家ねこの背伸び 山ねこのあくび

好きなアップルパイ、料理下手の簡単料理、山や植物のこと。
思いついたこと、興味のあること のんびりとつづってます。

紅ショウガ シュウマイ

2024-08-23 | 発酵・手作り・料理

シュウマイを作ろう!・・っと思い立ち

 

長ネギを 切る!

 

合いびきミンチと鶏ミンチの中に

ドサァ~~~っとたっぷり入れる。

 

顆粒出汁、昆布茶、塩コショウ・・で あっさり味付け

さらに

紅ショウガ!を刻んで入れる。

 

混ぜまぜ・・・

 

 

大きなシュウマイにしたいので

大判 餃子の皮で 包む!

 

仕上げに 刻んだ紅ショウガを 彩もかねて ちょこっとのせる。

形がいびつなのは・・ご愛敬。

 

できたぁ~~!!

 

後は・・蒸し器(100均の温野菜蒸し器)に入れて レンジで チンっ!

簡単かんたん!

 

残りは 一個ずつ包んで 冷凍庫へ。

 

紅ショウガの塩味が効いているので

お醤油など何もつけずに そのまま食べられます。

 

 

お昼ご飯など ちょっとおかずが足りない時の

我が家の定番 ストックです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤジュース | トップ | ホテイアオイが咲いてました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

発酵・手作り・料理」カテゴリの最新記事