いば日記

不定期更新の日記

[日記] 1ヶ月めの赤ちゃん

2009-01-31 11:33:00 | 日記

image

ここのところ、ハードウェアやソフトウェアの話ばかりだったので、少し人間らしい記事を書きます。

 

うちの子が、数日前に生後1ヶ月を迎えました!

この1ヶ月で、

 

  • ・ベビーベッドでは寝なくなった(抱っこしないと泣く、いわゆる抱き癖がついたようです)
  • ・うなりまくるようになった
  • ・鳴き声がしっかりした(最初は蚊の泣くような声で泣いていた)
  • ・顔がまんまるく大きくなった
  • ・全体的に皮下脂肪がついてきた
  • ・うんちの量が増えてきた
  • ・だんだん夜型→朝型になってきた
  • ・ちょっかいだすと嬉しそうに笑うようになった(たまに)

 

最後のは、親バカによる勘違いかもしれないですが、生後1ヶ月にして結構な早さで成長しているんだなと実感してます。

 

赤ちゃんによって個人差があるみたいですが、うちの子はずいぶんとうなります。

うーん、うーんというのではなく、悪役の親父のようなだみ声で「ぐへっへへへへ~」みたいな感じなので、それが出ると夫婦で大笑いします。

 

今は、できる技が増えていく一方ですが、成長と共になくなっていくものもあると思うと、目が離せないですね。


[ソフトウェア] Windows7 試してみました

2009-01-20 12:16:08 | ソフトウェア

image

 

先日からダウンロード開始になった、Windows7のベータ版を試してみました。

 

一言で言い表すと、「動きが機敏になったVISTA」です。

コアの部分は変えずに、機敏な動作をするように、プログラムや各設定の初期値をチューニングしたイメージです。

 

もちろんVISTAよりも便利になっている部分が結構ありますが、そこは僕にとってそれほど重要ではなかったです(別に欲しくならなかった)

 

 

たまたまちょっと古いパソコンと、比較的最近のパソコンにWindowsXP、WindowsVISTA、Windows7、ubuntu8.10という4つのOSをインストールしたわけですが、体感的なデスクトップ操作の軽さは、以下の通りです。

 

■古いパソコン(Celeron3Ghz、512MB)

速い: WindowsXP >ubuntu ≧ Windows7 ≧ WindowsVISTA :遅い

 

■最近のパソコン(Core2DUO、2GB)

速い: WindowsXP >ubuntu = Windows7 ≧ WindowsVISTA :遅い

 

※上記はベンチマークの結果ではなく、あくまで体感的、主観的なものです。

 

※VISTAは、普段はWindows7等と同等に感じるのですが、バックグラウンドでHDDをカリカリアクセスする時があるので、その分を考慮して若干差をつけてあります(検索インデックスの作成もAutoデフラグ?もOFFってあるのにカリカリします)。あと、デスクトップ速度の比較といいながら、起動時間もVISTAより速いのでそれも考慮しました。

 

 

しかし、VISTAを買った人には、無償か2000円くらいでアップグレードさせて欲しいと思うほど、VISTAとほとんど同じですね・・・。


[ソフトウェア] WindowsLiveWriterをgooブログに対応させる方法

2009-01-20 02:40:00 | ソフトウェア

■gooブログへの対応のさせ方

1)gooブログの設定メニューから、ユーザー設定を選択
2)ブログライター機能(XML-RPC)を「使用する」にして、パスワードを設定する。
このパスワードは、gooブログのパスワードと違っても大丈夫です(僕は揃えてますが)
3)Windows Live Writerの「ブログ」メニューから「ブログアカウントの追加」を選択し
ブログサービスの追加画面を出す(初回起動時は自動的に出るかも)

image

 

「どのブログサービスを利用しますか?」で

「他のブログサービス」に変更し[次へ]をクリック。

 

 

 

 

 

4)ブログアカウントの追加画面が出るので、各種情報を入力

 image

ブログのWEBアドレスには、ブログ閲覧用URLを。

いば日記の場合は、http://blog.goo.ne.jp/ibayac

ユーザー名は、投稿用のIDを。

パスワードは、2)で設定したものを入力。

 

 

 

5)ブログ種類の選択画面が出るので、入力。

image

 

使用するブログの種類で「MovableTypeAPI」を。

ブログのリモート投稿URLは以下の通り。

「http://blog.goo.ne.jp/xmlrpc.php」

 

 

 

 

image

「次へ」を押すと、ちょっと待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

6)ブログのニックネーム入力画面がでます。

image

ここで、ブログのニックネームを入力しておわり

ここで入力したニックネームはブログには影響を

あたえません。

単に、WindowsLiveWriter上での設定名称です。

完了を押して、閉じます。

 

 

 

7)Windows Live Writerの「ブログ」メニューから「ブログ設定の編集」を選択し、

出てきた画面の左側メニューから、「詳細設定」を選択する。

image

 

ここで、文字セットにUTF-8を選択する。

最初これをしなかったので投稿できず、

はまりました。。

 

 

ここでの設定は以上で終了です。OKを押しましょう。

 

2009/02/04 追記
このままでは、コメントを拒否状態で投稿してしまう事がわかりました。あとpingの発行がされなかったり。
ということで、コメントを許可したい場合は以下の設定もお願いします。

8)WindowsLiveWriterの画面の一番右下に変なボタン?がありますのでこれを押します。

image

すると、各記事用の設定用画面が現れます(普通気づかないよ、こんなの)

image

コメントを許可したい場合は、「コメント」を「開く」に、pingを発行したい場合?は「ping」を「許可する」にしてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上で、gooブログへの対応手順は完了です。
このソフトがなければ、ここまで親切な手順は書かなかったでしょう・・。
ほんとに、死ぬほど便利です。 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■ダウンロードはこちら
http://get.live.com/ja-jp/betas/writer_betas

↑このリンクもURLをエディタに貼り付けるだけで、自動的にリンク化されました。
おまけに、リンク文字列を選択して右クリックすると、「ハイパーリンクの削除」
「ハイパーリンク化する」というメニューが。。まさにワープロ間隔。
このソフトを導入する前なら、リンク元文字列とリンク先アドレスを別途設定する
必要があったのですが・・・いい世の中になったものです。


[ソフトウェア] ATOKの便利技

2009-01-19 15:14:58 | ソフトウェア

「東京都立川市曙町の郵便番号って何番だっけ?」

 

とか思う事ってありませんか?

 

ATOKを導入している方なら、「立川市曙町」だけ入力してF3キーを押すだけで、下図のような選択肢が表示されます。

image

「曙町」だけでも候補は出ますが、全国にたくさんあるので、「立川市曙町」くらいは入力してF3キーを押す方が、さらに候補が絞り込まれて良いかもしれません。

 

こりゃ便利ですね。

 

他にも色々と便利な使い方が載っているサイトを見つけたので、紹介します。

 

■ATOKの便利な入力・変換のまとめ

http://blog.iiidea8.com/archives/2008/02/19-001924.php


[日記] 赤ちゃんのいる生活

2009-01-13 20:23:39 | 日記

image

 

昨年末に子供が産まれた訳なんですけど、20日くらい経って、徐々に実感が湧いてきました。

 

最初は怖くて触るのもそーっと慎重にしていたんですが、実際に産院から退院してくると、それどころではなく、触りまくりで抱きまくりでオムツ換えまくりです。

 

今日も、オムツ・ミルク対応や、奥さんに代わっての家事などに追われてます。でもだんだん、泣いている時は、ミルクかオムツなんだ、とか、完全夜型生活なので、母親は昼間寝ておかないと辛いとか、そういうコツがわかってきて、慣れてきました。

 

毎日が戦場みたいで、忙しいけど、今だけしかない表情をたくさん見せてくれているので、一瞬一瞬を大事にしようと思います。

 

上の文章でもわかるように、赤ちゃんにデレデレで、いわゆる親バカ状態になっています。

ハンディカムでfull-HDの動画を撮りまくって、自宅パソコンの容量を圧迫しまくってます(笑)

 

できれば、新生児状態を1年くらいキープしてほしいですね。(夜泣きは抜きで)


[技術メモ] WEBサイトの横ずれ対策

2009-01-13 17:59:15 | 技術メモ
HTMLを書いていると、全く同様のHTMLなのに、ページによって表示が左右にずれる事がありますよね。

あれの原因は、スクロールバーが表示されたりされなかったりして、サイトのセンタリングがずれてしまうからという事が最近わかりました。

ブラウザによっては、常時スクロールバーが表示されるものもある(IE7)のですが、サイト側で対応したいです(どんなブラウザで見てもOKなように)よね。

■解決法
 以下のCSSを記述すればOKです。要するに縦をブラウザ表示領域の100%+1ピクセルにするということ。これでどんなブラウザでも必ずスクロールバーが出てくれて、ページによるズレがなくなります。

html
{
  margin-bottom:1px;
  height:100%;
}




[ソフトウェア] ubuntuすごいよ

2009-01-12 12:38:00 | ソフトウェア

image

/p>

最近はまっているLinuxディストリビューション「ubuntu」についてです。

/p>

左は僕が使用しているデスクトップ画面です。

/p>

本当によくできていて、Windowsから乗り換えたくなります。

/p>

/p>

/p>

■Windowsから乗り換えられそうと思ったポイント

/p>

・動作速度がWindowsXPと同等

速いです。必要なリソースもXPとほぼ同等です。

/p>

・Windowsのソフトが動く

Wineという追加アプリケーションによって、信じられないくらい良く動きます。

僕が今まで試しただけでも、

(1)InternetExplorer(銀行系ページで重宝します)

(2)MicrosoftOffice

(3)DVDShrink

(4)notepad++(開発用にとても便利)

(5)Devas(開発用にとても便利)

が問題なく動作しました(だめな物も多いけど)

※他にもiTunes なども動くらしいです。

/p>

・Linux 用のソフトが充実している

やりたい事 ソフト
WEBブラウジング Firefox for Linux
メール Tunderbird for Linux
skype skype for Linux
FTP gFTP, Filezilla
PDF閲覧 Evince
winmerge meld
動画再生 VLCプレイヤー(どんな形式でもOK)

/p>

・ウィンドウマネージャがかっこいい

これを見てください。うちでもこのうちいくつかのエフェクトは試しました。

http://jp.youtube.com/watch?v=Y4wB3GUemVw&feature=related

/p>

■弱点

/p>

ハードウェアに特化されたソフトや、オーサリングソフトなどが弱いですね。

(ハンディカムの保存・編集など)

/p>

また、WindowsXPを使っていると、わざわざubuntuに乗り換える必要性を

感じないというのも事実です。

/p>

Windowsに追いつくだけではなく、追い越さないと乗り越えてもらえないところが

つらいところですね。

/p>

※今日もWindowsLiveWriterからの投稿です。楽だわー。


[ソフトウェア] 脱Windowsも十分可能!linuxディストリビューション「ubuntu」

2009-01-09 19:07:26 | ソフトウェア
UNIXとかLinuxって聞いた事ありますか?
長らくサーバー用途で用いられてきたOSなんですけど、そのLinuxディストリビューションの一つ「ubuntu」が、個人のデスクトップPCとして十分使えるようになったということを聞いて、試してみました。

インストールしたのはubuntu8.10、マシンはCeleronD3Ghz 時代のマシン。

結論から言うと、WindowsVISTAのインストールと同等な快適さでインストールが完了しました。
そのへんに転がっていたワイヤレスキーボードも、USB端子を差し込むだけで、ドライバーなしで自動認識。リビング用PCとして使用する事になりました。いやぁ便利です。

HDDネックで速度はそこそこですが、リビングPCとして動画をみたりするには快適ですね。今回は以下のソフトをインストールしましたが、簡単インストールでした。

・VLCプレイヤー(DivX動画とかも再生できるプレイヤー)
・ThunderBird(メーラー。元から入ってたかも)

ソフトによってはコマンドラインからのインストールなど、Linux特有の難しさもありますが、用途をインターネットとメールだけに限定するなら、Windowsと全く変わりません。

やっとデスクトップ用OSとして、windowsに追いついてきましたね。

ubuntuのデスクトップイメージはこちらをご覧ください。