夏の点前で涼しさを演出するため「葉蓋」「洗い茶巾」「名水点」とか平茶碗を使ったりします。
「葉蓋」「洗い茶巾」「名水点」…説明はしませんよ、ネットで検索して下さい、そんな感じです。
「葉蓋」や「洗い茶巾」を考えた先輩はすごいよね!
初めてその点前を見たら時は、涼しさを飛び越えて鳥肌物だったでしょう。
『水茶碗』茶碗に水を打ったり、描いたり、水に浸けたりして涼しさの演出。…息継庵の遊び。
「風炉の灰型」が色々あるように「平茶碗の水型」が色々あってもおもしろいよね。
部長 Facebook → shoichi.ishizawa
部長 Twitter → @buchoow
最新の画像[もっと見る]
- 炉 2ヶ月前
- 炉 2ヶ月前
- クセナオシ 2ヶ月前
- クセナオシ 2ヶ月前
- クセナオシ 2ヶ月前
- クセナオシ 2ヶ月前
- デアゴスティーニ「五行棚」 4ヶ月前
- デアゴスティーニ「五行棚」 4ヶ月前
- デアゴスティーニ「五行棚」 4ヶ月前
- デアゴスティーニ「五行棚」 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます