
google MAP 衛星写真版がおすすめです!
サイトにいって右の方のsatelliteというリンクをクリックすれば開始されます。
先日もNASAのフリーソフトを紹介しましたがそれより軽くてお薦めです。
(念のため、地図マニアではありません
)
実は以前から普通の地図版はありました。
それも軽くておすすめだったのですが、衛星写真になったので見た目「おおっ!」って感じにパワーアップしまくっています。
まずは「New York」と入れて検索ボタンを押してみましょう。
それだけでびびるのですが、さらに拡大していきましょう。
船や自動車までが見えませんか!?
さらに以下の機能もあります。色々遊んでみてください。
・マウスドラッグで地図がスクロール
・ダブルクリックした位置が画面中心に来る
・画面左のスライダーコントロールで拡大縮小スクロール等が可能
(念のため、衛星写真マニアでもありません
)
サイトにいって右の方のsatelliteというリンクをクリックすれば開始されます。
先日もNASAのフリーソフトを紹介しましたがそれより軽くてお薦めです。
(念のため、地図マニアではありません

実は以前から普通の地図版はありました。
それも軽くておすすめだったのですが、衛星写真になったので見た目「おおっ!」って感じにパワーアップしまくっています。
まずは「New York」と入れて検索ボタンを押してみましょう。
それだけでびびるのですが、さらに拡大していきましょう。
船や自動車までが見えませんか!?
さらに以下の機能もあります。色々遊んでみてください。
・マウスドラッグで地図がスクロール
・ダブルクリックした位置が画面中心に来る
・画面左のスライダーコントロールで拡大縮小スクロール等が可能
(念のため、衛星写真マニアでもありません

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます