『息継庵』IKITSUGIAN/Chado/Matcha

裏千家茶道・専任講師 石澤宗彰
押忍!手芸部 部長
ULTRA TAMA/ウルトラタマ 石澤彰一

『抹茶を楽しむ茶脳会』東急セミナーBE 自由が丘:03

2014年05月21日 21時59分59秒 | お知らせ

ワケあって、ほろ酔いの茶脳会…。 

 

 

・釜の話

・柄杓の話

・茶杓の話

・棗の話

・蓋置きの話

・菓子器の話

・IH調理器の話

 

さて…

ワケあって、菓子鉢で薄茶を点ててもらいます。

 

裏千家では薄茶は泡をキメ細かく点てます。

クリーミーな泡の茶が出てくるとありがたい感じです。

 

泡をキメ細かくクリーミーに…。

テク(ニック)が必要。

 

どうする?

 

息継庵では?

茶筌はこんな感じにふってね。

そうすると茶はこんな感じに茶碗の中で動く。

 

そうしたら

茶筌はこんな感じにふる。

そうすると茶はこんな感じに茶碗の中で動く。

 

そうしたら

茶筌はこんな感じに動かす。

 

そうすると茶はこんな感じに茶碗の中で…。

 

泡がキメ細かくクリーミーに!

 

簡単でしょ!

『抹茶を楽しむ茶脳会』3回目にしてかなりいい感じの薄茶。

 

『抹茶を楽しむ茶脳会』では、抹茶を楽しむ事をしているけど。

他に『茶脳』を鍛えてもらいます。

カッコよく素敵なマナー『茶脳』。

そこらのマナー教室では教えてはもらえない『茶脳』的マナーも教えるぞ。

 

■はみだし宗彰:『茶脳』今日の椅子の扱い…よかったぞ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■息継庵「抹茶を楽しむ茶脳会スケジュール」 (Click!) 

ー5月ー
□日時:5月13日(火)19:00~21:00
□日時:5月27日(火)19:00~21:00
□場所:東急セミナーBE 自由が丘
 
 
ー6月ー
□日時:6月10日(火)19:00~21:00
□日時:6月24日(火)19:00~21:00
□場所:東急セミナーBE 自由が丘

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■息継庵「稽古スケジュール」
 
ー5月ー
□日時:5月17日(土)10:00~12:30(予定)
□日時:5月17日(土)12:00~14:30(予定)
□場所:息継庵

□日時:5月31日(土)10:00~12:30(予定)
□日時:5月31日(土)12:00~14:30(予定)
□場所:息継庵

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ウルトラタマの宮田麻貴子より。
淡交社さんのご好意で、仕事の一部を素敵な本にまとめて頂きました。
淡交社→(Click!)



「美しいフェルトでつくる」
-切るだけ、つけるだけの生活こもの-
宮田麻貴子→(Click!)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow
押忍!手芸部 (Click!) 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿