1週間続いた立春寒波が今日で終了。
明日は、大陸の高気圧が移動性となって日本列島へやってきますが、その後ろにはすでに低気圧がやってきて暖かくなるようです。
でも、その後に寒波の予報がまたありますね。
500hpaの高層天気図では、今回ほどの強い寒気ではないようですが、私にはわかりません。
ただ、カナダの北の北極圏には、強い寒気の塊がありますが、それが来るのでしょうか?
来週というのを考えると時間的には少し違うような…わかりませんが。
ただ、今回の寒波も日本海側に大雪をもたらしましたが、関東では日中の最高気温も、10℃を少し下回る程度で、やっぱり都市化の影響なのか…。
宇都宮の最低気温も−4℃程度でした。
宇都宮も都市化の影響かな。
高校の時のような−10℃なんかにはならないのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます