引っ越してきて
花壇の土づくりをしていたころ ↓ 2012年春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/13f1e1516992a581744feee2a3a23c67.jpg)
あれから色々育ててきて
今は4回目の春へ向けての作業中です
↓道路側ほぼ完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/9a396059b4d748a818abf17f50a95722.jpg)
広い方まだこれから↑
今回は作業用の足場を増やしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/30789cdb7c52093d704f51f7930335dc.jpg)
レンガや木材風?のコンクリ板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/ce27621063911dc3f146afb58622da0c.jpg)
これで手入れが楽になるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/d127dcee2639f714d57d798b31f6d60e.jpg)
見た目的にもメリハリがついたような
で 悩んでいるのがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/3347f31ae7e54aedf6159ceae1ff4b2c.jpg)
四角いタイル板は仮置き中です
(このタイル板は洗って通路に設置する予定)
足場となるものを置きたいのですが
何をどのように配置したらいいのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/19fb004b7da20fcbe7e2fd5107663cb7.jpg)
中心は暖地桜桃です
夏場の日陰が欲しくて植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/554c52626e2954028201b4e0d639f6b5.jpg)
中央から放射線状にコンクリ板を置く?
道を作って半分に分ける?
レンガをデザイン的に配置する?
良いアイデアが浮かびません・・・
ノートに絵を描いて考えればいいのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/chiisananiwa88_31.gif)
花壇の土づくりをしていたころ ↓ 2012年春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/13f1e1516992a581744feee2a3a23c67.jpg)
あれから色々育ててきて
今は4回目の春へ向けての作業中です
↓道路側ほぼ完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/9a396059b4d748a818abf17f50a95722.jpg)
広い方まだこれから↑
今回は作業用の足場を増やしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/30789cdb7c52093d704f51f7930335dc.jpg)
レンガや木材風?のコンクリ板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/ce27621063911dc3f146afb58622da0c.jpg)
これで手入れが楽になるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/d127dcee2639f714d57d798b31f6d60e.jpg)
見た目的にもメリハリがついたような
で 悩んでいるのがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/3347f31ae7e54aedf6159ceae1ff4b2c.jpg)
四角いタイル板は仮置き中です
(このタイル板は洗って通路に設置する予定)
足場となるものを置きたいのですが
何をどのように配置したらいいのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/19fb004b7da20fcbe7e2fd5107663cb7.jpg)
中心は暖地桜桃です
夏場の日陰が欲しくて植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/554c52626e2954028201b4e0d639f6b5.jpg)
中央から放射線状にコンクリ板を置く?
道を作って半分に分ける?
レンガをデザイン的に配置する?
良いアイデアが浮かびません・・・
ノートに絵を描いて考えればいいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_leafpot.gif)
![](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/chiisananiwa88_31.gif)
今日は立冬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
でもまだ全然“冬”って感じじゃありません
今日の宮崎市の気温は
最高21℃最低9℃で平年並みとのこと
ようやく春に向けての1年草が
植えられる気温になってきました
頭の中で何を植えようか考える時と
お店で苗を前に悩む時が
ワクワクして一番楽しいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
南花壇の一角に
金魚草とスイートアリッサムを植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/bc014a0bd4d0cde614506eadbb2a3054.jpg)
金魚草は
ソネットという草丈40㎝くらいのタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/8105ab73702b29b8b0ce989ca1cc7617.jpg)
アリッサムは紫系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/2314ed789f4f0f69874cebcc89f0e823.jpg)
そして金魚草とアリッサムの周囲に
たくさんのムスカリの球根を埋めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/9f2904b4473ddd51f8dc9dd0226cee6b.jpg)
ムスカリは今春咲いた後
堀りあげておいたものです
他にも色々苗を購入しましたよ
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/chiisananiwa88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
でもまだ全然“冬”って感じじゃありません
今日の宮崎市の気温は
最高21℃最低9℃で平年並みとのこと
ようやく春に向けての1年草が
植えられる気温になってきました
頭の中で何を植えようか考える時と
お店で苗を前に悩む時が
ワクワクして一番楽しいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
南花壇の一角に
金魚草とスイートアリッサムを植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/bc014a0bd4d0cde614506eadbb2a3054.jpg)
金魚草は
ソネットという草丈40㎝くらいのタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/8105ab73702b29b8b0ce989ca1cc7617.jpg)
アリッサムは紫系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/2314ed789f4f0f69874cebcc89f0e823.jpg)
そして金魚草とアリッサムの周囲に
たくさんのムスカリの球根を埋めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/9f2904b4473ddd51f8dc9dd0226cee6b.jpg)
ムスカリは今春咲いた後
堀りあげておいたものです
他にも色々苗を購入しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_leafpot.gif)
![](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/chiisananiwa88_31.gif)
ずっと手を出さなかった花・・・バラ
病害虫予防の薬散布が大変そうだし
剪定も難しそう
バラは素敵だけど きっと私には上手く育てられない・・・
そう思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/0fae73335997df550433e03a20c9f9bf.jpg)
でもお店で衝動買い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
我が家に初めてバラがやってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フラワーカーペットローズ
アンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/e0412af61b7c75ae2f641609c807bcf5.jpg)
耐病性に優れ
ブッシュタイプなので剪定しなくてもいい
簡単管理!ってタグに書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/8a7a0a11ad230a51ea52fd7b7843398c.jpg)
さっそく素焼き鉢に植え替え
これからは えっと・・・どうすればいいの?
きっと春まで動きは無いのよね?
冬越しは軒下管理でいいのかしら?
バラは分からないことばかりだわ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
![](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/chiisananiwa88_31.gif)
病害虫予防の薬散布が大変そうだし
剪定も難しそう
バラは素敵だけど きっと私には上手く育てられない・・・
そう思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/0fae73335997df550433e03a20c9f9bf.jpg)
でもお店で衝動買い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
我が家に初めてバラがやってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フラワーカーペットローズ
アンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/e0412af61b7c75ae2f641609c807bcf5.jpg)
耐病性に優れ
ブッシュタイプなので剪定しなくてもいい
簡単管理!ってタグに書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/8a7a0a11ad230a51ea52fd7b7843398c.jpg)
さっそく素焼き鉢に植え替え
これからは えっと・・・どうすればいいの?
きっと春まで動きは無いのよね?
冬越しは軒下管理でいいのかしら?
バラは分からないことばかりだわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_leafpot.gif)
![](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/chiisananiwa88_31.gif)