風花の覚え書き

ワンコとの飼い主の泣き笑いの記録

ミントの受診日

2022-07-25 17:31:11 | 
ミントの月イチ定期受診日。
病院玄関前のお花がお出迎え…。

カメラ目線くれなかったけど(笑)

一応、状態は安定しているので、薬は変更せず継続。診察だけで終了。
来月はトリミング予約の時に、先生が様子を診てくれるそうです。
こういうとき院内のサロン利用は助かるかも。

今朝は小麦が前足を上げちゃって。
ピョコピョコ歩きになってた😢
昨日はトリミングだったけど、問題なく帰ってきて、寝るまで何ともなかったのに。
ガリプラスト飲ませて安静。
まぁ、こんなことの繰り返しでしょうがないのよね。

私は今日から夏休み。
ほぼ1ヶ月…ありがたいけど無給。
おとなしく過ごしましょ。

小麦の奴隷…

2022-07-24 16:03:01 | 日記
今日は小麦のトリミングday。
帰りに父ちゃんが買ってきてくれたパン。


小麦の奴隷っていうパン屋さん。
父ちゃんの大好きなカレーパンが美味しいらしく気になってたみたい。



小麦の奴隷かぁ。

まさに私じゃん(笑)



3年ぶりのコンサート

2022-07-23 20:50:14 | 日記
ピアノの先生が出演するコンサートが開催された〜。

そう、3年ぶりだもんね。
初回から前回までスタッフとして参加してたけど、今回からは観客として参加させてもらっちゃった。
今はレッスンも中断してるけど、やっぱり音楽っていいなぁ。
ピアノ好きだなぁ🤗

さて、今日は土用の丑の日でしたね。
でも気温18℃で雨。いや、寒いって。
でも予約していたこれは食べたよ。

うなぎ?じゃないんだな。

さんま蒲焼重。うちは毎年これ。
北海道が誇るセイコーマートのお弁当。
山椒の粉をふりかければ気分はうな重。
お値段550円。ブラボ!

そして、そして。
キュウリがたくさん採れすぎたので、キュウリの佃煮に初挑戦。

1㎏のキュウリを刻んで煮汁がなくなるまで煮る。


完成〜

小分けにして冷凍保存。
ご飯がススムくんだわ。

はい。
今日は🐶ネタなしでした。

でも、コンサートで久し振りに会った犬友さんたちと近況報告できた。
ひとりは原因不明で、ほぼ寝たきりのコーギーさん。下半身から麻痺が出てきていて、呼吸筋が麻痺してきてら手の打ちようがなくなるんだって。
もう一人もコーギーさんなんだけど、昼間元気にお散歩していたのに夜に急変して、そのまま逝ってしまったのだと。

どちらも12歳の🐶さん。
小麦とミントと同じお年頃。

去年、ミントが体調不良が起こったとき、担当の先生が「10歳過ぎたら何が起こっても不思議はないですから」って言ってた。

ほんとだね。
平均寿命っていったってあくまでも「平均」だもんね。あって当たり前の生命なんてないんだよね。

ま、それは人間もね。

一昨日は夫が庭でマムシに遭遇。何とかセーフだったのもつかの間。
ガレージにクロスズメバチが巣を作っていて刺されたらしい。
で、さらに運悪く、翌日が4回目のコロナワクチンの接種日。
結果、夕方から38℃超えでダウン中。

なんだかバタバタな数日のできごと。
ため息つきつき。
明日へ続くのでありました。







お天気が心配です

2022-07-19 17:38:49 | 日記
線状降水帯という言葉をよく耳にするようになりました。テレビでは竜巻やら水害やら気になるテロップが入ってくるし。
落ち着かない毎日が続いてますねぇ。
道産子の私だけど、ここ数年、確実に夏が変わってきたと実感してる。
大きな災害が起こりませんように。

さて、一応、エアコン入れてる室内で、お犬様たちは寛いで過ごしております。

小麦は少〜し跛行が気になってるけど、相変わらずのやんちゃぶり。

熱中症経験犬のミントも食欲もりもりで元気。

そして飼い主も。
8ヶ月ぶりくらいに針仕事ができた♪
メンタル沈没からのゆるやかな回復。


小さな幸せ。
穏やかに過ごしていけますように。

今年のピエール様

2022-07-05 16:56:02 | 日記
今年も大好きなバラ🌹が咲いた〜。
ピエール・ドゥ・ロンサール様
本当はつるバラだから、アーチに仕立てたいのに、毎冬シュートがだめになるから、ここから先に育たない😅

それでも、やっぱり素敵。大好き。

花びらの中に埋もれてしまいたい😂

ところが、午後からものすごい雨。
せっかくの花が色あせちゃいそう。

そんな今日の午前中は小麦の受診だった。
血液検査と胆泥症の超音波検査。

血液検査は問題なし。
胆泥の状態も変化なし。
ということで、ウルソ50mg✕2で継続。
次の胆嚢の検査は半年後でOK。

前足の痛み止めはガリプラントで、状態に合わせて内服させる。こちらも継続。
とりあえず現状維持で安定かな。

お疲れちゃんだったね。小麦さん。

台風の影響もあってか、この地域も大雨警報が出てる。
これ以上、大きな被害が出ませんように。