前記事と前後しますが、11月13日の平日休み、ヨメと県北へドライブしてきました。この日は【茨城県民の日】で、あちこちの観光地が無料になります。今回の行き先は、龍神吊橋、月待の滝、道の駅奥久慈だいご、袋田の滝です。
まずは龍神吊橋、PLフィルターの色。
バンジージャンプをしていました。推定するところ、飛ぶのはほとんど20代の若い男女です。
1回2万円弱だったか、まぁそれで人生の何かが吹っ切れ、殻を破ることができれば安いものでしょう。
そこから月待の滝へ。裏見の滝とも呼ばれます。滝が落ちる岩がオーバーハングになっていて、その下に人が入る余地があります。
滝の見学後、そばにある「もみじ苑」で、なめこそばをいただきました。20代並みに食欲のある私としては、2つ食べてちょうどいいぐらいです。リピートは・・・ないな。
そこから【道の駅奥久慈だいご】。ここでカツサンドを食べ、
袋田の滝へ移動。最近この手のイルミネーションが多いですが、しかしまぁ、人工的でくどいね。
袋田の滝
この滝は「四度の滝」とも呼ばれ、4段落ちるからとか、四季で楽しめるからとか言われますが、両方正しいように思えます。
エレベーターで観瀑台まで上ると、また違う景色が見えます。水量は多くありません。
しかし、富山県にある「称名滝」とはスケールにおいて比べようもありません。称名滝にはまた行ってみたいと思います。
帰り道は漆黒のビーフラインを飛ばし、20時帰宅。 ヒヤリハット0。
照明も季節限定なら許せます。
是非いちどおいで下さい。茨城を代表する滝です。称名滝には遠く及びませんが。
照明は、10~1月に行っているようです。白米の千枚田もそうですが、あまりきらびやかなのはいかがかと思います。
袋田の滝もいい感じですね。
称名滝は歩かないといけないから大変です。
一度行けばいいかなと思ってますが
また行ってみたいのですね。
是非お越しください。
もうそろそろ雪の便りが来ています。
冬眠はしませんが走る時間がなくてこまります。
称名滝へは、初夏と秋の2回行きました。どちらもよかったです。袋田の滝も、トンネルを300~400メートル歩きます。
富山もそろそろ雪ですね。テレビに全国の天気図が出ると、つい富山と能登方面に目がいってしまいます。
今年も雪は少ないような気がします。