中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

10/13はホームの南で3時間、釣りにくいけどチヌ30cmとアイナメ38cm釣る

2022年10月13日 | クロダイな日記(仮)
久しぶりの南防波堤、ホーム感バリバリで、カート大を載せ古い原付バーディでGO!

2時すぎ波低く向かい風少々で開始、釣りも順調?と思ったらウキはあちこち行き定まらず、立った人間もフラフラ。

早々にオキアミコーンコーン、ガン玉付けて、釣れるのは最初にチャリコ、あとはひたすらフグの小か中🐡

小さくしっとり目、小さいガッチリ団子を続ける。
波も小刻みでフグだか前アタリだかただのシモリか😰

計3時間のうちあと30分(4時半頃)また迷うようなウキの動き、否、生命反応っぽい、スッと入り自信ないアワセ、ゴンゴン来てます本命、がんばる秋チヌ30cm😆

調子こいて写メ撮り終わると仕掛けが手前の貝と親友関係に😭
仕掛け切ってやり直す。

が今さらタナ取りは日が落ちかけて見えぬ、もう無理か?と思ってあと4,5投、頑張ってるとゆっくりシモるウキ、引けね〜、引っかかった、、いや動く重い物体、タコ🐙?と思ったらアイナメ(当地でシンジョ、別名ビールびん)38cmだった。
電話で協議の結果、こちらを持ち帰り。

またトラブルで、反省事項が毎度のこと😥
あと、上の堤防から荷物をカートのまま降ろせてラッキー、、だが、帰りの上げはシンドかったぜ😔






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた2hのアジ釣りで63匹 | トップ | バッカンから水ダラダラ〜警備艇に叱られる(チコちゃんでなく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クロダイな日記(仮)」カテゴリの最新記事