今日(9日)から11日まで日刊大会の参加受付が始まります。
我がチームはNO.10が申し込みに行きます。
申し込みと同時に組み合わせ抽選が行われ運命が決定。
昨シーズンは確か25番クジかな?結果優勝チームと同ブロックになり
対戦結果は2-2の引き分けとなりましたが、初戦に負けたのが響き
残念ながら予選を突破することができませんでした。
今年は正直予選突破できるような抽選結果となれば良いと思われますが‥!
主将の運に委ねるしかありませんが‥‥d(^-^)ネ!
若干寒さも戻って来ている感が有りますが、確実に春が近づいていることは
間違いないです。
積雪も今日現在(6時)で36㎝です。3月5日では47㎝でしたので、4日間で
11㎝減少。このまま順調に行けば3月22日頃には積雪が0になる予定です
が、‥と言うことは外での練習日(25日)予定日には数字上では
間に合うことになりますネ。果たしてこの通りになるかどうか?
神のみぞ知るです。問題は温度かも!
明日16時から練習ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
我がチームはNO.10が申し込みに行きます。
申し込みと同時に組み合わせ抽選が行われ運命が決定。
昨シーズンは確か25番クジかな?結果優勝チームと同ブロックになり
対戦結果は2-2の引き分けとなりましたが、初戦に負けたのが響き
残念ながら予選を突破することができませんでした。
今年は正直予選突破できるような抽選結果となれば良いと思われますが‥!
主将の運に委ねるしかありませんが‥‥d(^-^)ネ!
若干寒さも戻って来ている感が有りますが、確実に春が近づいていることは
間違いないです。
積雪も今日現在(6時)で36㎝です。3月5日では47㎝でしたので、4日間で
11㎝減少。このまま順調に行けば3月22日頃には積雪が0になる予定です
が、‥と言うことは外での練習日(25日)予定日には数字上では
間に合うことになりますネ。果たしてこの通りになるかどうか?
神のみぞ知るです。問題は温度かも!
明日16時から練習ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)