昨日は台風明けでしたが・・・海が見たくなり、、江の島へ。。。
突然行くので、、いつも一人です(笑)
大宮からは上野東京ラインで 大船まで 早いねぇ~。もちろんグリ-ン車ですよ。
人混み嫌いなんです(笑) グリ-ン券780円
大船からは湘南モノレール これは釣り下がっている電車。
住宅街を登ったり下りたりする、、へんな感じです。
江の島駅から江の島までの橋の手前まではこんな海の街らしい雑貨屋さんがたくさんあります。
なので目的地に行くまで、、一時間かかりました(笑)
イルカとかハイビスカスとか、、海のグッズ見ていて飽きません
こんな小さなイワシが100円 浦和の居酒屋が安く感じた一日でした(笑)
焼いたのが冷めている・・それをまた炙る、居酒屋で自分で焼くのが美味しいね( *´艸`)
それにしても高いねぇ~観光地だからしょうがないか!!
必ず食べる「鰻にぎり」 ここのは美味しいです。
ゴボウがはいってて香ばしいです。
こんなJUICE なドリンクも販売されてました。
果肉を潰したて、、アルコールが入っています。
まぁ、今度自宅でやってみよう!!
あちこちの雑貨屋さんを巡り巡り・・・
やっと江の島の入口まて来ました・・・風が強くてパラパラ雨が降ってきちゃいました。
久しぶりに砂浜を歩きました。潮の香りはしなかったな~
空いてます(笑) でも、、落ち着いた雰囲気でのんびりできるようなところもなく・・・
江の島へ・・・
猫ちゃん発見!! 島の野良猫ちゃんたちです。
健康に良く、美しくなる らしいので拝んできました
こんな神様もいるんですね
天気が良ければ最高の景色だったんですけど・・・
ランチは、、北海丼 、少しですが生シラス入ってます。エビが美味しかったな~
帰りは、、江ノ島電鉄て鎌倉まで帰りました。
誰かが作っているらしい・・・
普通に・・・庭先や玄関の横を走っているからおもしろい・・・
海岸線を走るので気持良いですね。若い頃は、、この道路をドライブした記憶があります。
由比ヶ浜です・・・渋滞するのよねぇ~
鎌倉で一時間近く、、ぶらぶらしてきました。
もう商店街も閉まろうとしていた・・・帰宅に着く頃は、、
アルディ-ジャ・・前半に3点もとっていた