自転車散歩、ポタリング、サイクリング。

自転車散歩、ポタリング、サイクリング、トレッキング、ツーリング、CB1100EX。

サイクリング_朝里_奥沢_塩谷まで

2012年09月05日 | サイクリング

2012年9月5日(水)晴れ、28℃ なるしまロード

銭函~張碓間の裏道。急な下り坂。

 

 

礼文塚橋。

 

 

張碓小学校近くのデザイナーズ住宅。だいぶ出来てきました。

湯の花朝里殿と北海道縦貫自動車道(朝里~余市)。

 

 

望洋台大橋。平成7年11月竣工とありました。

遠くの山並みは暑寒別岳。

 

 

 

望洋台トンネル。

奥沢ダムに流れ込む川。

旧奥沢ダム、進入禁止でした。残念。

 

 

取水塔は残っていました。

この案内図にある於古発水源地(おこばち水源地)を目指しましたが。。。ありませんでした。

 

小樽環状通りを経由して塩谷駅へ。

 

 

 

この案内図にも於古発水源地があります。

 

この後、塩谷~小樽(旧国道)の下りで前タイヤ、急に空気が抜けてパンク。

パンクのショックもあり、この後の写真はありません。

ここまで。走92キロメートル。