夏バテ対策・・・

2011年07月29日 23時34分53秒 | 日記

 


Life・・8月号より


夏の疲れはなぜ起こる・・


栄養不足。。。。


たくさん汗をかくことや、冷房により自律神経が乱れることによって胃腸機能が低下し、食欲不振による栄養不足が起こります。


睡眠不足


熱帯夜によって慢性的に睡眠不足が起こることで、疲労が蓄積する傾向があります。


 トマト、ピ-マンなどの緑黄野菜には細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があるとされるベ-タカロチンゃビタミンCが豊富。紫外線ダメ-ジから肌を守るほか、慢性疲労を回復される作用も期待できます。きゅりなどは余分な塩分を排出するカリウムが含まれています。旬の野菜を食べて、夏の不調を予防しましょう。肉、魚、豆製品などに含まれるたんぱく質は、エネルギ-の代謝や、免疫機能の向上にもかかわっています。暑いとたんぱく質が多く消費されるので、ダイエットなどでたんぱく質を減らさないようにしましょう。


 疲れは体からのサイン。疲労は放っておくと蓄積し、全身のだるさや、肩コリなどの筋肉疲労、やる気が出ないなどの症状となって現れます。疲れがたまっていると感じたら、活動スペ-スダウンしたり、一休みして体をいたわりましょう。これは無理だよね


 


みなさん、、夏バテしないように、、美味しいものをバランスよく食べて、いっぱい寝て、、ストレス溜めないようにレッズの応援がんばりましょう


明日の帰宅は11時をまわる、、、寝るのも遅くなる、、、じゃ、夕飯は美味しいものでスタミナつけようレッズが勝てば、、、良く寝れるよ


 


ムカつく・・・

2011年07月29日 23時13分24秒 | 日記

 


昨日から喉が痛く・・・今日はランも病院へ連れて行く日なので、耳鼻科へ直行は無理だなぁと。


外来で見てもらおうと。朝から忙しい中、同僚にわびて、、午後に受診してきました。今日は私の主治医がいないのです。。。内科受診を受付に出したのに、自◎医大の若い医者、それも消化器科の工◎先生。


どうしましたかと聞くので、、昨日から喉が痛いんです。・・喉の診察、あごの周りに触れ、内科当たり前の聴診器での診察(胸の音を聞いているのだけれど、ブラを下げるのはなぁ)。。。。いつもの先生なら話だけで、抗生剤と鎮痛剤をすぐに処方してくれるのになぁ。。


喉はたいしたことはない。リンパも腫れてないし、呼吸も正常ですと、薬は5日分でいいでしょうと・・・。


あのぉ・・薬は何が出ますか?と聞くと。。。(何の薬を出すのか言わないのです)


薬にこだわりがあるのですか?・・ときた。


いつも、クラリスとロキソニンをもらってますと言うと・・◎◎も同じなんだけどと・・・。


じゃ、クラリス出してくださいと言うと・・・


じゃ、お好きにどうぞ・・・・・それが患者に言う言葉かぁ


私が私服なら、、怒って帰るところですよ。


だから、、あなたたちの当番の日の外来は空いているのよって言ってやりたかったです


大したことはないと言いいながら、熱はあるのかとか、咳、鼻水はでますかと・・・


耳鼻科ならば、、今のうちに喉の消毒をしておきますか、炎症が治まると咳がでると思うので咳止め出しますかと聞かれます。何日分欲しいですかとも聞いてくれるのです


もう、、こういうのってムカついてムカついて(今時の若者のせりふ)・・


一応、病院で働いて、、薬もそれなりに知っていて、、常連ってやつね。先生、、それくらい気がついて、、はいの一言でだしてくださいよ   (オレは医者だと言われたらそれまでですが、、、。)


病院って、、患者と医者との相性ってのもありますよね。耳鼻科の先生はいちいちうるさいのだけれど(なんでもっと早く来ないのかとか言うのです)、、、的を得て良い薬と早く効く方法で対処してくれるのがありがたい。


まぁ、、今日は内科それも消化器科の先生だからしょうがないか


これからは早退して耳鼻科に行こうと決心。あ~マジで喉が、、、会社で微熱がありました


で・・・ランを病院へ連れて行きました。。待つこと1時間診察して治療して、、帰宅したのは8時半でした・・ランちゃんの主治医は人気者なので、、この先生に集中してしまうのです主治医と私の休みが一緒・・土曜はサッカ-もあるし、日曜の午前もやっているのですが、混雑するし、せっかくの日曜はゆっくりしたいですからね・・・まぁ、、ランちゃんと触れ合いのお時間ってことで・・・。


・・・雷と雨に降られ、、、ランとふたりでびっしょりになって帰宅しました・・・ランをシャンプ-して・・夕食は適当。やっと落ち着いてます


明日は川崎戦・・・


なんと・・・19時キックオフ・・・18時ではないのか・・・帰宅は何時になるのでしょう


なんとしても勝って帰らないと・・・寂しいよねぇ~


We are Reds



 


私も、、ランコさんのGOALを生で見たいです。


ニゲラさんが甲府戦は加藤君が流れを変えたと言ってくれました


・・明日も加藤君パワ-で勝ちましょう