先日ある独居の認知症がでだした患者さんの家に訪問すると
ピンポーン~♪
「ハ~イ」
「・・さん、開けて~」
「ハ~イ・・
あら・・これどうやるのかしら・・?」と ><
認知症になると、普段使ってるインターホン横の「解錠」ボタンの押し方もわからなくなるのだ
もうひとり暮らしは無理だな・・このひと・・
ということでお子さんに「もうおひとりはむずかしいんじゃないでしょうか」というと
「嫁が・・」と
うーん・・・
いまは家族関係がすごくややこしく、近くに家族がいても独居の老人がすごく多い
そして、自分の部屋に帰れなくなり、よその家のインターホンを押して、「ボヤとか出したらどうするんだ!」とマンションから追い出されたひともいる
そういうひとは施設です
なかなか人間(老人)社会が複雑になってきました
親を招き入れるスペースはあるのに(配偶者がいやがるので)看ないというひとも増えています
ああ、このひとは仕方がないな・・というややこしい年寄りならまだしも
全然問題のない、素性のいいひとまでそうです
うーん・・
もうちょっとひとにやさしい社会になってほしいですけどねえ
親を捨てる姿をこどもにみせてると
自分たちも将来捨てられるということがわからないのでしょうか?
福一流出放射能でどのように発がんしていくか
「がん難民」にならないために
なぜ寝たきり患者が量産されているのか