方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

バカッター小西;品のない奴!トランプ大統領&安倍首相ツーショットに・・

2017年02月11日 | 政治


民進党の小西洋之議員がTwitterで、日米首脳を「品格のない顔」と表した
トランプ大統領と会談に臨んだ安倍晋三首相の写真に対するツイート
「品格のないツイートはやめましょう」と揶揄する声が寄せられている
「外交問題になる」との批判も!? トランプ大統領&安倍首相ツーショットに小西洋之参議院議員「品格のない顔。よく似た二人」

2017年2月11日 17時0分 ガジェット通信

阿呆揃いの民沈党だから 今更 驚く程のことでもないが・・
許せないのは こんなひょっとこバカッターが、血税を貪り ノウノウと贅沢三昧をしている事!
安倍&トランプの蜜月ぶりに 焼餅を焼いているだけ。
男の焼餅ほど 食えないものはない。
自国の総理に批判の声を挙げるのならば,まだしも 他国の元首に向かっての悪口雑言!
外交上からみれば 明らかな非礼そのもの。
誰だよ こんな屑ひょっとこを 議会に送り込んだのは?
県民の民度の低さを、このバカッターが 現している。
知能程度は 人間にあらず・・猿以下の知能程度しかない。
民沈党は 一刻も早く 日本国から放逐しなければ 国家の恥!!



政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



本番はこれから!!予定外のハグ、ゴルフ…親密さ高まった両首脳 

2017年02月11日 | 政治

【ワシントン=佐々木美恵】安倍晋三首相とトランプ米大統領は10日午後(日本時間11日午前)の首脳会談で、個人的な信頼関係の構築をアピールした。
 トランプ氏は、首相がホワイトハウスに到着すると車寄せまで出迎え、両手でがっちり握手。予定ではそのまま首相を招き入れるはずだったが、トランプ氏は首相を抱き寄せ、ハグした。会談後の共同記者会見では「(ハグしたのは)そういう気持ちになったからだ。すばらしい関係を築ける」と笑顔で語った。
 双方が共通の趣味とするゴルフを積極的に話題にすることで距離がさらに縮んだようで、トランプ氏は首相の手の甲を軽くたたき、「とても強い手をしている」と、ゴルフクラブを振るしぐさをしながら称賛。首相も共同記者会見で「私の腕前は、大統領にかなわない」と持ち上げた。
 首相はさらに、ゴルフの格言を引き合いに「私のポリシーは『ネバーアップ、ネバーイン』(カップに届かなければ決して入らない)。(打数を)刻むという言葉は私の辞書にはない」と語り、笑いを誘ってみせた。
 トランプ氏は共同記者会見で、発言する首相の表情をのぞき込んだり、うなずいて相好を崩したりと20回近くも動きを見せた。トランプ氏は「首相とはケミストリー(相性)がいい。もし変わったら申し上げるが、そうはならないだろう」と笑顔を見せた。

前大統領・オバマの初対面を思いだし 比較すると、雲泥の差を感じるが、相手はビジネスで世界で 成功してきた人間。
ビジネスの世界では 初対面の相手に対し,非礼は御法度と言うことを弁えた トランプ大統領の一面をみた。
今回の対面を 手放しで喜ぶには 時期尚早。
これからが本番・・
トランプが無理難題を吹きかけてくることは,容易に想像出来ること。
安倍総理が どのように凌いでより良い関係構築が図れるかは,安倍総理の手腕一つに懸っている。
トップ同士の 意思疎通が円滑であれば、様々な紆余曲折に直面しても、解決の道は自ずから見いだせるもの。
まずは 上々の滑り出しとみたい・・
”のび太安倍”と言われないように,確りと褌を引き締めて、アメリカのポチの汚名を返上することを,期待する。
あまり期待が大きすぎると その逆の目が出たときには,失望の度合いも大きいですからね・・安倍総理!




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村




 

牽制合戦をやっている場合?小池知事、石原氏を牽制 「逃げる姿勢、国民が見る」

2017年02月11日 | 政治


東京都の豊洲市場をめぐる問題で石原慎太郎元都知事が都議会特別委員会に参考人として出席する見通しとなったことについて、小池百合子都知事は10日、「(石原氏らが)記憶にありませんと逃げる姿勢を見せるか、国民がご覧になる」と牽制(けんせい)した。定例記者会見で答えた。
 小池氏は「都政の話がいまや全国的になっている」とし、「どんな議員がどんな質問をするか。質問される側も試されるのではないか」とも述べた。
 石原氏が公の場で小池氏と1対1で話す考えも示していると報じられたことについて、小池氏は「申し入れを受けていない。(石原氏は)急に元気になられたり弱気になられたり、どういう波になるか分からないので見極めていきたい」と話した。石原氏との面会については「都議会の参考人招致をにらみながら、進めていくことになろうかと思う」とした。

既に終わっている 記憶も定かでない老人相手に、牽制合戦を繰り広げている場合じゃないだろうに・・
喫緊の課題は 豊洲移転の騒動に巻き込まれ、先行きが全く見通せない 市場関係者の難渋を一刻も早く解決することが先決だと思うのだが?
石原のご隠居が ”逃げ回ることは潔しとせず”、会うと言うのであらば、議会の動きなどに配慮することなく、即刻会う段取りを設け、ことの顛末をご老体に問いただせば善いこと。
ご老体の暴走を阻止出来なかった議会に ことの顛末を 追及する資格はあるのか!
魔女狩りに等しいことをやってて、ことの真偽が洗い出されるとは思えない。
豊洲市場の去就の判断は、後々 小池知事の正・非の如何が、糾される時期が必ずやってくる。
その時期が来れば 御大と同じ立場に追い込まれることを,念頭に置いているのですかね?
今 為さねばならないのは、固唾をのんで 事態の推移を見守っている市場関係者に、明確な方向性を一日も示す事が先決じゃないのですかね!
仮に 豊洲移転が頓挫せざるを得ない事態になれば、その損失は誰が責任を負う?
都民ファーストだから 都民の血税から・・???WW
ゆり子旋風を吹かせることに 神経の大半が割かれいるとしか思えないのは・・私だけ・・?




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





屑は口だしするな!!民進党「譲位は恒久的制度で」多数 小西洋之は「憲法違反では」と疑義

2017年02月11日 | 政治

民進党は10日、天皇陛下の譲位をめぐる法整備について、全議員を対象とする懇談会を開いた。譲位を恒久的な制度とするため、皇室典範の改正を求めた党の「論点整理」に同調する意見が大勢を占めたが、天皇陛下に限って譲位を認める案や、譲位そのものに反対する声も上がった。
民進党「譲位は恒久的制度で」多数 小西洋之氏は「憲法違反では」と疑義
 陛下は一言も「法律を変えろ」「憲法を変えろ」などと仰せではない。
陛下のお言葉を聞いて、国民がそのお言葉を噛み締め、ご高齢の身で有りながら,国民と共にありたいというおこころを忖度し,陛下が健康であらせられ、国民の安寧を願うおこころに添えるように計らうことが,国民の義務。天皇の本質は祭祀を執り行うこと、存在されていることだけでありがたい、
しかし、日々、天皇であるということはどのようなことであるかを お考えになり、行動なさり、国民と向き合い、国民のために祈っておられる陛下が 全身全霊をもって,歩んでこられたことも事実。
我が国の伝統は2000年以上の時を経て育まれたもので、天皇という存在も一代限りのものではない。
今尚、その伝統を一身に受けて存在し、働いておられる 今上陛下のおこころを察し、そのおこころに応えることを考えるべき。
皇室典範の改定・憲法に抵触・・云々などと騒ぐ輩こそ、皇室の政治介入を許す,愚論。
「万世一系」
これが 天皇家のルーツ!

話を 変えて見よう・・

昭和天皇・今上天皇と続いた,人間天皇として国民に向き合われてきた軌跡。
その歩みは 誰も 否やを唱える国民は 存在しないと確信する。
翻って その天皇陛下の後を引き継ぐべき、次期天皇となられる御方が、先代天皇と同じように、国民に心から受け入れられるかが、クエッションマーク!??
これ以上 踏み込むことは「不敬」の誹りを招きそうなどで,後は 諸兄の洞察にゆだねるが・・
要するに 民沈党などの左巻きが 政治利用することは 「著しき不敬の極み」
少しでも 陛下の負担を軽減して頂くこと・・
それが 国民として 最低限 陛下にお答えする姿勢ではないのか?




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村