
今まで10万円とかしていた、VisualStudio2005が無償で公開されました!
【特徴】
・Windowsのソフトが超簡単につくれるツール
・MicrosoftがVisualStudioを無料で公開するのは史上初めて
・Boaland製品(C#Builder)と比較して圧倒的に使いやすい
勉強は後でするとして、とりあえず落としておいて損はないですよーー
■紹介(窓の杜)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/12/16/visualstudioex.html
■VisualC#2005Express ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/vcsharp/
【特徴】
・Windowsのソフトが超簡単につくれるツール
・MicrosoftがVisualStudioを無料で公開するのは史上初めて
・Boaland製品(C#Builder)と比較して圧倒的に使いやすい
勉強は後でするとして、とりあえず落としておいて損はないですよーー
■紹介(窓の杜)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/12/16/visualstudioex.html
■VisualC#2005Express ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/vcsharp/
VS2003と比較しましたが、基本的な機能は全て使えている気がしましたよ。
どこまで使えるのかどこかに書いてあればいいんだけど詳しい情報が分かりません。
まあ、只ですしダウンロードしてみようと思っています。