ファンフェスタ・・・パ-ト1

2012年02月05日 20時34分14秒 | サッカ-

 


今日は・・・・


昨日よりは寒いぞ


 


待ちに待ったフェスタ・・・並びも凄い列


そういえば・・・アリ-ナでやったときは朝6時くらいから並んでいたんだった


朝の9時15分位に到着・・・並びは3列目くらいでした。



レディ-ス専用バス


10時開門。。。その後来てみたが、、長蛇の列で中が見れませんでした



メインとゴ-ル裏の二箇所に席を確保。


ゴ-ル裏は若いケンヤ君に確保してもらいました


今日は良い写真が撮れたのかな


 


気がついて見ればもうト-クの時間。


放送席には・・・この三人がお喋りしてました



今日はカメラマンらしく・・・客席など写真撮ってました



第1回のト-クショ-


スピラ選手は喉を痛めたらしいく・・欠席。


司会は宇賀神選手と朝井さん。ランコさんの通訳はセル。



自分がカッコイイと思う瞬間はとの質問に・・・


宇賀神選手・・・GOALが決まった瞬間、ビジョンに映っている自分を見て、、今、オレカッコイイと思うらしい。


小島選手・・・ファンサをしているときにみんなが言ってくれるのでその時だと。たくさんプレゼントをもらえたとき。


達也選手・・・幼稚園の送り迎えでママさんばかりの中、男だけの自分にオレってこの時間に迎えにこれる、、カッコイイと思うらしい



ミシャ監督の印象や合宿では何が美味しかったかなどなど。。



野崎君はセルが作るミックスジュ-スが美味しかったとセルをヨイショしてました。


イチゴ。バナナ。はちみつ。牛乳をミキサ-にかけるらしい。



ファンからの質問。。。自分のチャントを歌えるかとの質問に・・・


達也は恥ずかしいと言いながら歌ったくれました


カモンス-パ-たつや~カモンワンダ-ボ-イ


宇賀神君、、オレのはないから羨ましいと



セルも歌います。



小島君はキャンプ中からこのト-クのことを考えていたらしい。。



ランコさんと達也は同じ年なんだって凸凹コンビ



通訳が勝手にしゃべるので朝井さんにちゃんと通訳しているのかと


仲良しだから大丈夫らしい・・・・・・ほんとにちゃんと通訳してました。



言葉に詰まると、、達也に助けをもとめる小島君。。。可愛い


レッズの選手の中で誰が好きか?みたいなことを質問され、、ヤマさんと答える小島君。



外では第1回・・・サイン会が行われてました。


抽選券はもらいにいかなかったので並べません・・たくさん人がいて見れません


座ってサインする中・・元気君だけは立ってサインしてました。



外のコ-ナ-では、、、ちょうど、大谷、永田、岡本、矢島選手が・・・


ちょっと。。矢島君可愛いんですけど握手してもらいました




ここでのサインは本当は禁止。・・・それでもサインに応じる大谷選手



達也の奥様とお話する永田、大谷選手。




良かった、、GKのユニは黄色を販売するらしい



選手愛用品と駒場で使った選手の看板。



看板は一律・・2000円。



愛用品は10000円。抽選で一名に当る。


私は・・都築さんの看板と・・阿部ちゃんのAを応募しましたが・・はずれました。


山岸選手。3点セット、、これはお得だよねぇ。。




宇賀神選手。






梅崎選手・・・


 


帽子と手袋で一万かぁ。。















 


ランチで食べた・・オムライスカレ-600円。


 


 他はあまり見れずでした。。。


 


ファンフェスタ・・・パ-ト2

2012年02月05日 17時26分30秒 | サッカ-

 


フェスタ・・・パ-ト2


緑の家族がいました・・今日は家族でお仕事


みんな長靴だから、新潟に雪かきの仕事が出来るわね



ト-クショ-第2部・・・


司会は朝井さんと野田ミウソン



大人しい選手たちに、、予定外の柏木選手が登場


途中からなので内容が半分しかわかりません



柏木選手が仕切っているのでなんとか若手も笑顔




音くださいと、、、踊り出す柏木・・・



後ろの選手が爆笑・・・今年の柏木は燃えている



今年の意気込みを語る選手たち・・・




昨年は怪我してしまったから、、追いつけるように頑張ると。。。岡本選手。



終始、、笑顔で話す矢島選手・・・



セレモニ-まで間があるので・・・


10分に一回この姿で登場しパフォ-マンスする加藤選手。


将来は・・・審判向きだねぇ~冷静な判断とはっきり物事を言う姿勢はぴったりかも。



PKを蹴り・・パフォ-マンスする加藤君。



14:00・・・セレモニ-開始



 


代表挨拶・・・


・・・なんか肥えたよね



後援会会長挨拶・・清水市長。



ジュニアユ-ス登場



ユ-ス登場



スレディ-ス


ジュニアニユ-ス登場



ユ-ス登場



レディ-イの登場





村松監督挨拶




おまたせしましたぁ・・・


トップの入場です



22番 阿部 勇樹












 



新加入選手挨拶




阿部選手にたくさんの歓声と拍手があがりました。



それ以外の選手の挨拶・・・原口選手。


まずは・・昨年の不祥事のお詫びの挨拶からはじまりました。



一歩前に歩み出て、、昨年の不甲斐無い試合をわびつつ・・


今年は頑張ることを述べました。



梅が長い挨拶したので僕はと・・短い挨拶でした



 


最後にミシャ監督の挨拶


広島のゲ-ムでもこんなにたくさんのサポ-タ-は集まらないと冒頭で話してました


オ-ロラビジョンを見てはニヤニヤする柏木とその両隣・・・


すると。。。


柏木選手はオ-ロラビジョンに映りたいために、、監督の近くまで移動してました







セレモニ-は寒かったけれど、、楽しい一日でした


帰りは南門で選手が見送りしてくれました。


が・・・


阿部ちゃんの列は・・・・・長蛇の列。。。


反対の加藤君、小島君側は・・・・誰もいない


Sさんと加藤君に挨拶して帰りました


加藤君・・・良い写真が撮れましたかと聞いてくれました


・・・・加藤君の写真、、、あまりないかも