風花の覚え書き

ワンコとの飼い主の泣き笑いの記録

エリカラシスターズ♪

2023-05-05 16:37:42 | 

大きく言うと理由はどちらも自分の身体をペロペロなめるから。

ミントはおちっこの後、しつこく大事なところをなめなめする。グルーミングっちゃグルーミングなんだけど、その他にも暇になるとその辺りをなめている。
避妊手術してないこは子宮蓄膿症や膣炎の可能性もあるみたいだけど、ミントは手術をしてる。今の所、膀胱炎を思わせる感じもない。
エリカラつけたり、おむつカバーをつけてみたり、なめなめ防止。
でも、このグルーミングって、不安やイライラを代償するってのもあるんだよね。
うーん。
そのせいかどうかは分からないけど、今朝はまたお腹がキュルキュルで全くご飯を食べない。
下痢や嘔吐がないし、おやつは食べるから整腸剤飲ませて様子見てるけど…。
明後日、トリミングの予約なのよー。
2ヶ月前からやっと、とれた予約日。
ここは何か何でもclearしたい。
もし、キャンセルしたら、さらに2ヶ月先になっちゃう…(ノД`)シクシク

こうなりゃ、困ったときの神頼みしかないな。
それにしても、なんでこんなにお腹が弱くなっちゃったのかな。以前は季節の変わり目に胃腸炎を起こす程度だったけど、3月からこれで月イチ。何か病的なものがあるのか?
でも、その都度病院で診てもらってるしなぁ。

ちなみに、小麦の場合は前にも書きたことあるけど、私がピアノを弾き始めると、アンヨを噛み噛み始めるってことで、その時だけつけて普段は外してるから、エリカラのストレスはそれほどでもないはずだけどね。

とにかく!
ミントの体調を回復にさせないと。
頑張れミント、頑張れ飼い主。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ninomiki)
2023-05-05 17:40:14
こんにちは☆
あら…揃ってエリカラ…(;´∀`)
ニノさんも大事な部分ナメナメするんですよ〜小さい頃からのクセ?みたいな感じで💧今はお腹の事があるから その流れでお腹舐めそうになったら気をそらすようにしますが…💧ニノさんもレスリングウェア着てて、そこ舐められない時イラついてました💧
なんとか無事にトリミング出来ますように…2ヶ月は長いですもの…(^_^;)
返信する
Unknown (りぃ)
2023-05-05 18:23:46
トリミングの二ヶ月待ちはしんどいですよね💦
体調が整って無事に受けられますように☆彡

エリカラ姉妹可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも、できればつけたくないですもんね。
ことちゃんもたまにしつこくアンヨカミカミすることがあるんです。
親としては何があったのかって心配になりますよね💦
返信する
Unknown (hu-ka)
2023-05-05 19:25:35
りぃママさん とニノさんママさんへ
いや、本当に2ヶ月待ちは厳しいんですよ。
今月も予約日があるけど、7月の予約だから。
メディカルトリミングの必要なこは、そんな先の体調は予測できないもん…。
猫のグルーミングは見てて優雅だし、キレイになるけど、犬のナメナメは衛生的に問題ですよね。
特に大事なとこはやめてほしい(笑)

明後日のミッションがclearできるように、頑張ります!
返信する
Unknown (銭母)
2023-05-05 21:43:03
ミントちゃん、無事にトリミングができますように🙏
シュナで2ヶ月って、結構伸びますよね💦

↓前回の記事で。。
今京が同じフード食べてます
療法食たべなくなって、今食べるのがそれだけ😣
今まで食べてたのより、格段にうんちが緩いです
下痢か?ってくらい
お腹の弱い子には、カロリー高すぎて緩くなっちゃうのかな?
今はサイリウム飲ませて、食物繊維も食べさせてます😰
返信する
Unknown (hu-ka)
2023-05-06 08:56:42
銭ママさんへ
やっぱりそうですかぁ。
自然食に慣れてないこは、こういうフードは消化しづらいという話も聞いてるんだけど。
なので、NaturalBalanceと混ぜてなんとか食べさせているんだけど。
お腹が弱い故に食べムラなのか、いいかなぁと思ってもまた食べてくれない。
とりあえず体重を減らさないようにと必死。
どうにかなりませんかねぇ。
返信する

コメントを投稿