
はい〜久々のデジ侍です。
イベント会場で電子決済リーダーが繋がらんという
(ちなみに家では繋がっていた)
会場で開いたら突然アプリがアップデートになり
2回更新だったか。
イベント開始前は準備で忙しいので、接続ばかりに時間を取られるわけにいかず
投げました。
で、まずトラブル原因なのですが
「これはすぐにわからんやろ…」
と思いましたね…
スクショした画面がこちら

接続しました、と出てからすぐこれになるという現象でした。
セキュリティに何か引っかかってるのか?
それともBluetooth?
(これもあり得た)
「周りBluetoothの無い環境で」と言われても、
たくさんの人が来るのがイベント会場なわけで
ワイヤレスイヤホンとか他人のスマホとか無限にあります。
まさか「私のために他の全員はBluetoothをオフにして」
て言えるわけないですよね??😖
とまあ、そこは冷静に怒らずいこう。
まず、スマホが対応しているのかどうか。再度。
Squareさんの対応機種のページを見ますと、
Androidは対応は「非対応」が多いかもしれないです。
ただ「不明」も多い。スマホの種類が多いんで仕方ないです。
(信頼できる機種はOKとあるけど、ご時世がご時世だからなあ…
oppoはチャイナ…あれカメラとか性能がいいらしいですが、
Squareは非対応なようですね…)
一応、私のはちょい古い Zenfone max pro2
ASUSで、国は台湾で
Android バージョン9 です。
対応は「不明」…
でも、前に1回繋がっているし、テスト決済もできたので非対応ではないはずです。
できると信じてリーダーを充電。満タンに。
「3つ点灯してるからいいじゃん」
でなくて、きちんと4ボタン点灯させました。

次が…
これ本当にわからなかったんですが
サポートによると
「開発者向けオプション」
え何それ…そんなの触ったっけ??あったっけ?
あ、いや…?
うすら呼び覚まされる記憶。
わ〜
あったわ…なんかそういう「隠しコマンド」
これはGoogle公式隠しコマンドです。
設定の端末情報から「ビルド番号」を7回タップする。
「もう少しでデベロッパーになれます!」とか出るのです。
(なんだそれw)
確か充電中に画面が自動でOFFにならないとかで…
動画見るのに便利。
ところがこれ、アプリに不具合を起こさせてしまうのですね。
「開発者向けオプション」を開いてオフにし…
いやもうこれ怖いわ。嫌だわ!いらねえわ!
と思ったので
設定>ストレージを開いてアプリデータ>消去。
これも最初わからんかった…
ASUSのやつだと設定>「アプリと通知」
>「〜個のアプリをすべて表示」
(この段階で既によくあるサイトのガイドと表記が違うもんで)

「設定」アプリです。
青空文庫の下にある…
これを開くと

「ストレージ」をタップするとあるある
データ消去。
キャッシュを削除でなくてデータ消去。
そして、念には念ということで
過去にbluetoothで繋げた設定さんも全て消去。
また繋げばいいので…ヘッドフォンとかスピーカーとか全部…ああ。
最後にリーダーもリセット。
(ボタン小さすぎて辛い)
そしたら!
繋がりました!!!
やった!!
交通系ICカード、ICOCAの残額から10円払ってテストで
大丈夫でした!
てかさあ…会場で繋がってくれよ〜〜
頼む^^;