クラブを上手く扱えない
上手く行かない、始まりは
昔から言われる通り 「始めの一歩」で決まる。
多くの悶絶者の テークバックの統計。。。
では しつこくて申し訳ないけれど
脚を使った胴体の向き で クラブが動くのでなく
左腕を動かすことによって
その疑似運動をしてしまうコト から始まる。
昔から ゴルフのレッスン書には 肩を回せ
左肩を入れろ というのが あるから
余計そうなってしまうし
スウィングは右手を使っちゃイカン とも言われる。
肩を揉んでもらうあの部分は胴体であるが
マッチョなお兄さんの こんもりと盛り上がる
あの肩周りの筋肉の部分は腕 な訳で
中世の八つ裂きの刑 であれば 腕は
ランニングシャツの淵の部分から抜ける。
世の中の 左肩を入れろ と言う動きは
総じて 左腕を使ってあげろ と言っているのと
同意語であって 厳密な意味の左肩ではない。
まず もって 腕は体の横 に付いているのであって
その肩が 胸の前に来る状態など
脱臼した状態 とも言える訳だから
出来ない方が正常なのだと思う。
シャツの左胸 ポケットに ちょっと腐り気味の
みかんを入れておいたとしよう。
本当には試さない方が良いが…
生卵でも良いけれど(イメージの中でね)
左腕が この画像で コチラを指すのは
左腕の生えた胴体が コチラを向くからであって
彼女のように 鍛えた体や柔らかい関節 が無い
おじさん達は 胴体は正面に向いているのに
左腕があの位置にある このポーズを
決して真似してはイケナイ!
その仮想で 左胸ポケットに入った壊れやすい物体
それを左腕で潰さないように
挟んで生卵を潰してしまわないように
左腕の生えた胴体を 脚によって
コチラを向けて欲しい。
ゴルフの基本である 前傾はあるけれど
その前傾に対して 水平な横の動きは
すべて 脚のアクションによって
生み出される習慣 を付けて欲しいのである。
一般的なスウィングでは 腕でまず横に動かし
帰りは足を使うという 絶対に体が開いたり
大きなロフトで打たなけれなイケナイ 動作
であるという認識をしっかり付けて貰いたい
この数年で その悪い動きも より一層
フラットなプレーンの傾向になっているのが
ゴルフで首を痛める原因のような気がしてならない。
それと並行する話だが
それを実行するには 必ず 利き肘との
連動した動きが必要で
曲がった利き肘が 自分の体に付いている とか
地面を向いている となれば 当然
左腕は左胸に張り付いている。
利き肘がしっかりと 外に張っていないと
クラブの構造からも 左腕でテークバックを
取ることになってしまうので
再考して貰いたい。