中央区勝どきヒューモニーのブログ

ボディケアサロン「ヒューモニー」を営むセラピストのあれこれ&サロンのお知らせ

今年もまた!アースセレブレーション2018

2018年08月23日 | ボディケアサロン ヒューモニー
どんなに猛暑だ酷暑だといったって
ここに来なけりゃ夏が実感できないっ

21年目の佐渡へ行ってまいりました。
何度いってもその都度印象深いことはたくさんあるのだけれど
まずは東京での汚れを洗い流すが如く
暴雨風の洗礼が…

屋内にいても話し声が聞き取りづらいほど。
ズシャーッ!と音を立てる車の水しぶきも凄まじい。

ああどうか明日から3日間のイベント期間は
お天道様が顔を出してくれますように…
もう祈るしかないのです。

そして宿に到着した夕刻、
雨あがる!でも明日はどうかなぁ。ちょっと不安…
 
“旅館やまと”は昔ながらのお宿だけれど
年々内装を新しくしてますます過ごしやすくしてくださっています。
私好みの枕の高さ、固さまで把握していたのにはビックリでした。
なにせ20年お世話になっていますから、
もうここでないと落ち着かないのですワタクシ。


そして翌日―

ピッカーンと晴れましたっ
今年は自作の布看板に、
移動の間に作成したガーランドをくっつけてちょっと賑やかにしてみましたよ。

今年は地元のお友達のご厚意でマッサージベッドをお借りして。
というのもこの前日にちょいと腰をやってしまいまして
床にマットレスを敷くスタイルは厳しい状況に

20年近くこの仕事をしていて
遅ればせながら初めて
マッサージベッドがこんなにも施術者の身体に優しいものかと
まさに痛いほど実感したのでした。
そして見た目もおしゃれ

マーケット内は(多分去年よりも)多くの人出で賑わって

チンドンさんも花を添えて


 
芝生にのんびり寝っ転がって見られる無料ステージも
太陽の演出がないとモノ足りないもんね。

日中、本当はもっともっとたくさん催しやライブがあったのだけど
おかげさまでヒューモニーもたくさんのお客様にいらしていただいたおかげで
あまり遊びには出られず写真を撮れなかったのは残念ですが
(2日目夜はおけさを踊り、3日目夜はコンサートにもいきましたよ~)

けれど
いつも「1年疲れためてきたよ!(笑)」と言ってきてくださる常連のお客様方や
初めましてのお客様との出会い、再会が何といっても嬉しいのです
この仕事を選んでホントよかったなーって思う瞬間でもあります。

佐渡でのお食事―
お友達が運営する真野の「えんや マイカフェ」
身体にやさしい “チキンカレーwith五穀米”&“チャイ”
 
佐渡のフリーペーパー「エスライフ」を発行している西野さんにも
毎年お世話になっています。
なんと常宿やまとさんの若主人とクラスメイトだったと判明!ご本人様たちもびっくり‼

小木の人気店「まつはま」で“ブリカマ定食”

開店と同時に行ったのにもう満席!お席を詰めてくださって、
美味しいお食事にありつくことが出来ました。
お魚っておいしいなぁ~ としみじみ…

マーケットでのつかの間のランチは
“チキンカレー&チーズナンwithラッシー”

…あれ?チキンカレー2回食べてる…って今気づいた(笑)
でもそれぞれの個性が光って美味でございますのよ。

最後の晩餐はなぜだかいきたくなちゃう、両津港近くの「カフェ ロータリー」

パパリーナはトマトベース(?)のソースにシーフードの入ったパスタ。
なかでもワカメの存在が光っています。
ボリューム満点、奥のミートソースは男子も舌を巻く…

3日間はいつもあっという間に過ぎて
翌朝はたくさんの来島者を送る鼓童の演奏による“送り太鼓”

「彩」という曲で船出を見送るときは毎度ウルっとくるわけで。
それが「また来年も来よう!」という想いになるのです。

いつも温かく迎えてくださる小木町のお父さんとお母さん

お父さんから「えっちゃん、これもってけ」
と自作の多肉植物ちゃんと
その昔、漁の浮きに使われていたという、碧が美しい美しい貴重なガラスの玉を頂きました。

金のなる木というその植物、
「えー枯らしたらどーしよぉ~」と私が言うと
「枯れたらまたやるからええ。」とお父さん。
ちょっとぶっきらぼうであったかい、そんな言葉にやられちゃうのです。
だからまた会いに来たくなる。

そして毎年のことながら
私のために毎日車を出してくれたり、
テントの設営&撤去を手伝ってくれたり、
必要なものを惜しげもなく提供してくれる現地の友人たちに
言い尽くせないほどの感謝の気持ちがどくどくあふれ出ます。(涙も溢れそうになったよ、実際)
本当にありがとうございました。


佐渡の名品の数々…

定番の“ワダコメのかりんと”は買わないとなんか忘れ物した気がする(笑)
“そばチップス”はお友達のおススメで初めて買ってみました。
天然酵母の“ぽっぽのパン”は見つけたら即買うべし!味わい深いパン
“佐渡みかんのジャム”は別れ際にもらったお友達からのお餞別(?)
アイスクリームにかけて食べると美味しいんだって。
お魚やお米はもちろんだけれど
佐渡には美味しいものたくさんあるんだっちゃ!

また行くよ。


今年もエネルギーをたっぷり補給して帰ってきました!
「今年も佐渡行くんでしょ」
とご理解くださっているヒューモニー(in東京)のお客様方、
長いお休みをお許しいただきありがとうございました。
このエネルギーを皆様にぜひ還元させていただきますね!!!


最後までご覧いただきありがとうございました。

ボディセラピスト こにしえつこ

ヒューモニーはこの夏10周年
引き続きキャンペーン実施中です!
暑さにウンザリしちゃった身体のトリートメント、おまかせくださいませ
キャンペーンの詳細はこちら


ボディケアサロン ヒューモニー
 東京都中央区勝どき2-15-1 
 TEL:050-1365-6029