南国指宿でも、9月の半ばにはいると朝晩の気温がかなり下がってきています。
AM5:30頃の蚕室気温 22℃。日中はAM12:00頃には33℃まで上がります。
はじめての給桑。長旅の疲れも見せずに、元気よく食べてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/301b3e40f044f0b8599c01a2ae31d4dc.jpg)
PM6:00 元気に成長しています。前日の1.5倍程でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f6/40560319b41cd92fc383edeffd229e4c.jpg)
一眼レフの調子が悪く、PM6:00は携帯カメラの画像です。
10年以上使っているので、そろそろ買い替え時期でしょうね。
上原達也
草木染織 いぶすき紬のHPはこちらから
AM5:30頃の蚕室気温 22℃。日中はAM12:00頃には33℃まで上がります。
はじめての給桑。長旅の疲れも見せずに、元気よく食べてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/301b3e40f044f0b8599c01a2ae31d4dc.jpg)
PM6:00 元気に成長しています。前日の1.5倍程でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f6/40560319b41cd92fc383edeffd229e4c.jpg)
一眼レフの調子が悪く、PM6:00は携帯カメラの画像です。
10年以上使っているので、そろそろ買い替え時期でしょうね。
上原達也
草木染織 いぶすき紬のHPはこちらから