♪なーつのおーわーり~♪
の8月最終週
すでにライフワーク化されております、
佐渡島で開催されるイベント「アースセレブレーション2016」
行ってまいりました!
初参加から19年目、
初めて島を訪れたのは20代前半でした。
私もずいぶんオトナになりました。
佐渡での過ごし方も慣れたものです。
ハーバーマーケット出店の準備を夕方には終え
早目のひとっ風呂

山をてくてく登ったところにある
「おぎの湯」からの景色は最高でしょ。
海と町が一望できるのです。
しかもこの日は貸切状態
夜は地元の「お父さん、お母さん」のお家へ伺い
小獅子舞のお稽古を見学するのが毎年の習い。

動きが早くて一度もきれいに撮れた試しがない…

日本の芸能を集めた写真集の表紙になったそうなので
こちらをご参照ください。
(なんなら買ってみてください。
フランス人写真家が2年かけて日本中の芸能を取材したんですって)
この後、お家へあげて頂き、
サザエを甘辛に煮たのをしこたま頂きました~♪
東京ではありえません!!
でもって―
イベント初日の金曜日は毎年雨なんです。
もうここ4、5年そうなんです。
わかってるんです。
雨が降ると店の中に吹き込むんです。
だから2時過ぎにはさっさと店じまいしました。
おかげで宿のお隣の体育館で鼓童のフリンジを見物~♪

台風接近のニュースに、
天気予報とにらめっこしながらの2日目と3日目―
どーんっ!

快晴ですっ!!
そうなるとお店も大忙し~
常連のお客様もたくさんいらしてくださいました。
お店が忙しくてコンサートやワークショップに
行けないのは残念だけれど、
こういう再会があるのは何より嬉しいのです



息をのむような夕焼け…


遅くなりましたが
地元の氏神様へも恒例のご挨拶と
今年も島へ来られたことへの感謝を―

木崎神社の番人は夏バテのご様子…

3日目の夜にはマーケットで鼓童の演奏もあり大いに盛り上がっておりました。

やっぱりお店の仕事できちんと観られなかったけれど、
大好きな曲をナマで聴きながら仕事をするなんてのも
かなり贅沢だわね~♪♪
最終日の夜は台風の影響か
テントがすっ飛ばされそうな強風になんとか耐えることができ
今年も無事に幸せな時間を過ごすことができました。
帰りの船着き場へ行く道中、
お友達が最近できたおしゃれなパン&カフェのお店「SHIMAFUMI」(しまふぅみ)
に連れて来てくれました。

すてき~
今度はテラスでゆっくりしてみたいな。
佐渡には年々、こんな素敵な、こだわりのあるお店が
増えています。
今年は車から見える景色がいつもとちょっと違うなー
と感じていたのですが
そう、今年は例年より一週間遅れの開催
稲穂も実りを大きくし、いつもより黄色く色づいているのでした。

台風の雨風に困らせられることなく、
佐渡の空は最後まで
気持ちよく東京へと送り出してくれました

充電完了!また来年ね~
と、記念写真を一枚も撮っていなかったので
新発田のお友達と慌てて一枚(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
ボディセラピスト こにしえつこ
ボディケアサロン ヒューモニー
東京都中央区勝どき2-15-1
TEL:050-1365-6029
の8月最終週
すでにライフワーク化されております、
佐渡島で開催されるイベント「アースセレブレーション2016」
行ってまいりました!
初参加から19年目、
初めて島を訪れたのは20代前半でした。
私もずいぶんオトナになりました。
佐渡での過ごし方も慣れたものです。
ハーバーマーケット出店の準備を夕方には終え
早目のひとっ風呂


山をてくてく登ったところにある
「おぎの湯」からの景色は最高でしょ。
海と町が一望できるのです。
しかもこの日は貸切状態

夜は地元の「お父さん、お母さん」のお家へ伺い
小獅子舞のお稽古を見学するのが毎年の習い。

動きが早くて一度もきれいに撮れた試しがない…

日本の芸能を集めた写真集の表紙になったそうなので
こちらをご参照ください。
(なんなら買ってみてください。
フランス人写真家が2年かけて日本中の芸能を取材したんですって)
この後、お家へあげて頂き、
サザエを甘辛に煮たのをしこたま頂きました~♪
東京ではありえません!!
でもって―
イベント初日の金曜日は毎年雨なんです。
もうここ4、5年そうなんです。
わかってるんです。
雨が降ると店の中に吹き込むんです。
だから2時過ぎにはさっさと店じまいしました。
おかげで宿のお隣の体育館で鼓童のフリンジを見物~♪

台風接近のニュースに、
天気予報とにらめっこしながらの2日目と3日目―
どーんっ!

快晴ですっ!!
そうなるとお店も大忙し~
常連のお客様もたくさんいらしてくださいました。
お店が忙しくてコンサートやワークショップに
行けないのは残念だけれど、
こういう再会があるのは何より嬉しいのです




息をのむような夕焼け…


遅くなりましたが
地元の氏神様へも恒例のご挨拶と
今年も島へ来られたことへの感謝を―

木崎神社の番人は夏バテのご様子…

3日目の夜にはマーケットで鼓童の演奏もあり大いに盛り上がっておりました。


やっぱりお店の仕事できちんと観られなかったけれど、
大好きな曲をナマで聴きながら仕事をするなんてのも
かなり贅沢だわね~♪♪
最終日の夜は台風の影響か
テントがすっ飛ばされそうな強風になんとか耐えることができ
今年も無事に幸せな時間を過ごすことができました。
帰りの船着き場へ行く道中、
お友達が最近できたおしゃれなパン&カフェのお店「SHIMAFUMI」(しまふぅみ)
に連れて来てくれました。



すてき~

今度はテラスでゆっくりしてみたいな。
佐渡には年々、こんな素敵な、こだわりのあるお店が
増えています。
今年は車から見える景色がいつもとちょっと違うなー
と感じていたのですが
そう、今年は例年より一週間遅れの開催
稲穂も実りを大きくし、いつもより黄色く色づいているのでした。

台風の雨風に困らせられることなく、
佐渡の空は最後まで
気持ちよく東京へと送り出してくれました


充電完了!また来年ね~

と、記念写真を一枚も撮っていなかったので
新発田のお友達と慌てて一枚(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
ボディセラピスト こにしえつこ
ボディケアサロン ヒューモニー
東京都中央区勝どき2-15-1
TEL:050-1365-6029