今日は、初めての赤白合同応援合戦がありました。
今までお互いに考え、練習してきたものを通して練習しました。
赤白共に触発され、合同練習後に行われた昼のチーム別練習では、熱が入っていました。
パフォーマンス練習も引き続き行っています。
今年度は、紅組7名・白組7名という少ない人数です。
しかし、それぞれに気合いを入れてエールや拍子、コールなどを考えて練習しています。
紅白それぞれの応援に加え、今年も応援合戦の最後は全体パフォーマンスを行う予定です。
どんなパフォーマンスになるのか、楽しみにしていてください。
今年度の表現では、リズム縄跳びとフラフープを使った作品を披露します。
子どもたちは、毎日のように練習しており、リズムに合わせて跳ぶことができるようになってきました。
曲に合わせて縄を操ったり、みんなの動きを合わせることも、上達しています。
運動会に向けて、子どもたちは様々な練習に励んでいます。
今週から、マーチングでは全体練習が行われています。
今までは学年や楽器ごとに練習していましたが、みんなで合わせて演奏するとスピードの調整が難しかったり、色々な音を聞きながら演奏しなくてはならなかったりします。
本番に向けて頑張ります!
昨日、今日と雨が降り、外で運動したり、遊んだりすることができませんでした。
雨天の日は、パソコン室を使うことができます。
卓球台を2つ並べて長くしてゲームをしました。
「ゾンビゲーム」と呼ぶそうです。みんなでなかよく遊んでいました。
今年度、保田では自立活動で研究授業を行っています。
この日はグループ自立の授業がありました。
めあては「汗 始末めいじんになろう!」です。
4人とも、どのように汗を始末すると良いか、横山先生から教えて頂いて、たくさん勉強できました。
いつも楽しみにしている地域の方々による読み聞かせです。今日はモチモチの木のみなさんが千葉県勝浦市の民話『おせんころがし』と絵本『じごくへいった三人』の紙芝居をしてくださいました。
本校は創立50周年を迎えます。寄宿舎では、その良さを生かして、記念となる取組の準備を進めています。
【関連記事】
ほた健くんの紹介
午前中、地域のボランティアのさくらんぼのみなさんが、絵本の読み聞かせをしてくださいました。『もりのかくれんぼう』と『おならばんざい』の2冊です。
読み聞かせの後、卓球をしたい児童が集まり、1学期に「保田っ子会議」で決めたルールを守って遊びました。
午後は、近くのスーパーマーケットへ、おやつを買いに出かけました。テレビを見ながら、お菓子を食べてのんびりしています。
1学期に引き続き、今学期も百人一首教室が行われます。
保泉先生を講師にお招きし、百人一首の句を教えていただいたり、札の取り方のルールを教えていただいたりしました。
最後は、実践形式での学習でした。
フォロー中フォローするフォローする