ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
今日の保田っ子
保田っ子の今日の様子をお届けします
農園活動
2014年10月21日
|
全学年
ビニールハウスでスイカを栽培していたスペースで、「紅ほっぺ」と「章姫」の2種類の苺を育て始めました。
寄宿舎の部屋単位で当番を組んで、水やりをしていきます。収穫は2月~3月の予定です。
帰校日
2014年10月19日
|
寄宿舎
全員の児童が帰校しました。
今日のおやつは、ポップコーンです。給食委員の児童が準備しました。
明日は休日
2014年10月11日
|
寄宿舎
今週も運動会の練習をがんばりました。
今日は入浴時間を早めて、16時30分から入り、夜はゆっくり過ごしました。
ステップアップタイム⑥(国語)
2014年10月10日
|
全学年
今日のステップアップタイムは「絵から想像したことを書こう」という内容の学習をしました。
写真は、授業で使用したワークシートです。
今までに学習した、
(1)5W1Hを入れる (2)句読点をつける (3)「 」を正しく使う
を活かして、思い思いに想像したことを書くことが出来ました。
校内研究授業(4年)
2014年10月06日
|
4年
今日の鋸南町は午前中に台風の影響で、瞬間最大風速(推計)40M以上の暴風雨でしたが、全寮制の本校は臨時休校にならず通常授業で子供達は元気に学校生活を過ごしました。
5校時は4年生の研究授業。総合的な学習の時間で経験した「お団子作り」の説明文を書くことに挑戦しました。
10月誕生会
2014年10月04日
|
寄宿舎
10月生まれの児童2名のお祝いをしました。
児童の出し物のほか、レクをして盛り上がりました。
ステップアップタイム⑤(国語)
2014年10月03日
|
全学年
今日の内容は「」(かぎかっこ)の使い方です。
かぎかっこを使うときの基本的な決まりを確認しました。
消防車、救急車の見学
2014年10月02日
|
6年
避難訓練と消火器訓練のあとは、安房郡市消防本部鋸南分署のご厚意で、消防車と救急車の見学をさせていただきました。
消防車の様々な消防用機器や、救急車の医療機器など普段見ることのできないものを、消防隊員の方の説明を受けながら見ることができました。
避難訓練(火災想定)
2014年10月02日
|
全学年
今日は3校時に避難訓練がありました。
全児童の避難完了まで、
おかしも
の約束を守ることができました。
避難訓練のあとは、消火器体験です。
ノーテレビデー
2014年10月01日
|
寄宿舎
葛飾区では、毎月10日は「ノーテレビ・ノーゲームデー」と設定しています。
寄宿舎ではテレビゲームはできませんので、毎週水曜日を「ノーテレビデー」としています。
友達とおもちゃで遊んだり、読書をしたりして過ごしています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
千葉県にある健康回復のための全寮制特別支援学校、葛飾区立保田しおさい学校です。保田っ子のがんばっていることや、最新情報をお届けしていきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
新年度が始まりました。
謎解きポイントラリー
バス遠足でマザー牧場へ!
鋸南町 新春かるた大会に保田っ子が参戦!
オンラインミーティング
館山若潮マラソン大会
復活!!『駄菓子屋しおさい』
3学期の始業式
避難訓練
ペスカドーラ町田の後呂康人さんと一緒にフットサルをプレーしました。
>> もっと見る
カテゴリー
3年
(20)
4年
(24)
5年
(45)
6年
(31)
5・6年
(14)
全学年
(321)
寄宿舎
(470)
鋸南町
(5)
最新コメント
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
ブックマーク
保田しおさい学校公式ホームページ
おいしいよ!保田の給食
おいしい給食献立を紹介しています。
アクセス状況
アクセス
閲覧
216
PV
訪問者
123
IP
トータル
閲覧
565,340
PV
訪問者
292,462
IP
ランキング
日別
11,775
位
週別
9,174
位
千葉の天気