ハニカム薔薇ノ神殿

西南戦争の現地記者の歴史漫画を描いてます。歴史、美術史、ゲーム、特撮、同人誌の話他

連泊になりました…

2020年06月03日 | 雑記
友人に会ったが、医療関係者。
病院の方で、関西から来た人と濃厚接触してはいけないとのことなので、ソーシャルディスタンスを保ち、そこそこで別れた。
が、色々情報を仕入れられた。ありがたい。


弟は東京からだけど、なんか東京アラート出たんだけど

父は多分軽い認知症だと思う。
亡くなった祖父もこんな感じだったかも?
というか、介護なんて必要ないほど元気で、言う事もしゃんとしてた。
おじさんが近くにいて面倒みてくれてたけど、そのおじさん、父の男さんも
高齢で体調不良で入院。

とりあえずまずかかりつけの病院がある
というのは、唯一社会的窓口なんで
予約より早めに病院に行き、行政相談の窓口をきく。

本人は頑なに「誰にも迷惑はかけたくない、誰の世話にもならん、バカにしやがるな」
みたいなとこあるけど
これも昭和あるあるなんで、みんなも覚えておいたがいいかも。

昭和の介護のイメージは
「いつもすまないねえ」
これ、昭和に流行ったシャボン玉ホリデーという番組のギャグで
多分これ見てた世代、ああなったらもう、人間オワリだなと思って笑ってたはず。

結局、家に一人になる継母も
要介護なのにということで
役所にも相談に行かねばならないし
入院手術の準備や検査説明があって夕方までかかるし
まだ電車動かずだと家に戻れないので
連泊。
まだ熊本です。

いちいち書類で止まってます。
なんせ自分の事は全く話さない継母だから、まず生年月日がわからない。
兄弟の誰一人知らない。
しかも、自分の事は聞かないでくれ、ほっといてくれというかんじ。
ほっといて一人で生きられるならいいんですが。
とりあえず病院、行政、皆で相談して、地域のサービスに繫げてくかんじです。
猫も飼ってるからそれ問題もある。

頑張ります。



熊本にこんなポスターが



谷さんだ笑

くまモンもマスクしてた。
しかもアマビエの






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら動いてるじゃないですか

2020年06月02日 | 雑記
九州新幹線
減便で動いてました。
いつもは満員のさくらも自由席でガラガラです。
外国人いない新幹線…が不思議に思える。
動いてないのは在来線の方だった。
これがまた結構ややこしい。


そして
の電話、あっちからはかかってくるが、こっちからはかけられない理由が判明…。

弟がやたら高機能の最新機種電話を買ってあげたらしいです。

使えないんなら黒電話で良かったんでは。
オレオレ詐欺よけ機能あるやつか。

んで
とりあえずホテル行くのに
通り道にある

富重利平写真場なんだけど
すいません、其の3にまだやってると書いてしまった。
デジタル化の波に勝てなんだのね。







建物はあるけど廃屋に近くなってたです

ちょっと残念ー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の父が帰ってこいとかで;

2020年06月01日 | 雑記
今年84歳になる父が
なんやら明後日手術する、もう死ぬかもしれん、顔が見たいので帰って来いとか言う。

けども、新型コロナで
病院はすぐ面会できないし、
新幹線も運休、在来線も飛行機も運休〜
(運休無かったら新幹線で家から新大阪まで1時間ちょい
博多まで3時間、そっから在来線2時間くらいかな)
山陽新幹線のダイヤは一応、本数減らして運転してはいるみたい。
九州新幹線は運休多めかも。
スムーズに行かんかもしれんね。

父はスマホ?か携帯なんだろうけど
電話のかけかたはわかっても、
受け方がわからないらしくて
こっちからかける事ができない。
あんなに若い時は家電に詳しい人だったのに、デジタルは全くダメだ。
話途中で切られてしまうあたりは
あんまり変わってない。

父とはそんなに愛情みたいなものを感じた事はなくて
どっちかと言えば、機能不全家族であり
私はアダルトチルドレンだった。
どうせ話はきいてくれない。
だが、父の話は聞かねばならない。
女はいい雑用係でしかなく、男には絶対服従の女中さんにすぎず、
ゆえに母が死んだらスペアを迎え入れりゃオワリ、だとしか思えなかった。

経営していた書店が倒産して、
私の大学の奨学金は父の借金返済に使われた。
仕送りも学費も無い、文無し状態、知り合いすらいない大阪で
私がどれほどの苦難を経験したか。
正直、学費が無くて金クレクレ言ってる学生なんか、横っ面張り倒したくなる。
水商売もした。人間的屈辱も味わった。
唯一、救ってくれたのは
漫画を描く事と、読者さんだった。
あれを苦労と言わずして、何を苦労と言うんだろう。
路上生活者、だった。

お前に負担をかけるようですまんが」


私は怒っている。

お人好しは苦労する。
もし自分が
こういうのに冷たく生きていけるなら
もっとずっと自由で楽しく生きていけたかも。

(でも行くんですよね、結局)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!アナログ侍2

2020年05月31日 | 雑記
続き


いや、楽天も
楽天ポイントクラブとか楽天Edyとか…ややこしい。

あんなにアプリ作らないとダメなのか
1つでいいだろそんなサービス…ってのが日本式ITだったらどうしよう。

そんで最近はデザインがフラットになりすぎて
画像なのかボタンなのかわからない。

わからないので20代に聞くと「ググれ!」って怒られる。
昭和生まれはそもそも「ググる」文化に育っておらず
「ググる」を身につける必要がある小さい時、インターネットなどは無かった。

「ググるのが面倒」な旧時代人と「教えるのが面倒」な新時代人て。


新型コロナでも、日本だけはIT化遅れてるとかなんだけど
なんとなく面倒、何だろうな。
「不親切でわからなくて面倒」
初心者が何かしようとすると「修行してから来い」と言う
IT修験道みたいなとこあるもんな。

せめて電子マネー系はもうちょっと統一されないかね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「がんばれ!アナログ侍」

2020年05月30日 | 雑記
ほぼ実話w





新型コロナの緊急事態宣言で、県またぎで友人と会えなくなったのですよ。

だが誰でもがスマホに慣れてる、パソコンに詳しいと思うなかれ…

やっとガラケーから脱出してスマホを買ったらしいアラフィフの友
OK!googleとか検索もサクサクこなしていたし
あ、これはさすがだ、もうすっかり使いこなしてるじゃないか!
というわけで安心し

LINEで
「LINE pay」でいいよと言ったら
1日たって
「今から学ぶ!文明開化してくる!」(どこへ行こうというのだ)
と返事きたまま… 音沙汰無いんだが;

いや…わからんよな
まず「アカウント」「ID」「メールアドレス」「ユーザー名」
統一せんかい!!めんどいわ!!

自分も、新型コロナなんか無かったら
PayPayとか電子マネー、使わなかったかも。
結局、支払いにコンビニすら行くの怖がったからw
バーコードだけで支払えるのは、スマホは便利だけどなあ。

追記。
この漫画、「続く」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若干遅れ気味…でも前進。

2020年04月24日 | 雑記
「早く原稿上げないと早割間に合わん」
「搬入が…」
「その次の案件に響く」

なんてのが!無い今!
いいのか悪いのかw

いつもなら
素材に頼るか〜なんとかするかというところを
頼らず、資料は調べてガチで制作できる。
これは結構大変だけど楽しいです。
今の写真を見ながら、140年前に戻す感じ。

背景素材は一応買ったけど、イラストならともかく
なかなか自分の漫画に使えないや。
歴史的建造物で1つずつ自分のイメージ通りで素材作られてるわけがないし。

今回、冒頭に官軍本営跡が出てきますが
これの資料はネットでなかなか出なかったです。
官軍本営跡に掲げてある看板を撮影して、それ見て描きました。
今現在は「跡地」で、もう井戸しか残っていません。
本営と言っても大きめの民家だし。
誰も保全しなきゃ自然災害で倒壊しちゃう。

あと、郵便局。
犬養さんは現地の郵便局から記事を送ってた事は資料に残ってました。
当時は当然スマホなどは無く…;電話すらまだ無く
「電信」、電報はありましたが、西南戦争が始まると
全部政府の管理下に置かれてしまい
一般人は使えなくなったようです。
(このあたりの政府の統制のスピーディーさは今の比ではない)

だがこの
郵便局が…写真とか全然無い。
ただ、当時の地方郵便局はとりあえずその辺の民家を利用していたらしいです。
学校も民家、本営も民家や寺
改めて箱を作るのでなくてリノベーション。


実物資料が無い;ので、ポストは当時のポストで;



福地は今回、ある提案をしますが…
さあどうなる

というわけでまだトーン作業に辿りつかないです。
頑張らねば。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い捨てマスクを作る

2020年04月16日 | 雑記
洗ってられるかマスクなんぞ。
人民マスクが配給になるらしいけど。
欲しいのは使い捨て。

完全滅菌では作れないが
使い捨てマスクの
ワイヤーとゴムひもは惜しい。




こんなかんじで柔らかいクリップとかあると理想だったけど。

ちょっと難しいので

リードクッキングシートを用意。
中にワイヤーとゴムひもを入れ
2つ折にした床お掃除用ドライシートで挟む。

フィットするようにひだをつけて
ホチキスで留める


これが一番簡単だった。

縫わない。
洗わない。
そんな暇は無いというか面倒だし
乾かないなら逆に菌が繁殖してしまう。

不織布なんか紙おむつや
エアコンフィルターやら100円ショップで見る品のいろんなとこにある筈だけど
目の粗さは気になるかも。
フタ開いたままですっか乾いたウェットティッシュとかどうだろう。

それにしても10億でマスク工場できるのに。
税金使ってありがたい人民マスクお配りになられるより
国産工場増やしたがいいような。
私はああいう、自分が気持ちいいならそれでいいという政治家は好かん。
幕府倒した意味が無いからボンボンの世襲も好かん。
ただ、自民党以外無いですからねー
と言ってたら世間では無難だったんだと思う。
未熟なディベート力で誰かと口論のような政治論になってイライラしなくて済むから。

でも、もういい加減呆れた方がいいのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「死」を描く事の難しさ…

2020年03月31日 | 雑記
"みんなの"志村けんが亡くなってしまった。
結構精神的にダメージきた世代でございます。

100日後に死ぬワニの件で記事書きましたけど

生死を描くのは難しい。
あの作者さんはお友達を亡くされたそうですが
私も高校の時に、いつか漫画家のアシスタントになりたいと言っていた友人を
踏切事故で失いました。

竹宮恵子ファンで竹宮先生のアシスタントという事だったんだけど
その後、運と縁あって私、アニパロコミックス連載中に竹宮恵子先生のプロダクションに行ってお世話になりました。
不思議なものです。

経験が無いとダメとか言うあれ、私は信じない。リアルはスパイスであって、食材じゃないから。
経験を漫画には広告代理店経由の思考だと思う。
世の中エッセイ漫画が全てではないからなあ。
想像力の方が大事な所の方が土地広いのさ、特にコミティア界隈は。


今まで自分は
どちらかというと死を描くのが苦手で。
身近な人を亡くした経験が
数回あるからこそというか、
いちいち考えたり、避けたりしてしまって意気地が無いというか。
自分自身、生死について受け止めきれなさすぎたのかもしれない。
でも生きてる限り死はあり
誰かを知る限り死別はあるんだな。

今まで躊躇ってなかなか描けなかったけど、描いてみてます。
(オリジナルだからできるのもあるかも?)


比較されたら拙劣なものでしかないでしょうが。
同人誌だから責任は自分にあるだけだし。

下書きまで入ってもボツにしてしまった場面があるので、これは新刊出た後にメイキングとしてpixivに上げる予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(どん亀の速度で)「其の四」制作中

2020年03月25日 | 雑記
今回、ネームへの描きこみを減らしてみました。

が…うーむ。あんまり進捗変わらん?

錦絵では小兵衛は軍服だったけど
写真通りにジャケットで描いてます。
いいやもう、気にせず進めよう…


イベントは自粛なんだろうか。
なんせ先にホテル押さえとかないとすぐ埋まるから
コミティア落選してもホテルは取っておこうとして
格安でキャンセルできないのをうっかり申し込んでしまいました。
スペース取れなくても遊びに行きゃいいじゃね?てのもあって。

イベント自粛だと参加申し込み費用とホテル代はドブにポイかww

でもなあ〜 黒字で儲かってしゃあないところはいざ知らず
うちは出ても出なくても変わらねえくらいの発行部数という。
コピーで製本すると面付間違えるから頼んでるだけだよ。


こんな事では凹まねえよもう。
好きなだけ描けるだけでいいです。


今回は其の三の裏表紙の、ボーラーハットとマントの福地さん



ペン入れすると変わってしまいます多分(うがー)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら次回ネーム決定、制作へ。

2020年03月17日 | 雑記
ウンウン唸ってようやく次回作ネーム上がりました。
全くお金にならないんだけど
本気本腰で同人誌やります。
やらいでか。
いやあ…楽しすぎてヤバい。
いいのもう。心置きなくやります。

今回、登場人物多い…

西南戦争って人物多いのに淡々と
戦中報告みたいなのが多くて
悲惨さばかり語られる事も多いですが。
しかし、歴史創作はその人の捉え方と
センスだよと思うんで…

私は私なりにストレートに自由に気持ちをぶつけていこうと思ってます。

「雲よ、伝へて!」
其の四は西郷小兵衛と熊本隊。
2.27
菊池川を挟んで高瀬大会戦、
中央から攻めるのが篠原国幹、西郷小兵衛ら。
対する官軍も、山縣有朋に野津道貫。

スパイ谷村計介も出します。
赤松小三郎もちょっと出る。



はあもう、世の中がどうなろうと
通常通りです。
頑張るというか存分に楽しみながら
制作するだけです。

頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収束しなかった場合の5月イベントについて

2020年03月12日 | 雑記
まるで近未来SFみたいな2020年。
もう本当に近未来生きてるんだな。

それはそうと
コミケ当落が発表されましたが
ウチは夏コミは申し込みしておりません。
が、その後のイベントは申し込みしています。

まだ様子を見ないと何とも言えないんですが
場合によっては参加を見合わせるかもしれません。

本は出しますので、この際ダウンロード品も増やすなど考えています。

どの位で収まるのか
収まらないのか
自分が感染するのか
それとももう感染してんのかすらわからんわけで

いやー今日1日で「しかたない」を何度聞いたやら。

でもしかたないって思うことなんかは
何度も何度もあって今がある自分。

それはそれで楽しみを見つけなくては。

早く沈静化するといいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙を買い占めるなとゆーに!

2020年03月02日 | 雑記
ティッシュペーパーも無い!

泉佐野はどういう状況かというと
元々インバウンド景気でもっていた、関西空港とりんくうタウンを抱えるところ
普段なら多数の外国人が行き交い、踏切だって4カ国後でアラートが出る。
いや〜りんくうとか今ゴーストタウンよ。
先週、「かんさい熱視線」というドキュメント番組で
「検査したくても受けられない」泉佐野保健所がアップになってから
じわじわ静かなパニックです。
ドラッグストア壊滅。


「まさかね」「買い占めはやめろ」とか言いつつ
「我だけは助かりたい」わけで
台風前のパン争奪戦とか、去年も凄かった。
しかも、泉佐野市って結構まだ一軒家に「汲み取り式トイレ」が残ってるし。

うちはというと旦那が
和歌山の有田病院、陽性医師が勤務していたという新泉南病院と取引あって
仕事で行ったのが先月20日。およそ10日すぎました。
全く熱とか無いです。(かかってる確率の方が低いだろ…
とは思うけど、色々常識通じない未知さが不安)

一緒に勤務していた人は陰性だったというし
陰性の人からも感染るのか?まさか。
元々アレルギーはちょっとある方。3月に耳鼻科はよく行くし。
帯状疱疹後の神経痛で胸はしょっちゅう痛いからわからんよ;
医者に区別つかんものを素人で区別つくわけねえw

まあどうせどう頑張ろうと検査はしてもらえない、検査しても薬は無いんだという感だろうし
自分のマクロファージを信じるしかないです。

のびたと思ったらやっぱり仕事になってしまい
(何なんだ)
生姜茶と養命酒を飲みながら、アイナナ聞きながらやってます。


世界がだいぶシュールだなあ。一昨年あたりから。
まるで不条理SFの中にいるみたい。
近未来っぽいな〜。
普通に生きたいだけなのにな。

赤豚さんは3/8イベント自粛したがいいかも…
もし出たら「コミケ」も「コミティア」も批判されると思うんだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネームまでが7割だ

2020年02月23日 | 雑記
オヤシラズ抜歯からの帯状疱疹とその後の神経痛、ヨロヨロ発進の今年。
サイトには一生治らない人もいるとか
不安な事書いてあってビビったけど
だいぶ良くなりました。

良くなったんで、ぼちぼちと仕事に復帰…
それと、同人誌の方も。
ちょっと資料読みこんでシナリオに加えたりしてます。
ネーム中です。

ネームが一番楽しいと困るのが
私割とネームに細かく絵を入れてしまうんですよ。

そうすると何が困るって
まず、きちんと作画に入ると
多少頑張る気力がないと、楽しいだけだと飽きていたりする。

あと、ネームの方が勢いあっていい絵だったり。

そこで、ネームはネームと開きなおってテキトーにやると
今度は何だったかイメージが確定しない!

もうずっと同人誌だったり
商業だったり広告だったり
常に何かは描いてますが
ネームは大事であり、奥が深いです。
紙媒体の時とWebだと若干違う条件があったりしますが。

あんなに「2度と描きたくない」
とか思って鬱になっても
やっぱり次に出したいネタ、
次の次、その次位まではあるし
結局ここに戻ってきて、描きたいなあと
試行錯誤してて。

これもうアカンやつですわな。

歴史でオリジナルだと
2次創作より長くスパン取れるんで
自分の満足いくように作っていいかなと思ってます

でも、5月には出したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バーチャルコミケ」があったらなあ

2020年02月18日 | 雑記
コロナウィルス感染拡大で、あれこれイベント中止。
もしかしたらGW開催のコミケも中止か?なんて聞かれます。

私は今回はコミケは日程の関係でパスで申し込みしてません。
そろそろ元の家の方を本格的になんとかしないといけないんで…

代わりに東京コミティアに申し込みましたが
去年の冬コミからの疲れで、今回の体調不良になったようなら
もうコミケはあの人混みと遠征だけで大変なのかな〜
とも思ってしまいました。
10年ぶりに復帰して夏冬参加できて、楽しかったんですけど
ああ〜大阪だったらなあと思うのは正直、あります。
インテックス大阪から帰るのと、東京国際展示場から帰るのでは
うん、やっぱりちょっと疲労度が違う。
それにインバウンド観光客が増えすぎ、
お盆や年末やGWは10年前のようにホテルがそう簡単に取れないですし。


そういえば去年の今頃は
ワイドショーでは、ウィルスでなくて
引きこもりが親を殺しただの、親が引きこもりを殺しただのやってましたっけ。
それが国から「テレワーク」推奨でござる。
もしかしてこれは、大きなパラダイムシフト… もう2020年なんですよね

時代とコミュニティが変化してきてるのかも。


私は結局、「ドラクエⅩ」を5年くらいやってましたが
あれの技術で十分可能だよなあ、と思ったのが
「バーチャルコミケ」です。
ツイッターで提案されてた方がいらっしゃったんですけど。

コミケのWebカタログの応用版でいいと思います。

アバターが通路を歩けるようにして
スペースは自由にレイアウト
スペース前で立ち止まって、気に入ったら購入(通販)
BOOTHやDLサイト、個人サイト、ニコニコへのリンクもあって
話はチャットでもできる。
超混むとこは別として。
音声入力だろうがスカイプだろうが技術的に可能でしょ。

バーチャル空間だから「当落」が無いかも。
地方の人も参加できるし
「引きこもり」だろうが育児中だろうが、参加できるじゃないですか。


オンラインでのやり取りとウェブ商業(広告)コミック、10年くらいやってきたけど
う〜ん…
やっぱりリアルイベントへの参加と、アナログで本出すのは楽しいです。
それが長かったから、だけかもしれないけど。


オンラインではSNSよりは、OMM
ドラクエ10はやっぱり楽しかったです。
WiiU壊れてからインしてないけど。

それに
あのゲームの中のショップだとか、職業イベント。
あれって
応用できると思うけどな。

ネットショップは今のところは
マージン多くて(ネットビジネスのモデルだから)
参加者にやり取りさせといて搾取しまくる…ての多いけどね。
そのうち淘汰されてくるかもしれないし。
PixivはPixiv、コミケはコミケって気もしてるのよね。

この先何歳になっても創れて発表できる場所
それも無理せず、違和感を感じない居場所
欲しいです。

神経痛のほうはちょいマシになってきたんで
バリバリとスケジュールこなしてますよ;
言われなくてもチャットワーク。

コミケには10年参加せず
紙での同人誌は出る時は出るw
そんな感じですが
ずっとどんな時も何らかの形では描いてきたんで
(たまに2度と描きたくない病になったりもするけど)

ずっと、続けられるところがあったらいいなあと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の誕生日を知らないのに気付いた…

2020年02月18日 | 雑記
ふと…
今さらだけど、母の誕生日を知らないのに気付きました。
いや、私を産んでくれた方の母の誕生日は知ってますとも。

知らないのは継母の方で。
実母の死後2年待たず位の、私が高校の頃家に来たけどあんまり仲よくできず。
そのまま進学で大阪に出てしまったので
そんなに話をしたことが無いのです。

誕生日を知ってる関係って和やかな関係だと思うのね。

夫婦とは何であるかなんて、リアルにわからなかったし、
親に対して「こうあるべき」を求めてばかりの子供だったもので。
その後は実家にそんな頻繁に帰れないやら帰らないやら。
高校の頃から家に居場所は無かったです。

継母からすれば追い出したい存在というより、面倒でうるさいウザいやつだったろうなあ、とか思います。

その後大人になってからも
仲良くなろうとして母の日にお花贈ってみたりすると
とても気をつかうようなお返しが来てしまう。

「2度とこっちに気をつかわないで」
というような圧を感じ…
いや、それはいくら何でも考えすぎだろ!歪みすぎだろ
と、電話もしてみたけれど
「気をつかってもらうと困る」のは本当のようだったし。

(あ、また自分余計な事やらかしてしまった…)
って反省するわけ。

そこである時から、自分にある
「仲良くしなきゃダメ」というプレッシャーを捨てました。
世の中には近くても交わらない関係もあるしあってよい。

実家に帰った所で何を話せばいいのか。

ともかく
コミュニケーション難易度高かったです。
祖母が生きてた時は祖母の愚痴は多くて、前の嫁、実母との比較ばかり。
それイジメだよって事も感じてたけど
子供の私には何もできず。

まあ私も相当コミュ障っすからね。


誕生日いつかを聞いてない。
何が好きかもよく知らない。
趣味はこれといってなさそう。
得意なものもわからないし…

今の時代ならプロフ見るとかあるんだけどね。
今更聞いてどうするってもんでもないしなあ。

聞けなくてごめんとは
思わなくていい?のかもな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする