無事に終わりました。
保育園5回目で最後のおゆうぎ会。
いろんな思いが込みあげて、昨日は疲れていたのに寝付けなかった私。。。
REEは、まず 「歩いて帰ろう」の踊り。
かなりハードで難しい振り付けで、びっくりしました。
先生が愛情込めて、毎日遅くまで残って作ってくださった衣装を着た5人。
REEも真剣な顔で必死に踊っていました。
動きが遅いしぎこちないので、振り付け全部に付いていけなくて
皆がイスを一周回ってくるのにREEは回らず引き返したり、
間に合わなかったりするのですが、そこはリズム感で、
肝心な所では、ピタッと決める。
なので、何とか出来ている感じにしちゃってました。
こんなに踊れるとは思ってもいなかったし、
じーんと来ました。。。
でも、REEがしゃがんで、その周りをはるちゃんが一周する時、
REEがステージの前イッパイに出ていたので、前を通るのに大変そうだったょ。。。ごめんね、はるちゃん。
そしてそして、オペレッタ 「いつまでも友達」
みんなの歌のうまい事。。。
かわいい事。。。大きくなって立派になって。。。
胸がいっぱい。。。
REEは、おさるのチョッピーという、お化け役。
さるの帽子が似合いすぎ!(笑)
お化けなので、出る時暗くなるので写真が撮れない。。。
セリフ言ってますが、泣きそうな声。。。
「ずっとずっといっしょに遊びたいよ。。。さよならなんてさびしいよ」と。。。
劇に心から入り込んでしまうのがウィリアムズだな。。。
とっても素敵なストーリーで、ジーンとくるオペレッタだったので
最後は大変。。。本番は泣かないと約束したのに、、、
最後の歌 「いつまでもともだち」では、
「うっうっうっ・・・」と声がもれだし
とうとう顔を手のひらでおおって泣き出しました
それでも必死にこらえてはいるらしく、耐えているらしかったです。
手話で皆が歌ういちばん素敵なシーンなのに、
REE、手話も出来ず片手で顔をおおって・・・
でも、隣でり○くんが、REEの手を取って、手を振りながら
ずっと歌ってくれていました。。。
「ともだちぃーともだちぃーいつまでもともだちぃ~~」って。。。
オペレッタが終わった時、園長先生がマイクを持ってお話してくださいました。
「REEくんのセリフは、ずっと皆といたい、お別れするのは淋しいと言う
セリフで悲しくなっていつも涙がでてしまうんです。皆とお別れするのは淋しいと
泣いているんです。とっても優しい気持ちをもっているんですね」と・・・
思いがけない先生のフォローにびっくり、ありがたいような申し訳ないような
気持ちでした。
REEは立ってトコトコと担任の先生の所に行って膝に座って泣いていました。
みんな、REEが一番大切な所で泣いてしまってごめんね。。。
皆は本当に最高の最高の友達です。
学校は別々になってしまうけど、ずっとずっと友達でいてください。
REEをいつも仲間に入れてくれてありがとう。
いつもいつも一緒に遊んでくれてありがとう。
これから、皆との差は大きくなっていくばかりだと思うので、
REEは、支援学級を選びました。
REEもいっぱいいっぱい頑張って来たし、よくここまで付いてきたと思います。
素晴らしい先生方のサポートがあってこそ・・・
素晴らしいお友達に恵まれたからこその今日のREEがあります。
みんな みんな 本当にありがとう。。。
保育園5回目で最後のおゆうぎ会。
いろんな思いが込みあげて、昨日は疲れていたのに寝付けなかった私。。。
REEは、まず 「歩いて帰ろう」の踊り。
かなりハードで難しい振り付けで、びっくりしました。
先生が愛情込めて、毎日遅くまで残って作ってくださった衣装を着た5人。
REEも真剣な顔で必死に踊っていました。
動きが遅いしぎこちないので、振り付け全部に付いていけなくて
皆がイスを一周回ってくるのにREEは回らず引き返したり、
間に合わなかったりするのですが、そこはリズム感で、
肝心な所では、ピタッと決める。
なので、何とか出来ている感じにしちゃってました。
こんなに踊れるとは思ってもいなかったし、
じーんと来ました。。。
でも、REEがしゃがんで、その周りをはるちゃんが一周する時、
REEがステージの前イッパイに出ていたので、前を通るのに大変そうだったょ。。。ごめんね、はるちゃん。
そしてそして、オペレッタ 「いつまでも友達」
みんなの歌のうまい事。。。
かわいい事。。。大きくなって立派になって。。。
胸がいっぱい。。。
REEは、おさるのチョッピーという、お化け役。
さるの帽子が似合いすぎ!(笑)
お化けなので、出る時暗くなるので写真が撮れない。。。
セリフ言ってますが、泣きそうな声。。。
「ずっとずっといっしょに遊びたいよ。。。さよならなんてさびしいよ」と。。。
劇に心から入り込んでしまうのがウィリアムズだな。。。
とっても素敵なストーリーで、ジーンとくるオペレッタだったので
最後は大変。。。本番は泣かないと約束したのに、、、
最後の歌 「いつまでもともだち」では、
「うっうっうっ・・・」と声がもれだし
とうとう顔を手のひらでおおって泣き出しました
それでも必死にこらえてはいるらしく、耐えているらしかったです。
手話で皆が歌ういちばん素敵なシーンなのに、
REE、手話も出来ず片手で顔をおおって・・・
でも、隣でり○くんが、REEの手を取って、手を振りながら
ずっと歌ってくれていました。。。
「ともだちぃーともだちぃーいつまでもともだちぃ~~」って。。。
オペレッタが終わった時、園長先生がマイクを持ってお話してくださいました。
「REEくんのセリフは、ずっと皆といたい、お別れするのは淋しいと言う
セリフで悲しくなっていつも涙がでてしまうんです。皆とお別れするのは淋しいと
泣いているんです。とっても優しい気持ちをもっているんですね」と・・・
思いがけない先生のフォローにびっくり、ありがたいような申し訳ないような
気持ちでした。
REEは立ってトコトコと担任の先生の所に行って膝に座って泣いていました。
みんな、REEが一番大切な所で泣いてしまってごめんね。。。
皆は本当に最高の最高の友達です。
学校は別々になってしまうけど、ずっとずっと友達でいてください。
REEをいつも仲間に入れてくれてありがとう。
いつもいつも一緒に遊んでくれてありがとう。
これから、皆との差は大きくなっていくばかりだと思うので、
REEは、支援学級を選びました。
REEもいっぱいいっぱい頑張って来たし、よくここまで付いてきたと思います。
素晴らしい先生方のサポートがあってこそ・・・
素晴らしいお友達に恵まれたからこその今日のREEがあります。
みんな みんな 本当にありがとう。。。
本当に優しい気持ちを持ったお子さんなんですね。
園長先生のフォローも暖かくて、REE君は本当にいい環境ですばらしい時間を過ごす事が出来たんだなあと思いました。
衣装もかわいいし、この日の思い出は宝物ですね!!!
私も幸せをおすそ分けしていただきました。ありがとうございます。
すごくあたたかい気持ちになりました。ありがとうございました。
ありがとうございます。
REEは本当に幸せな環境で育って来ました。
先生方に守られ、お友達に応援され、
そして、お友達のお父さん、お母さんも
優しく見守ってくださって感謝ばかりです。
日々、REEの育児は本当に大変です。
「もう、何でこうなんだ!」て嫌になる事が
80%!!
「もうやってらんないわ!!」って
しょっちゅう思ってます。。。
でも、REEの優しさにふれた時、
純粋な笑顔や泣き顔が、
また、私に力をくれるんです。
親として辛い事も悲しい事も沢山ある。
でも、こんなに感動をくれるのも
やっぱりREEなんですよね。。。
ウィリアムズの子育てはシンドイけれど、
じゃぁ、REEが普通の子だったら良いのかって言うと、やっぱりウィリアムズだからREEなんですよね!
ウィリアムズらしく、育ってくれたら
それが1番ですよね!
かなぼうちゃんも、きっと沢山お友達できますよ♪楽しみですね!!
ぴろりんママへ
ありがとうございます。
ここまで来るには、大変な道のりがあったんですけどね。。。
寝ない飲まない食べない 大変な子でしたから。。。
よくまぁ、保育園で預かってくださったと思います。。。
それが、こんなに成長するなんて
考えられなかったです。。。
ウィリアムズの子ならではの、素敵な事
たっくさんあると思います。
ぴろりんちゃんも、きっときっと
ママを楽しませてくれるはずですからね!!
REE君の悲しさも喜びも全て本物の感情。
年少の息子のクラスの子供達は、感情をごまかしたり恥ずかしいから泣かないように我慢したりと、少しずつ成長してきています。
息子はREE君のように感情を素直に表現し、友達から嫌がられたりしてしまう時があるけど、息子の素直な優しさや感情を、見守ってくれる友達もいます。
素直な分欲しい物は欲しいから…。
喧嘩になったりしますが、今のままの素直な優しさで成長して欲しいですね。
REE君本当に良く頑張りました。
REE君の素直な優しい心は先生やお友達そして見に来て頂いた方々に届いるでしょう。
みんなと離れたくないREE君の気持ち大切にしてあげたいですね。
REE君みんなに優しさありがとう。
ありがとうございます。
世の中では、本心を出さない人を「大人」だなんて言うけれど。。。
ウィリアムズの子供達の素直さはある意味
羨ましくもありますね。。。
みんなが、本当の気持ちで付き合えたら
どんなに、素敵かなって思います。
正直すぎて、ケンカになったり、
お片づけなど、したくない事をしないで
逃げようとしたり、、、
面と向かって、○○はきらい!などと言ったり
します。
そんな現場を見た時は、
お友達に謝らせ、なぜいけなかったをよく話し
↑
何て言うと、出来た母のようですが・・・
頭ひっぱたいても、
片づけをさせ、
首根っこ捕まえて、お友達に
ゴメンナサイを言わせ、
何故いけないか、くどくどと説教します(笑)
まぁ、良いところばかりじゃないですからね!
良いところは、大切にしていきたいですね!