生きてるだけで丸儲け

心臓病・脳梗塞で左利きになった長男と、顔の丸い次男と・エステティシャンの私の日記。

ひゅうがとすおう

2022-07-31 20:19:00 | Weblog
たまたまニュースで室蘭港に護衛艦ひゅうがが来てる事を知り、急遽見に行くことに🚙

圧巻の大きさ



中はパネルや写真で説明があり
















巨大なエレベーターで上まで登り







上に登ると










歴史を知らない私でも
単純にかっこいいと思ってしまう

隣に停まっていたすおうから見たひょうがの正面







支援艦すおう













少し揺れるすおうは、そんなに広くない船内を
はしごで移動

白い制服を着た海上自衛官のみなさんが
男女問わず素敵な事

任務も過酷でかっこいいだけではないけど
こんなに近くに見る事ができたら
海上自衛隊に入りたいと思う子供や若者が増えるんじゃないかなと思う位素敵な一般公開だった

紫陽花

2022-07-24 10:18:00 | Weblog
多分10年は経ってるかもしれない
父が勝手に植えていった紫陽花
肥料をあげたり、色々しても一度も咲いた事がなかった

もう一つの紫陽花は毎年、なんとなく咲いている
毎年咲いている紫陽花は




こんな感じで今年も咲いてくれた

そして一度も咲いた事のない紫陽花が
今年は何と蕾をつけたー!!!
変わった事はしてないので、両サイドの木を小さくした事で栄養が行き届くようになったのかなー?














徐々に増え色付き
淡い色の花が咲いた
来年も咲いてくれるといいなぁ


マウスピース矯正

2022-07-10 18:58:00 | Weblog
お客様に教えて頂いたマウスピース矯正
興味があったので先ずは診察へ
色々気になるけど、とりあえず上の前歯の並びを少しでも真っ直ぐにしたい

一日20時間以上つけていないといけない
食べる時以外は基本つけていないといけないけど、できるかな
マウスピース付けたことないけど
話しずらいとか痛いとかないかな
自己管理ができないと厳しいと言われ
ますます不安
不安はあるけど、やってみたい気持ちが勝って結局その日にそのまま申し込むことに

型を取り、後日できた今の歯型



改めて見るとなかなかのガタガタ

透明のマウスピースのソフトとハードを3週間づつつけて、徐々に形を変えていく
透明なので見た目の変化はわかりづらい



着けててこんな感じ

違和感は徐々に慣れていくけど
尖ってる箇所が口の中で当たって痛いので
ヤスリで少し削って当たらない様に調節
外食する際は、食べる直前にマウスピースを外し
食べた後はすぐ歯を磨きまたはめる
結構大変

マウスピースをつけてる時は糖質の入った物や着色しそうな物は飲まない方が良いと言われたので、晩酌に呑む赤ワインを白ワインに変えてみた

でもやっぱり赤が良い
最後にはマウスピースも歯も磨くけど
呑んでる最中になるべく色が着かないようにストローで呑んでみる
‥‥なんか飲みすぎるかも

結局ストローはやめ
普通に晩酌に赤ワインを呑んでいる
漬け置き洗浄もするので心配していたほど
赤ワインの着色汚れはない
良かった

少しでも真っ直ぐになるといいなー