中央区勝どきヒューモニーのブログ

ボディケアサロン「ヒューモニー」を営むセラピストのあれこれ&サロンのお知らせ

母の日のプレゼントにいかがですか?

2011年04月27日 | ボディケアサロン ヒューモニー
5月8日(日)は母の日
みなさんプレゼントはもう決まりましたか?

まだどうしようかお悩みの方、今年はヒューモニーのボディセラピーメニューを
プレゼントしてみてはいかがでしょうか?



母の日のスペシャルメニューとしてヒューモニーでは

「ツヤハリ★フェイシャルトリートメント80分」をご用意しました。
ドイツのオーガニック粧材を使ったスキンケアフェイシャルトリートメントに
ナノコラーゲンのパックをプラス。ナノコラーゲンパック・クリームのプチサイズのお土産付きです


ハリやツヤ、潤いがなくなってきたな…

と気にされているお母様にイチオシのコンビネーションです。
感謝とともに「いつまでも若々しくハツラツとしたお母様でいてください」という気持ちを
私の手を通してお届けいたします。


【コースの詳細】
ウエルカムドリンクでお迎えします

1.クレンジング
  …アロエベラジェル配合のミルクで汚れをやさしくしっかり取り除きながら
   お肌の水分バランスも保ちます。

2.オイルでフェイスマッサージ
  …トウキンセンカエキス配合の浸透性の高いオイルでたっぷりマッサージ。
   お顔の繊細な筋肉にたまったコリをほぐし、深いリラックスへと導きます

3.クレイアーモンドによるピーリング
  …クレイで毛穴の奥の汚れと古い角質をやさしく取り除き、
   アーモンド顆粒のオイル分が肌の乾燥を防ぎます

4.ナノコラーゲンパック
  …ナノ化したコラーゲンクリームをパックすることにより
   肌組織に効率的に浸透させハリのある肌作り

5.パックを浸透させている間にデコルテ・肩・首・頭のマッサージ
  …リンパを流してむくみを取るとともに、首・肩・頭のコリをスッキリさせます

6.ゼニアオイ花エキス美容液
  …お肌に潤いを与え、皮膚の組織を強化します

7.クリームで仕上げ
  …ビタミンC、E、B類やひきしめ作用のフラボノイド、結合組織を強めるミネラルなど
   贅沢に配合されたクリームは日光や年齢を促す環境からお肌を守ります。

8.ナノコラーゲンパック・プチサイズのお土産付き

→アフタードリンクでほっと一息


【ご利用価格】
「ツヤハリ★フェイシャルトリートメント80分」 8,800円

その他のコース(初回トライアル・キャンペーンを含む)ももちろんギフトとしてご利用いただけます。


【ご利用方法】
1.お電話にてご利用日・お時間とご利用コースを確認
2.後日(もしくはお電話いただいた当日)ギフトカードのお渡しとご精算
3.お母さまへギフトカードをプレゼントしてください(メッセージカードもお付けしています)
4.ご予約日、お母様がヒューモニーへご来店。至福の時間をご堪能いただきます

★実施期間:4/30(土)~5/31(火)

★ご不明な点がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。
ヒューモニー
携帯用サイト
 東京都中央区勝どき2-15-1 
 TEL:050-1365-6029 
 

お花見2011

2011年04月25日 | 街ネタ
お久しぶりです

ちょいちょいネタをストックしながらもアウトプットをサボっておりました。えへへ。


桜はもう散ってしまいましたが、みなさんお花見堪能しましたか?
4月中旬、久々に母と「浜離宮恩賜庭園」へ行ってきました。

浜離宮は小学校の時、社会科見学でお弁当を食べに行って以来、25年振りです。
自転車で10分程度なのに、近いといつでも行けると思うからか案外行かないものです。


浜松町寄りの入口「中の御門」近くの桜の前でポーズ


少し歩くとお茶屋さんを発見。母の強い希望で早くも一休み。
池に突き出たテラス席で30分ほどのんびり。抹茶と桜のお菓子のセット500円。


テラスからはこんな景色が楽しめます。
日本庭園と高層建築とのコントラストがおもしろい。「ザ・東京」って感じ


やさしくて温かいピンク色。
自分が生まれた季節ということもありますが、たくさんの植物が寒さから目覚めていのちのエネルギーを、待ってましたとばかりに発散させるこの季節が、そして青臭いような土臭いような香りのする風を受けるのが大好きです。


2時間ほどでひとまわり。
カレッタ汐留46階にある「/so/ra/si/o/」というレストランで遅めのランチ。

私は特選牛のハンバーグランチ

ふわっと焼き上げられたハンバーグに舌鼓

母はズワイガニのクリームコロッケ

サラダとライスorパンがついて各1500円也。

カレッタ汐留自体、これまた初めて行ったのですが、ランチは思ったよりもリーズナブル。おまけに東京湾の景色が一望できます。これには私も母も感激!!


さっき行った浜離宮↓


築地市場場内とその川向こうがわが町勝どき↓

場内はまだ入ったことがないのですが、かなり広大な敷地にびっくり。
余談ですが、隅田川と東京湾の境目はこの築地市場にあるそうですよ。
しかし勝どきは改めてみると高層マンションがバカスカ建ちました。
私が子供の頃は倉庫ばかり、道路は大型のトラックがびゅんびゅん走る、とても人の住む場所ではないと思っていましたが、特にこの数年でがらりと変わりました。
埋立地なのに沈まないか?とちょっと心配になったりします


さてさて、ランチを終えて、母とはここでわかれ、
私はハンバーグでエネルギーを充電したので、以前サロンのお客様にすすめられた芝の増上寺へ足をのばしてみることに。
自転車で20分とかからなかったでしょうか。

門をくぐるとすぐに大きなしだれ桜がお出迎え。
(写真は門の反対側から撮ったところです)


ここからはすぐ間近に東京タワーも望めます。
これもまた一興。


今年もまたたくさんの桜の花を楽しむことができました。
すぐに散ってしまうのがさびしいけれど、そんなはかなさも日本人の心を虜にするのでしょうね。
美しいピンク色のエネルギーを幹にたくさん蓄えて、来年美しい花で私たちを癒してくれるのを楽しみに待つとしましょうか


あ。ついでと言ってはなんですが、
高校から腐れ縁のマチコちゃん(女優)が明日から舞台に出演しますのでご興味のある方はぜひ
マチコちゃんのブログ
劇団「AND ENDLESS」のHP
ちなみにこの劇団の代表西田君は高校の演劇部&大学の後輩です。




ボディケアサロン ヒューモニー
PCサイトはコチラ
携帯サイトはコチラ