REEママ気まぐれ日記

末っ子が ウィリアムズ症候群という個性をもっています。この子が与えられた天性を生かせるように見守って行きたいと思いす。

書きたいことが山積みなのに。

2007年09月08日 | 仕事
作業所の方は、勤めて3ヶ月が過ぎ、問題点が多く悩んでいます。
毎日、これではいけない、改善をせねばとイライラしています。
職員が次々辞めてしまう為、現在取り仕切っているのは、新卒で入社して、1年ちょっとの彼女です。
新卒の子に、すべてを任せてしまう、上部に問題がある訳ですが。
そのような状況で良い訳がありません。
私は、長く生きてきて、色んな仕事を経験し、子供も3人育てて、ハンディのある子も持った事で、いろんな面がすぐに見えてしまいました。
この、法人のすべてを改革するのは難しいようですが、クッキー班の内部だけなら、改革の余地がかなりありそうです。
問題は、まだ3ヶ月の私が彼女に意見するには、もう少し時間が必要だと思うのです。彼女はどうして福祉の道に入ったのか疑問です。どう見ても向いていない。
20年間、クッキーを作り始める前から、大きな力となって作業所を支えてきてくださっているボランティアさんからも、昔からの話を色々聞きました。

支援というのは、ビシビシ怒って、仕事をさせる事ではないはずです。
確かに、皆は指示をビシビシ出していかないと、終わるはずの事が終わらないし、毎日やっているのに、次に何をしたら良いかを聞きます。
なので、常に誰が何をしていて、次の指示を出していかなくてはならないのですが。
でも、支援というのはそういうことだけでなく、自立支援です。
自分で考え次の事に移っていく、新しい仕事にも挑戦させ、出来る事を増やす。
足りない部分は補うが、出来る限り、皆の力でクッキーを作れるように支援していくのが、私達の仕事なはずです。
それが出来ないストレスに毎日悶々とする訳で。
あぁ~~自由にやれたらなぁ。。。
かといって、常勤の職員には私はなれません。
REEを抱えているので、存分に遅くまでは働けないし、休日は出れない。
REEが病気になれば休みますから。
はぁ~~このジレンマ。どう乗り切るべきか。
ボランティアさんたちは、遠慮なく言えばいいと背中を押しますが、
入ったばかりで、仕事もすべてを完璧にこなせる訳でもないし。
彼女に言うには、それだけの仕事がこなせないとねぇ。。。
あと、3ヶ月やれば何とかなりそうにも思うけど。
大変な秋を乗り切るためには、今、改革が必要なんですよ。。。

この仕事、1番生かされる経験が子育てです。
その子その子のレベルに応じて、どう説明するか、どうしたら分かってくれるか、
一人一人の良いところを上手に使って、楽しく仕事をさせて、自身をつけて、やり甲斐を感じさせていきたい。
時には、息抜きで皆でパーっと遊んだり、メリハリも欲しい。
もっと、楽に作れるはずなんですよ。秋は別としてですが。

職員が辞めてしまうのは、無理があるからです。
このままの状態なら、私も長くは働けない。
上部のポリシーがない事も、職員が付いて行きたくなくなる大きな原因ですが。
でも、内部の改革なら出来る部分は大きいはずなんですよ。

と、毎日ジレンマの中にいる私です。

縁あって勤めた職場。
何かしら、改革して行きたい。絶対。。。