ろぐろぐ音楽ブログ

a-kiという人間の手による、J-POPあたりをメインに色々好き勝手書いてる適当ブログ。

GIRL NEXT DOOR on CDTV

2009年04月05日 15時24分54秒 | 音楽いろいろ話
CDTVでGIRL NEXT DOORが新曲「Seeds of dream」をテレビ初披露。


いやー。

なんか感慨深いキモチになった。



イントロのキラキラ具合がもう眩しい。
実質もうメジャーシーンでは死滅してるに等しいタイプの音楽じゃないですか。こういうキャッチーデジタルポップスって。

それをブラウン管を通じて、音楽番組で披露している所を見ることが出来るなんて珍しくて珍しくて。
なんか凄く嬉しかった。
(・・・ブラウン管ってひょっとしてもう死語?でもうちはまだブラウン管なので(汗)

いや、今までのシングルもそうだったんですけど、今回のは今まで以上にそう感じた。特別名曲ってワケではないんですけどね。

頑張れーガルネク。


fripSideはボーカルが抜けちゃって、玉置成実もGIVE ME UPだしなぁ。


あ、今回はダンサーを引き連れて、千紗もイントロや間奏ではしっかり踊ってるのが良かった。歌も安定してたし。本当は歌いながらもっと踊って欲しい気もするけど、それはもう少し先かな。



あとあと、春うた特集としてWink「咲き誇れ愛しさよ」がちょろっと流れた!w
いやでもコレ春うたか?9月リリースだし、雰囲気も別に春っぽくないぞw
「咲き誇れ」ってところだけで春うたと判断されたのかなぁ。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅん)
2009-04-05 18:08:29
こんにちは。

今回はPVでもラストサビで踊りまくってますね。こういうバンド形態のユニットでボーカルが踊れるというのは斬新だから、もっとダンスシーンをPVで見せて欲しいなぁ。
曲は茅原実里の「ふたりのリフレクション」に似てますね。テンポ速いのが菊田さんっぽくて好きです。
返信する
Unknown (a-ki)
2009-04-06 06:27:20
PVでくらいもっと踊ってるところ見せて欲しいですよねー。今回も一応踊っていますが、元バックダンサーなんですしDrive away以上にダンス全開!なPVが見てみたいです。というか今回のCDTVではPVより踊ってたような気がしますw
確かに菊田さんっぽいですね今回の曲。そういう曲が歌番組で披露されてる!ってのがもうなんか嬉しくて嬉しくてw
返信する
玉置成実 (おーたっち)
2009-04-06 22:22:20
玉置成実の「GIVE ME UP」はかなり詞が独特ですね。以前あったMiのと全然違う。
ヤッターマンの曲というのも驚きです。

しかし、玉置成実って久しぶりに聞いたなあ。
返信する
Unknown (a-ki)
2009-04-07 17:47:31
「GIVE ME UP」、MiはBaBeがカバーしたもののカバーという位置づけ?でしたが、玉置成実のは歌詞だけじゃなくABメロまで変えちゃってますからね。サビの「GIVE ME UP~♪Wow~♪」の部分はそのままですが。Miのは地味に好きだったので玉置成実ver.が凄く違和感あります(汗
ヤッターマンはmihimaruGTの「diverge」だったり、あんまり統一性がないみたいですね・・・・w

玉置成実、レコード会社移籍とかでリリース自体1年ぶりくらい?ですので本当にお久しぶりという感じで。GIVE ME UPカバーも話題作りの一つなのかなーとか思ったりしてます。
返信する
Unknown (じゅん)
2009-04-07 20:22:47
こんにちは。

超追記です。
今回のガルネクのシングル、編曲が石塚さんじゃなくて渡辺徹さんとなってます。これからはいろんなアレンジャーを起用するのでしょうか。御馴染みice cream mixも編曲が斉藤悠弥さんだし。
返信する
Unknown (a-ki)
2009-04-09 06:45:34
まじですかー!アルバムでは全曲クレジットが統一されていただけにここで渡辺徹さんにバトンタッチしてたとは驚きです。だからなんかいつも以上にキラキラしてるのかなぁw
ice cream mixは斉藤悠弥さんですかー。こちらもまた意外な人選ですね。

そのうちats-さんとかこないかなー・・・w
返信する

コメントを投稿