折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

いよいよ・・・今夜!

2014年07月09日 | Weblog
昨年末から年始にかけて
一挙放送をしていた
『 孤独のグルメ 』 ( TV東京 )


すっかりハマってしまい

「 次はいつから? 」と楽しみにしていたところ・・・


いよいよ・・・今夜から Season4



毎回 B級グルメを
美味しそうに食べる!
そして・・・
五郎さんの独り言が
何とも良い感じ!!!


今夜は
何としても起きてないと!!!


私の・・・こころの風景

2014年07月09日 | Weblog
朝の楽しみ
NHK 「 こころ旅 」

今朝も7時45分から・・・
BSプレミアムにて!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私の < こころの風景 > は・・・

兵庫県・( 現 豊岡市 )出石町にある
『 おりゅう灯篭 』




でも、本当の私の < こころの風景 > は
この灯篭の向かい側にあった
全但バスの 「 出石 」 のバス待合所

( とうの昔になくなってしまい
場所も移動していまった )

立派なバスの待合所だったと記憶している


・・・・・


出石は母方の祖父母が住んでいて・・・
子供の頃は
毎年、夏休みをここで過ごして居た

山陰線を 「 江原 」 で下車し
全但バス < 出石行 > に乗り換える。


江原から出石までの道は
ほとんで舗装されていなくて
バスはよく揺れた!
4~5歳だった 私は
♪ 田舎のバスは~ オンボロ車~
デコボコ道を~ ガタゴト走る~♪ と歌い
母に
「 やめなさい! 」
と叱られたことがある

駅からしばらく走ると
出石川添いの堤防道に出て
そこを出石へ・・・

街へ入る前に
右手に
ピンク色をした 「 出石中学校 」 が見え


( 現在の出石中学校 昔からこのピンク )

そこから道は左へ曲がり・・・
街へ入っていく
そして・・・
終点の 待合所が見えてくる!


そこには・・・
右手に 両切りのピース ( たばこ )を持ち
左手はズボンのポケットにいれている
いつものポーズの祖父と

その横に
黙って立つ祖母が
迎えに来てくれている


「 お帰りんさい! 」
「 よう 帰りんさったなぁ 」
と 迎えてもらい・・・

走って 橋を渡り
すぐそこにある家に駆け込む!!!


なつかしい祖父母の家の匂い!

ここから私の夏休みが始まる


7月9日 お早うございます!

2014年07月09日 | Weblog
今朝の台風
どのあたりでしょうか・・・


これからの進路が気になります


お早うございます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日、10日 ( 木 ) 18時~  無料
The Palace Side Hotel
( 烏丸丸太町上る )

LOBBY Concert

with 岩田美智夫(G)

暴風雨警報が出ない限り・・・
演りますよ~♪

お問い合わせ・・・075-415-8887


・・・・・


さてさて・・・
みんな大好き < 柿の種 >


昨日、スーパーで見つけた



《 夏季限定 》スパイシーカレー

でございます


まぁ 普通のカレー味です


・・・・・


きょうの京都の予想最高気温は・・・
35度 らしいです

これをきいただけで 「 夏バテ 」
暑さにめっぽう弱い 私