![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/52c71801b78ea05002f767f83f909689.jpg)
何しろVR自体が初だぞ!?という侍でござる。
文明開花の音がするのか果たして?
いよいよ明日から開催のNEOKET5
ゲームではドラクエ10だポケモンだとやってはいますが
こういうの初めてです。超初心者だからね。
ちょっと操作方法などを書いておきます。
まず、NEOKET5は専用アプリのダウンロードが必要です
前XRクラウドだったはずですがどうなったのか
PCからのみのアプリになっているようです。
一般参加費用は無料です。
まずは公式サイトからアプリをダウンロード。
各スペックなども公式を参照で
インストールが終わって入場、から書きますね。
まずは、降り立ったところ
エントランスです。正面はこんな感じ。
私最初、階段ぽい白いスロープを上るのかと思いましたが
全く無関係です。上がらなくていいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/964a8401bfea8ed7ed0c39f881a900d9.png)
その場で回れ右します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/28f1c5c9a0d620d19345383b9746480d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/28f1c5c9a0d620d19345383b9746480d.png)
ぐるっと、マウス操作で振り向きます。
操作は左クリックしたまま左右に動かす
上下で上を仰いだり、下を向いたりできます。
シフトキーを押したまま方向キー上で走る。
(自分のマウスではそうです)
上の写真の奥のNEOKETの看板「O」右下に何か見えますね…
行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/b59d9b8788a0201409c2ff42c6312ca4.png)
このボードが移動エレベーターのボタンです。
行き先のサークルスペースの最初のアルファベットが島です。
田原坂46はC36なのでC
飛高は背が小さいので届かぬなどの心配はないです。
アバター動作ないので、マウスでクリックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/6a8f8e682ee7650720d5d81c8ab541a4.png)
「島」の角に飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/84/100e0d105acd60b9c3abc5665f045af6.png)
あとは通路を移動。
ちなみに操作画面はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/6c9ffc929fc202d26a5f9f9b3380a933.png)
初めてなので不都合な点もあるかと存じますが
開催期間中はよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/09bc8a64dc048a071af0e0663d64471d.png)