日中は暑さを感じますが、朝晩は涼しくなりました。
コオロギの虫の音で秋を感じますね。
今年は葉物野菜が高そうです。
沢山の種類を少しづつ育成してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/839dfbcbbd0bbfa237dc3cc3677c6318.jpg)
まだ土づくりが終わっていないので、連結ポットで種まきです
ミニ白菜、かき菜類、ミズナも、キャベツも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/d05292c8ec542a998cfdd76a5c01b2a7.jpg)
日曜日の夜に播いて、2日で発芽です。
発芽は何時みても楽しいです。
コオロギの虫の音で秋を感じますね。
今年は葉物野菜が高そうです。
沢山の種類を少しづつ育成してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/839dfbcbbd0bbfa237dc3cc3677c6318.jpg)
まだ土づくりが終わっていないので、連結ポットで種まきです
ミニ白菜、かき菜類、ミズナも、キャベツも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/d05292c8ec542a998cfdd76a5c01b2a7.jpg)
日曜日の夜に播いて、2日で発芽です。
発芽は何時みても楽しいです。