<5/24~31夕飯献立>
①鮭の西京焼き
ポテトフライ
豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/5d7da73aebec3fb7fd299fdf5a9db484.jpg)
②鶏ももスパイス焼き
厚揚げ明太チーズ焼き
かぼちゃの煮物
卵スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/b338eb6bfeb5ac201d1251175c6feac7.jpg)
③豚バラとアスパラの塩炒め
ひじき煮
牡蠣のクリームスープ
(ダンナは+カンパチ刺身)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/e5bd26fba96b4fe9fd3fd48633094bd3.jpg)
④揚げ物3種
ブロッコリーとゆで卵のサラダ
塩サバ
(ダンナは+ちりめん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/f5d379f553f1befa5a4632252b120a93.jpg)
⑤鶏もも照焼き
白菜としらたきのスープ
きゅうりのピクルス
(ダンナは+サーモン刺身)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/c6e618d775555a262602b2d00a344cfd.jpg)
⑥豚バラと野菜の味噌炒め
中華和え
味噌汁(白菜・油揚げ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/3f8572e6ee4a64cc1a549e48a45dfd13.jpg)
⑦鶏天
ミートスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/ccdedca4a1e65822ea46a239ad6ff4a9.jpg)
⑧豚バラと豆腐の旨煮
焼きギョーザ
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/d863d82f53fab30258c5ddc19bb48ac8.jpg)
週別食費予算¥12,000⇒食費結果¥12,911
米代¥1,480
その他食費¥2,048
<5月まとめ>
週別食費予算¥48,000⇒¥52,920
米代予算¥5,000⇒¥4,650
その他食費予算¥5,000⇒¥12,227
予算計¥58,000⇒¥69,797
4月残繰越¥2,201を引いても
¥9,596オーバー
<つぶやき>
まずは週別食費
毎回¥1,000以上のオーバー
1日¥1,500は
やっぱり無理があるのかなぁ?
変更すべきか・・・考え中
次にその他食費
おおよその内訳↓
BBQ代¥6,000
アルコール代¥3,000
子供ランチ代¥3,000
気温が上がって
ダンナのチューハイが増えたのと
GWもあり子供たちが友達と
外食の回数が多かったのが原因
5月は全く節約になってません!
6月はよく考えてみます
最後に↓きのうの弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/c051ff66f818de1bb00c4ad71b626a74.jpg)
おむすび&日向夏:娘
左:ダンナ 右:息子
①鮭の西京焼き
ポテトフライ
豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/5d7da73aebec3fb7fd299fdf5a9db484.jpg)
②鶏ももスパイス焼き
厚揚げ明太チーズ焼き
かぼちゃの煮物
卵スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/b338eb6bfeb5ac201d1251175c6feac7.jpg)
③豚バラとアスパラの塩炒め
ひじき煮
牡蠣のクリームスープ
(ダンナは+カンパチ刺身)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/e5bd26fba96b4fe9fd3fd48633094bd3.jpg)
④揚げ物3種
ブロッコリーとゆで卵のサラダ
塩サバ
(ダンナは+ちりめん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/f5d379f553f1befa5a4632252b120a93.jpg)
⑤鶏もも照焼き
白菜としらたきのスープ
きゅうりのピクルス
(ダンナは+サーモン刺身)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/c6e618d775555a262602b2d00a344cfd.jpg)
⑥豚バラと野菜の味噌炒め
中華和え
味噌汁(白菜・油揚げ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/3f8572e6ee4a64cc1a549e48a45dfd13.jpg)
⑦鶏天
ミートスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/73/ccdedca4a1e65822ea46a239ad6ff4a9.jpg)
⑧豚バラと豆腐の旨煮
焼きギョーザ
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/d863d82f53fab30258c5ddc19bb48ac8.jpg)
週別食費予算¥12,000⇒食費結果¥12,911
米代¥1,480
その他食費¥2,048
<5月まとめ>
週別食費予算¥48,000⇒¥52,920
米代予算¥5,000⇒¥4,650
その他食費予算¥5,000⇒¥12,227
予算計¥58,000⇒¥69,797
4月残繰越¥2,201を引いても
¥9,596オーバー
<つぶやき>
まずは週別食費
毎回¥1,000以上のオーバー
1日¥1,500は
やっぱり無理があるのかなぁ?
変更すべきか・・・考え中
次にその他食費
おおよその内訳↓
BBQ代¥6,000
アルコール代¥3,000
子供ランチ代¥3,000
気温が上がって
ダンナのチューハイが増えたのと
GWもあり子供たちが友達と
外食の回数が多かったのが原因
5月は全く節約になってません!
6月はよく考えてみます
最後に↓きのうの弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/c051ff66f818de1bb00c4ad71b626a74.jpg)
おむすび&日向夏:娘
左:ダンナ 右:息子