中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

余目では初?の小林食堂でチャーシューメンを食す(★+)

2006年08月20日 | ラーメン日記,ていうか中華好きっス(仮)
8月17日,少し遠目の外出先でお昼になったため,余目(現庄内町)の小林食堂で,例によって「あればチャーシューメン」を食べてきた。

最初,中華そば八千代に行ったのだが「7のつく日は休み」らしく,ノレンが下がってない(泣)

んでは,と裏通り?のつるやに行ったが駐車場は既に満杯。
さらに八千代の通り(表通り)に戻り,最寄りと言うか同じ並びにある小林食堂に行ってみる。
入ってみると,ご夫婦でやってる店なのだが,客が...いない(お盆の週だからか!?(笑))

客がいないのは味のせい?とか疑心暗鬼になっていると..
味は良かったと言うか「懐かし中華だが,それより味は少し上」でした。
酒田の平均と比較すると,魚の味がきつくなく,スープに油がわかるくらいに乗っていて,冷めない=冬にありがたく=夏は汗だく(笑)って感じでした。

あと,酒田であまり乗っていない「ナルト」が一枚,あと肉も「ちょと違う種類」(詳細不明)でした。
激戦区らしい,これからの余目の味(の開拓)に希望が見えてきた,って感じかな!?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日大山形VS今治西は,大逆... | トップ | 8月15日の夕方と16日の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン日記,ていうか中華好きっス(仮)」カテゴリの最新記事