024年09月08日 | 寄宿舎

いつもは、モチモチの木さんによる紙芝居の読み聞かせなのですが、

今回は、特別に紙芝居の読み手に挑戦してみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海中観察・磯遊び

2024年09月07日 | 3年

保田しおさい学校の近くにある鱚ヶ浦海岸に行ってきました!

保田しおさい学校ならではの活動で、舎生も喜んでいました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする