
この日、海まで走らせたが予報以上に北西の強風(体感で15m〜20m?)
車降りるた瞬間、防止が飛ぶ、、ストッパーで助かる。
スゴスゴ帰宅し、またウキを自作、相変わらず塗りが下手クソ。
だんだん本数が余ってきた、冬には山になってるかも(笑)
ウキを立てる物が必要なのでダイソーで粘土を買って使ってる。

最後に昨日のオマケ。
スパッとウキが消し込んだのは竿を折った夕暮れの1枚だったが、他のはモジモジアタリガ多かった。
急な気候変化が理由だと思ったが、だとすると落ちの時期まで、当地の紀州釣りは、あとたった1ヶ月なのだな、という気がした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます