今日7時現在、積雪は24㎝です。少しずつ減っています
3月も今日含めて残り5日となりました。各大会の申し込みが終わり4月に入ると
それぞれの大会の監督会議が目白押しです。‥‥で、第一次の参加大会の
スケジュールをお知らせします。
①日刊スポーツ(抽選番号61) 監督会議 4月 6日(金) 出席(NO.10)
②さっぽろあさ (抽選番号55) 監督会議 4月20日(金) 出席(NO.30)
③毎日日曜 (抽選番号79) 監督会議 4月26日(木) 出席(NO.27)
④道新スポーツ 監督会議 4月12日(木) 出席(NO.10、27)
⑤軟連 高松宮 監督会議 4月26日(木) 出席(NO.10)
⑥ローヤル&サンリーグ 監督会議 4月22日頃 出席(NO.29)
今年はNO.1&NO.7が我がチームに専念することになり、また有望な若手選手
4人が入部して実質6人が+(プラス)で、戦力的に格段にアップしたと思われます。
投手陣もNO.25が新たに加入してNO.23とNO.11の超強力な若手(・_・)......ン?
投手陣が構成されました。また、シニア選手も一般の大会においても十分通じる
NO.21とNO.28がおり、超豪華(5本柱)な布陣になりました。楽しみですネ
今年は何か目標を決めて優勝を狙いたいものですd(^-^)ネ!
例えば、最初の大会と思われる高松宮があります。これは全道大会に繋がっており、
今年は7月20日~23日に登別開催ですので、優勝して温泉
に、家族と一緒に‥‥‥ってことで目標を定めてもいいのかも