いば日記

不定期更新の日記

[おすすめ] ソフト メッセンジャー「Skype」

2006-03-10 13:02:31 | ソフトウェア
今日は、メッセンジャーソフト「skype」をご紹介します。

このソフトに乗り換えるまで、僕はMSNメッセンジャーを使っていました。
理由は、Yahooメッセンジャー等の他メッセンジャーと比較して、ファイル転送がうまくいく場合が多いからです。
ところがもっとすごいのが現れました。Skype(スカイプと読むらしい)です。
Skype自体はかなり昔からあったソフト(サービス)で、僕も一時期使用していたのですが、そのクライアントソフトが結構良くなっていたことに驚きました。

ファイル転送にはポート80を使用するし、スーパーノードという仕組みを使っているので、ファイアウォールの中だろうが、プライベートIPアドレスだろうがグローバルIPアドレスだろうが、そんなの関係なしでファイル転送に成功します。
僕も実際に、数百MB位のデータを数人の知り合いに送付しましたが、全く問題ありませんでした(もちろん受信も無問題、ただし受信は数MBのファイルでテスト)。
なんか●innyみたいですねぇ。。

2年くらい前に使用していた時はMSNメッセンジャーと同等の音声送信性能でしたが、この分なら良くなっているんでしょうね、きっと。

■skype
 http://www.skype.com/intl/ja/

■他のメッセンジャーでファイル転送をした場合の結果
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/04/11/messengersp.html

■skypeがファイアウォールを乗り越える仕組み
 http://www.geocities.jp/hibiyank/skypep2p-3.htm

最新の画像もっと見る

コメントを投稿