ろぐろぐ音楽ブログ

a-kiという人間の手による、J-POPあたりをメインに色々好き勝手書いてる適当ブログ。

2008年紅白歌合戦、出場者発表!

2008年11月25日 19時07分44秒 | 音楽いろいろ話

紅白、出場歌手決定しましたー。
まぁ、毎年のように気になるところだけコメント&歌唱予想楽曲を書いてみようと思います。適当に。
そういえば今年は、先行のガセネタが無かったような。

 紅組 
aiko(7回目)予想楽曲:「KissHug」
安定感。この一言に尽きるひとです。

青山テルマ(初出場)予想楽曲:「そばにいるね feat.SoulJa」
最新シングルがオリコン初登場18位、既に来年の展開が心配になるこの人ですがとりあえず今年は出場しなきゃダメだよねぇ。SoulJaもきっと「世界中の誰よりきっと」でのWANDSみたいな立ち位置で出るのだと思う。

絢香(3回目)予想楽曲:「おかえり」
シングルはそんなにヒットした感じではないものの、アルバムは(ちょっと卑怯なDVD複数商法をしたとはいえ)結構売れたし、妥当かなぁ。ひょっとしたらまたコブクロとコラボ楽曲も歌うかも?

アンジェラ・アキ(3回目)予想楽曲:「手紙~拝啓 十五の君へ~」
起死回生のヒットを放ったアンジェラさん。この曲はテーマ的にもNHK好きそうだし、みんなのうたでも使われたし、出場は当然といった感じですね。バックに合唱団が付いたりしそうな予感。

いきものがかり(初出場)予想楽曲:「プラネタリウム」
昨年は惜しくも出場ならずでしたが、今年のアルバムは20万枚を超えるヒット、楽曲的にもNHKウケ・万人ウケするタイプだし、満を持しての初登場、といった感じですね。ただどの曲を歌うかの予想は難しいなぁ。映画タイアップでロングヒットした「帰りたくなったよ」か、最大ヒットになった「ブルーバード」か、NHKドラマタイアップだった「プラネタリウム」か、民放ドラマタイアップでヒットする予感満々の「気まぐれロマンティック」か。個人的には「花は桜 君は美し」も良いかな、と思うけど。「ブルーバード」でトップバッターの可能性もアリ?

大塚愛(5回目)予想楽曲:「クラゲ、流れ星」
今年は一気にセールス落としたうえにロングヒットしなくなってしまったので落選しちゃうかも・・・と思ってましたがなんとかギリギリセーフ、といった感じ。曲は無難にコレでしょうねぇ。来年はどうなるか。

GIRL NEXT DOOR(初出場)予想楽曲:「偶然の確率」
今年の大穴でした。まさか紅白まで来るとは夢にも思っていなかったw レコ大新人賞ノミネートくらいが限界かと思ってましたよ。でもまぁ確かに、最初だけで人気をつかめず落ちていくアーティストも多い中で 3ヶ月連続リリースで3連続オリコン3位を記録した、という点ではギリギリ出場してもいいライン・・・なのかな?
でもエイベックスが無理矢理出場させた感じはどうしても否めないよなぁ。個人的には出さない方が良かったような気もする。紅白で見られるのは嬉しいけど、またネットで叩かれちゃうよきっと。ガルネクが叩かれているところを見る機会がまた増えてしまうと思うとねー・・・。せめてアルバムはしっかりと売れて欲しい。

倖田來未(4回目)予想楽曲:「Moon Crying」
羊水発言もなんのその、まだまだ人気はあるってことで。ただ今年は羊水発言以外でほとんど話題にならなかった気がする。気のせいかなぁ。でもこの曲はなかなかいい曲でした。

SPEED(4回目)予想楽曲:「メドレー+あしたの空」
「あしたの空」が無事にそこそこヒットしたこともあってか、復活。そういえばSPEEDソロ組が一切紅白に出なかったのって何でなんだろう。特にhiro。

中島美嘉(7回目)予想楽曲:「ORION」
ここ数年、毎年1曲は売れセン楽曲に良タイアップをつけてヒットさせて出場、というパターンが決まってるなこの人は。「ORION」はデビュー曲をも思わせるいい曲だけど、この人のやりたい音楽なのだろうか・・・と思ったりもする。

浜崎あゆみ(10回目)予想楽曲:「Days」
どうも年末恒例カウントダウンライブの時間が例年より1時間早くスタートするということで 出場しないという見方が有力だった気がしますが、やっぱり出場。曲はどうなんだろう、「Mirrorcle World」は実験的だからねぇ。「Days」はまだ試聴できていませんが、タイトルだけで判断するとこっちの方が可能性高いかなぁ。にしてもついに10回目になるのか。

Perfume(初出場)予想楽曲:「love the world」
初の武道館ライブもやって、この3人が出なくてどうする!ってくらい、知名度は上がりましたからね。曲はオリコン1位も取ったコレでしょう。「ポリリズム」の可能性もありそうですが、だったら去年出てるだろうし・・・。

一青窈(5回目)予想楽曲:「はじめて」
平原綾香(5回目)予想楽曲:「ノクターン」
NHKも好きだねぇ・・・この2人。平原さんはドラマ効果でオリコンTOP10には入らなかったもののスマッシュヒットにはなったからいいとして、一青さんが出るのはガルネク並みに疑問。曲自体は好きだけども・・・。もう「もらい泣き」も「ハナミズキ」も聞き飽きたしなぁ。


 白組 
秋川雅史(3回目)
予想楽曲:「千の風になって」
んん?なんか一瞬去年のリストかと思ってしまったw 今年何かありましたっけ、この人。また「千の風になって」?もしくはまた別の普遍的な楽曲を歌うのかなぁ。

Aqua Timez(2回目)予想楽曲:「虹」
あれ、まだ2回目だっけ?と思ったら去年は出場してなかったんだった。今年はごくせんの歌がヒットしたからか、復活。

木山裕策(初出場)予想楽曲:「HOME」
おそらく、エピソードとからめて紹介してくるのでしょう。確かにいい曲だよねコレは。さすが多胡さん作曲だけあるというか。

ジェロ(初出場)予想楽曲:「海雪」
羞恥心 with Pabo(初出場)予想楽曲:「羞恥心⇒陽は、また昇る」
今年のイロモノ×2。ジェロはイロモノ扱いにするにはちょっと気が引けますが、でも外国人じゃなかったらここまで話題にならなかっただろうしなぁ。ヘキサゴン系はPaboの扱いをどうするかが微妙な所。というか羞恥心はリリースしすぎだと思う。企画モノなのに。

東方神起(初出場)予想楽曲:「どうして君を好きになってしまったんだろう?」
BoAがいなくなった代わりの韓国(&avex)枠? とはいえオリコン1位を何回か取ったし、人気は根強いものがあるので出場は妥当な所ですか。

Mr.Children(初出場)予想楽曲:「GIFT」
NHKがZARDでやりたかったパターン(シドニーオリンピックテーマソング「Get U're Dream」を歌ったものの歌合戦は出場しなかった)をミスチルがやってくれた、という感じでしょうか。今年の目玉ですねー。NHK相当苦労して説得したんだろうなぁ(笑)。


 落選(去年出場したのに今年出ない)組 
中川翔子

ううーん、「続く世界」は「空色デイズ」並みのヒットにはなったんだけどねぇ。そのほかのシングルがあまりヒットしなかったのがマズかったのかなぁ。知名度的にも出ておかしくなかったと思うんだけど、残念。出れば元旦発売のアルバムの宣伝にもなったのになー。

mihimaru GT
アルバムは1位を取ってヒットしたものの、シングルで思うようにヒットが出なかったせいか落選。今年はバラードメインで攻めたのがマイナスだった?

DREAMS COME TRUE
「連れてって 連れてって」が1位取ったんだけども。うーん。テーマ的にも出場してほしかった。と思ったら辞退みたい。そうかー・・・。

w-inds.
今年リリースペース緩かったからかなぁ。それともSPEEDに枠を取られた?

AKB48
「大声ダイヤモンド」が最大ヒットにはなったものの、落選。まぁ去年出れただけでもいい方か。

リア・ディゾン
出産準備中。

BoA
人気低下避けられず、という感じだったしねぇ・・・。というか来年の展開が少し心配ですBoAさん。

ハロー!プロジェクト系列
ついに全員まとめてサヨウナラ。今まで頑張ってなんとかつないできましたがここで途切れてしまいました。まぁ今年、モー娘。は変なカバーをやっちゃったし、ベリ工はコミックソングばっかりやってたからしょうがないか。

 出なかった(今年も出ない)組 
安室奈美恵

えー、今年出ないのかー。ベスト盤のヒット具合は凄かったんだけども。「60s 70s 80s」のどれか1曲だけでも披露して欲しかったのにー。

水樹奈々
毎年書いてるけどw 今年も「Trickster」で2位取ったんだけどね。NHK教育のアニメの主役もやったし。まぁさすがに無理か。まだ。


今年は「One Love」「truth」「Beautiful days」と名曲連発、大ヒット連発(しかもジャニーズファン以外にもウケた)ので、出場して欲しかったんですけどねぇ。SMAP,TOKIOがいる限りは無理なのか。

Superfly
アルバム1位で結構ヒットしたんですけどねぇ。シングルがあまり売れなかったのがネックだったのかな。


・・・・とまぁ、こんな感じでちょこちょこ文句を書いてみましたが、個人的にはここ数年の中ではいちばん安心のラインナップかもしれない。

「世代を超えて人々を結びつける歌の力を謳いあげる『紅白』」を目指す、という今年。そういう意味ではなかなかテーマに合った人選かな、と思いました。
全年齢対象(?)のaiko・アンジェラアキ・ミスチル・いきものがかりなどを初め、若者向けには青山テルマ・EXILE、20代向けに浜崎あゆみ・SPEED・ガルネク、韓流スター好きの人のために東方神起、みんな大好きアイドルPerfume、そして平井堅・徳永英明あたりの渋めな所もしっかり選びつつ、今年話題のポニョやヘキサゴングループも入ってるし、何気にちゃんとツボを抑えているのが良い感じ。

司会も手慣れたお二人さんということで、わりと安心して見ていられる紅白になりそうです。

個人的には、しょこたんが出ないのだけが不満かなぁw


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みなさん反応ありがとうです。 (a-ki)
2008-11-26 20:47:38
>名無しさん
あー!そういえば居ないですねさだまさしさん。指摘されるまで気づきませんでしたが(汗)、毎年何気に印象に残るパフォーマンスをしてたし、今年急に売り上げが落ちたとかでも無かったような気がするのですが、なんででしょう・・・・。確かに疑問ですねぇ。

>じゅんさん
安室さんとハロプロ勢は残念でしたね~。ハロプロ勢もなんだかんだ言って賑やかになるし今年も出るんだろうと思ってたんですけどね。東方はオリコン1位取ったしavexだし韓流だしで、個人的には出るんじゃないかなと思ってましたが、キマグレンは確かに意外でした。アルバム1位取ったのが評価されたのかもです。
ガルネクはavexのプッシュのおかげで名前自体は結構浸透しているし、そういう意味では確かに妥当と言えば妥当なのかもですね。
アルバム出すの早いですよねw 3rdシングル発売週にアルバム発売の情報出しちゃいましたし。ガルネク叩かれるのは正直僕も悲しいです。avexの強引なプッシュのせいもあるんだろうけど、ガルネク叩くんだったらflumpoolだって・・・とか思ってしまうw

AZUさんのats-さん参加、僕の見間違い・記憶間違いじゃなかったんですねw、良かった良かった。

>おーたっちさん
安室さんは確かに曲が紅白向きじゃない、というのもありそうですね。昨年の「Baby Don't Cry」だったらまだ良かったんでしょうけど・・・。
Superflyは大阪でカウントダウンライブでしたか。そりゃぁさすがに無理ですねw まさか中継というわけにもいかないでしょうし。

>奈津さん
安室さんはやっぱり辞退なんですかねー。息子さん第一、ってことなんでしょうか。せめて今年くらい・・・と思わないでもないですが、やっぱり息子さんと一緒に年末年始を過ごしたい、ってのはあるんだろうなぁ。息子さん確か今年10歳で、子育てとしても大事な時期だろうし・・・。

>アキさん
アキさんもなかなか手広いですねぇw 今年の嵐は無敵でしたよねー。昨年あたりから人気再燃してましたが、今年さらに再燃して楽曲もいい曲ばっかりでジャニーズにしてはロングヒットしたりと凄く活躍した印象が強いです。そういえばこのきっかけは花男なんですね~。なるほど。
ハロプロ枠はいきなり無くなった感じが強いですよね。例年みたくまとめてでもいいのでやってくれれば良かったのになーと思います。しょこたんもCDリリース活発だったし、名曲連発だったし出てほしかったです。「snow tears」は特に名曲でしたね~。

秋元さんは確かかなりロングヒットしてた人ですよね。演歌歌謡枠にしてはかなりヒットしたということで結構目立つかもしれませんね。
返信する
Unknown (アキ)
2008-11-26 02:31:48
どーも、嵐&ハロプロファンでもあったアキです。

このブログで嵐の話題が出るとは思わなかったのでほとんど記念カキコですが、今年の嵐の歌方面での活躍ぶりは驚きました。
ここ数年の嵐をでっかくしたのは花男ですな。松潤さまさまですw

ハロー枠なしは絶望しました。
娘ファンは意外と根強いのにな・・
a-kiさんと同じく、しょこたんも出て欲しかったです。スノーティアーズで。

どうでもいいと思いますけど、秋元順子は歌謡界で今年は賑わいました。
正直あの中では歌上手いとは思いませんが、J-pop群の中だと光りそう・・
返信する
Unknown (奈津)
2008-11-25 22:35:37
安室はここ数年は辞退してますからね・・・
今年も息子さんと旅行かもね?
返信する
安室 (おーたっち)
2008-11-25 21:05:58
そういえば、出てないことに関しては一番の驚きかもしれません。さらりと見逃していました。まあ、紅白向きの曲ではない、というのはあるでしょうが。

Superflyは12/31にOSAKAでCOUNTDOWN JAPANに出場するので、紅白は難しかったんでしょうね。
返信する
記事とは関係ないですが (じゅん)
2008-11-25 20:27:15
以前コメントで「AZUのRAINBOWって曲がats-さん編曲じゃないか」って話してたけど、今日友達がそのCD借りて、クレジット全部教えてくれました。

コピペさせてもらいます。

作詞:BOUNCEBACK
作曲:日比野元気
編曲:ats-
ブラスアレンジ:中村康就
トランペット:SHIRO SASAKI
トロンボーン:WAKABA KAWAI
アルトサックス:KAZUKI KATSUTA
ギター:加藤薫
ベース:笠原直樹

当然即iTunes Storeでダウンロードしましたwww
ats-さん編曲でBassが笠原さんだったら聴かない理由がないです。
返信する
Unknown (じゅん)
2008-11-25 20:21:30
こんにちは。

安室ちゃんとハロプロ組が出ないのは意外でした。個人的に最も意外だったのは東方さんとキマグレンだったり。


>でもエイベックスが無理矢理出場させた感じはどうしても否めないよなぁ。

ガルネクはWaTと同じくデビューして3ヶ月で紅白出場ですが、WaTはデビュー前からタレント活動などでメンバーの知名度もあったけど、ガルネクのほうはavexが押しまくってるからそう思っても不思議ではないと思ってしまいます;
3rdシングル買ったときも「アルバム出るの早すぎwww」って思ったし。ネット上でガルネクが叩かれているのを見ると正直元気が出ない。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-11-25 19:43:15
さだまさしはなんででんのかね
返信する

コメントを投稿