こんにちは!部員のSです!
次に車輪や基板を磨き、集電不良がないようにしていきます。また、「スプリングウォーム」に綿埃がついていたので撤去していきます。
他にごみや埃が付いていないのを確認したら、分解したパーツを元に戻して組み合わせて…
整備終了です!お疲れさまでした。
本日は、顧問の先生が購入した「100系新幹線」の整備の内容をお伝えします。
整備は部員のO(2人目)が行いました。
今回、先生が購入した商品はこちら!
TOMIXの100系新幹線車両セットです。もう20年以上前に発売された商品で、リサイクルショップで7両2,450円で購入したそうです。車両ケースも時代を感じる渋い感じでもちろん僕たちより年齢は先輩です…まあ、所々変色している場所があり、経年劣化を感じますが、これらをどう修理するのかも腕の見せ所です!あ、M車がもう整備に出て抜けている…
両先頭車のライトはちらつきがほとんどありませんでした。
まず、ボディや台車などを分解していきます。プラスチックが割れないように気をつけながら…
次に車輪や基板を磨き、集電不良がないようにしていきます。また、「スプリングウォーム」に綿埃がついていたので撤去していきます。
他にごみや埃が付いていないのを確認したら、分解したパーツを元に戻して組み合わせて…
整備終了です!お疲れさまでした。
組み合わせ終了後、床下だけで試運転したときの様子です。
車体がないので伝わりづらいのですが、無事動きました。あとは、変色した部分を塗装してみたいと思います。次はどんな車両を整備するのでしょうか?
次回もお楽しみに!